- 「レオハウスを検討しているのだけど、アフターサービスはどうなのかな?」
- 「ローコストがウリのハウスメーカーって保証内容は大丈夫なの?」
レオハウスはローコストで人気の高いハウスメーカーです。ただローコストとなると、アフターサービスや保証内容が気になります。アフターサービスは支払いが終了した後のサービスです。ずさんな対応をするハウスメーカーもあると聞くと、やはり不安がよぎります。
そこで今回は、少しでも不安を解消するため、レオハウスのアフターサービスと保証内容について紹介をします。類似ハウスメーカーと比較をしながら徹底解説をするので参考にしてください。
こちらもチェック
クリック移動【目次】
レオハウスの3つのアフターサービス
レオハウスは主に次の3つのアフターサービスで、住まいの安全を守っています。
- 最長60年保証の長期アフターサービス体制
- 20年の地盤保証
- 10年の設備保証
レオハウスは3つの保証でアフターサービスを充実させているローコストハウスメーカーです。ヤマダ電機グループの一員となったことで、アフターサービスが向上しています。10年の設備保証は、大手ハウスメーカー並みのアフターサービスです。
まずはお手軽に資料請求から始めたい人
保証内容①最長60年保証の長期アフターサービス体制
レオハウスは、最長60年保証の長期アフターサービスで住まいを見守り続けます。ローコストハウスメーカーで比較をすると、かなりの長期保証です。ただし、条件をクリアしないと最長60年の保証は受けられません。
初期保証の終了時には注意が必要です。
レオハウスの初期保証
初期保証とは、無条件で受けられる保証のことです。初期保証期間が終了したあとは、条件をクリアしなければ保証が継続されません。レオハウスの初期保証は法律によって担保された10年間のみです。
「最長60年と言っておきながら10年以降は条件付きってちょっとズルい」と思った人はいませんか?条件付きはレオハウスに限ったことではありません。長期保証を採用するほとんどのハウスメーカーが取り入れている方法です。大手ハウスメーカーも同じような方法で長期保証を採用しています。
ただ初期保証の年数に違いがあるので、比較をするときは注意をしましょう。
レオハウスで60年保証を受けるための条件
レオハウスで最長60年の保証を受けるためには、次の条件をクリアしなければいけません。
条件
- 長期優良住宅認定を受ける(受けていない住まいは最長30年)
- 雨水の侵入防止に関する有償メンテナンスを初期保証終了から10年ごとに5回実施
- 定期防蟻処理を初期保証終了から5年ごとに10回実施
- レオハウスが行う定期点検で、必要と診断された有償メンテナンスの実施
上記を満たすことで、最長60年の保証が続きます。有償メンテナンスを実施しなければ、保証が終了するので注意をしましょう。長期優良住宅の認定を受けているのも条件のひとつです。
また、建物の立地条件や建てるエリアによっては60年保証が受けられない場合があります。免責事項もあるので、詳しくは営業マンに確認をしておきましょう。
建ててよかったハウスメーカーをまとめた記事はこちら
≫本当に建てて良かったハウスメーカーランキング
レオハウスの保証を類似ハウスメーカーと比較
アフターサービスを比較するときは、「初期保証」「長期保証」「延長条件」の3つを確認しましょう。ただし坪単価の高いハウスメーカーと比較をしても意味がありません。保証内容を比較するときは、坪単価が似ている類似ハウスメーカーと比較をするべきです。
ハウスメーカー | 坪単価 |
---|---|
レオハウス | 45万~70万円 |
初期 | 長期保証 |
10年 | 60年 |
延長条件 | |
初期保証終了後、点検と有償メンテナンスを実施することで10年(5回)の保証延長※5年ごとの防蟻処理も必要 |
ハウスメーカー | 坪単価 |
---|---|
アイ工務店 | 50万~70万円 |
初期 | 長期保証 |
20年 | 30年 |
延長条件 | |
初期保証終了後、有償点検と有償メンテナンスを実施することで5年(2回)の保証延長 |
ハウスメーカー | 坪単価 |
---|---|
アイダ設計 | 40万~65万円 |
初期 | 長期保証 |
10年 | 35年 |
延長条件 | |
初期保証終了後、無償点検と有償メンテナンスを実施することで、5年の保証延長 |
ハウスメーカー | 坪単価 |
---|---|
アイフルホーム | 40万~70万円 |
初期 | 長期保証 |
10年 | 30年 |
延長条件 | |
初期保証終了後、点検と有償メンテナンスを実施することで5年(20年目は10年)の保証延長 |
ハウスメーカー | 坪単価 |
---|---|
アキュラホーム | 45万~80万円 |
初期 | 長期保証 |
10年 | 35年 |
延長条件 | |
初期保証終了後、点検と有償メンテナンスを実施することで10年(以降は5年を3回)の保証延長 |
ハウスメーカー | 坪単価 |
---|---|
ウィザースホーム | 40万~80万円 |
初期 | 長期保証 |
10年 | 30年 |
延長条件 | |
初期保証終了後、点検と有償メンテナンスを実施することで、5年(4回)の保証延長 |
ハウスメーカー | 坪単価 |
---|---|
木下工務店 | 40万~70万円 |
初期 | 長期保証 |
10年 | 50年 |
延長条件 | |
初期保証終了後、有償点検と有償メンテナンスを実施することで、10年(4回)の保証延長 |
ハウスメーカー | 坪単価 |
---|---|
タマホーム | 40万~80万円 |
初期 | 長期保証 |
10年 | 60年 |
延長条件 | |
初期保証終了後、有償点検と有償メンテナンスを実施することで、10年(5回)の保証延長 |
ハウスメーカー | 坪単価 |
---|---|
ヤマト住建 | 45万~80万円 |
初期 | 長期保証 |
20年 | 30年 |
延長条件 | |
初期保証終了後、無償点検と有償メンテナンスを実施することで、10年の保証延長 |
レオハウスの最長60年保証は、ローコストハウスメーカーで有名のタマホームと並びます。レオハウスで悩まれている人は、タマホームと比較をするのがおすすめです。
注文住宅の最安値は?
≫本当に安いハウスメーカーランキング
レオハウスのアフターサービスメンテナンスの詳細
レオハウスは、アフターサービスとして定期的に「巡回・点検・診断」を行っています。アフターサービスにより発見した不具合を有償メンテナンスで施工することにより、保証と無償点検が継続するサービスです。
ココがポイント
- 無条件の無償点検:受渡後「3カ月(巡回)」「1年」「2年」「5年」「10年」
- 条件付き無償点検:「15年」「20年」「25年」「30年」「35年」「40年」「45年」「50年」「55年」「60年」
レオハウスの営業マンは「家づくりは、完成してから本当のお付き合いが始まる」と説明をしてくれます。アフターサービスを充実させることで、安心安全な住まいに末永く暮らしてもらうのが目的です。有償メンテナンスを行うことで、「保証」と「無償点検」が継続します。
レオハウスのアフターサービスを類似ハウスメーカーと比較
レオハウスのアフターサービスを、類似ハウスメーカーと比較しましょう。先ほどの「初期保証」「長期保証」「延長条件」に続き、「無償点検」と「有償点検」もアフターサービスの比較対象です。
無償点検 | 有償点検 | |
---|---|---|
レオハウス | 10年間で5回 | 10回(※有償メンテナンスで無償になる) |
アイ工務店 | 15年間で6回 | 2回(20年、25年) |
アイダ設計 | 30年間で6回 | - |
アイフルホーム | 20年間で8回 | 4回(30年、40年、50年、60年) |
ウィザースホーム | 10年間で6回(訪問3回含む) | 4回(15年、20年、25年、30年) |
アキュラホーム | 10年間で5回 | 3回(20年、25年、30年) |
木下工務店 | 10年間で5回 | 4回(20年、30年、40年、50年) |
タマホーム | 10年間で6回 | 8回(15年目以降5年ごと) |
ヤマト住建 | 30年で5回 | - |
類似ハウスメーカーと比較をすると、レオハウスのアフターサービスは回数が多く、年数が長いことがわかります。条件付きですが、有償メンテナンスを施すことで無償になるのも魅力です。
アフターサービスについては、類似ハウスメーカー中で比較をすると積極性があると見えます。
保証内容②20年の地盤保証
レオハウスは、20年の地盤保証も付いているハウスメーカーです。不同沈下に起因した建物の損害には「ひとつの事故につき最高5,000万円」まで保証されます。地盤保証の詳細は次のとおりです。
地盤保証の詳細
- 保証会社:一般社団法人ハウスワランティ
- 保証期間:20年
- 保証額:最高5,000万円
- 免責金額:0円
レオハウスで建てた家は、一般社団法人ハウスワランティの地盤保証システムに登録されます。ハウスワランティは、住む人に安心と安全を提供するために設立された法人です。地盤保証制度の安全性を高めています。
地盤保証は10年保証が一般的です。しかし一般社団法人ハウスワランティは20年保証を扱っています。他社と保証内容を比較するときは、地盤保証の確認も必要です。
保証内容③10年の設備保証
レオハウスは、住まいの設備に10年の保証(フィルターやパッキン等の消耗品は対象外)を付けてくれるハウスメーカーです。一般的に、設備メーカーの保証は1年~2年程度で終了します。しかし設備に不具合が生じ始めるのはその後です。レオハウスは、10年にわたり住まいの設備を守ってくれます。
10年間設備保証の詳細は次のとおりです。
10年間設備保証の詳細
- 保証会社:ヤマダホームズ
- 対象:ガスコンロ、IHクッキングヒーター、ビルドイン食洗器、レンジフード、水栓、トイレ、洗面化粧台、エアコン、給湯器(ガス・エコキュート)
- 保証期間:10年
- 保証内容:修理交換経費(部品代、作業量、出張料など)が無料(緊急出動は有償)
- 対応:24時間365日コールセンターでトラブル対応
- サポート回数:保証期間中なら何度でも利用可能
設備保証は、グループであるヤマダホームズのサービスです。先ほど解説をした60年保証の内容も、ヤマダホームズと一致します。10年間の住宅設備保証も同様です。ヤマダホールディングスのグループ力が、設備の10年保証を実現させます。
設備の故障具合によっては新品交換も無料です。しかも一時的な立て替え払いも発生しません。「ちょっと出費が厳しい」といった状況でも、安心して相談ができます。ただし「水回り」「窓ガラス」「鍵」などのトラブルに関しては、緊急出動に該当するので有償です。引渡しから10年以内ならば何度でも利用ができます。レオハウスは、ローコストで提供しているにも関わらず10年間の設備保証を設けているハウスメーカーです。
注文住宅の最安値は?
≫本当に安いハウスメーカーランキング
アフターサービスや保証内容を比較するときの注意点
最後に、アフターサービスや保証内容を比較するときの注意点について解説をします。
知名度が高いから安心と決めつけない
保証内容を見ると、ハウスメーカーの特徴がわかります。重要なのは初期保証の年数です。長ければ長いほど建てた住まいへの自信が伝わってきます。知名度の高さだけで決めるのは危険です。
最低でも10年は法律で瑕疵保証が付いています。その先は企業努力と自信です。レオハウスのように最長60年や永年を掲げるハウスメーカーもあります。有償メンテナンスが必要だとしても、建ててから60年間以上お付き合いしていくという自信の表れです。定期点検はついつい忘れてしまいます。レオハウスは、5年に一度定期的にメンテナンスの連絡をくれるハウスメーカーです。住み始めてからも長くお付き合いできることで、安心が継続します。
保証内容の確認は必須
注文住宅を建てる際は、いくつかのハウスメーカーと相談をするのが一般的です。相談をするときは、希望や目的といった暮らしの理想ばかりに目が行きます。注文住宅は「自分だけの城」です。希望や理想が先行するのは仕方がありません。
しかし2~3回目の相談機会までには、必ず保証内容を詳しく聞いておきましょう。確認する主な内容は次のとおりです。
保証内容
- 初期保証
- 最長保証期間と延長条件
- その他の保証内容
- アフターサービスやメンテナンスの頻度
アフターサービスは、住み始めてから必要です。確認を怠ったことで「聞いてない」「知らなかった」といった後悔を防ぎましょう。思わぬ出費が毎日の生活にダメージを与えます。
10年間の住宅設備保証は当たり前ではありません。もちろんレオハウスに限ったサービスではありませんが、付けているハウスメーカーは少ないです。「レオハウスに付いているから当然のサービスだと思っていた」とならないよう、営業マンから詳細な保証内容を聞き出しておきましょう。
レオハウスのアフターサービスまとめ
レオハウスのアフターサービスや保証内容について解説をしました。最後にまとめます。
ココがポイント
- レオハウスには「60年保証」「20年地盤保証」「10年設備保証」の3つの保証がある
- 初期保証は10年、最長60年の条件付き保証
- 条件をクリアすることで保証と定期点検が無料
説明を聞いて「アフターサービスの有償点検はなんだかズルい」と思った人もいることでしょう。しかしどのような家にもメンテナンスは必要です。有料が条件と聞くからズルく見えます。「長く住むためには必ず施さなければいけないメンテナンスをすることで、60年も保証をしてくれる」と捉えたらどうでしょうか。
どのハウスメーカーで建てても有償のメンテナンスが必要です。ならば長期に保証してくれるハウスメーカーの方がお得かもしれません。