ヤマト住建は高断熱・高気密の住まいづくりが上手いと好評ですが、建てた後の保証内容やアフターサービスは充実しているのでしょうか。

本日はヤマト住建の保証とアフターメンテナンスについて説明します。
こちらもチェック
クリック移動【目次】
おさらい!ヤマト住建の特徴
参照元:ヤマト住建公式ページ
ヤマト住建株式会社は、昭和62年創業。本社は神戸市に置いています。経営理念は「万人に喜びを」。住まいを通じて全国のお客様に喜んでもらえる企業になるため、ヤマト住建は「長寿命」「広い」「安い」「高性能」を家づくりのポリシーとしています。

昭和 62 年のヤマト住建創業以降「安心できる家 = 丈夫な家」として住宅を提供してく中で、平成 7 年 1月に阪神大震災が発生しました。被災の中心である神戸市において、ヤマト住建の本社のみならず、数多くのヤマト住建の家は一件も全壊はなかったそうです。すごいですよね。
販売エリアは近畿エリア・関東エリアおよび愛知県・岡山県。そしてこの会社、CMや広告はほとんど出していないそうなのです。関西でも関東でも販売しているはずなのに、なぜかあまり名前を聞いたことがなかったのは、そういったせいもあるのかもしれません。広告費を最小限に抑えることで、ローコストな高性能住宅を実現しています。
ヤマト住建の具体的な特徴としては、
- 高気密高断熱対策
- 「金物工法+ パネル工法」による耐震等級3相当の耐震構造
- 「制振ダンパー」を組み合わせた地震に強い家づくり
- 床や壁、建具に天然無垢材を採用
- 家庭内のあらゆる蛇口から浄水が出る水へのこだわり
- 天然無垢材+24時間換気システムにより
- ホルムアルデヒドなどの有害物質が基準値の1/20 以下という空気環境を実現
いったものがあります。
ヤマト住建の保証期間は?
ヤマト住建の長期保証は、初期保証10年間、延長して最大30年というものです。建物は、完成と同時に日々劣化していきます。そのため長期にわたり基本性能を維持するには、定期的なメンテナンスがかかせません。
ヤマト住建では、基礎や柱などの構造耐力上主要な部分と屋根や外壁などの雨水の侵入を防止する部分について、引渡し後10年ごとに「ヤマト住建が定める有料点検および有料メンテナンス工事を実施すること」で、最長30年まで保証期間を延長出来ます。

また、長期保証対象外の箇所については、引き渡し後2 年以内であれば2 年保証を実施しています(一部1 年保証のものもあります)。メーカー保証を含め2 年まで保証するという項目が多い為、保証期間内の点検実施という点から、アフターサポートとして「2年定期点検」を実施しています。
ヤマト住建の保証内容まとめ
- 基礎・柱などの構造耐力上主要な部分に対しては、引き渡しから10年間の初期保証が受けられます。
- 雨水の侵入を防止する部分については引き渡しから10年間の初期保証が受けられます。
- 防蟻処理・住宅設備機器は引き渡しから10年間の初期保証が受けられます。上記は瑕疵担保責任保険と同様の内容です。
- 10年保証満了時に、ヤマト住建における点検結果に基づき、必要な有償メンテナンスを行った場合、基本構造部分(柱や梁など住宅の構造体力上主要な部分や雨水の侵入を防止する部分)の保証を引き渡し20年目まで延長することができます。
- さらに引渡し後20年目にヤマト住建における点検結果に基づき、必要な有償メンテナン
を行った場合、最長で引き渡し後30年目まで延長保証が可能です。
ヤマト住建、アフターサービスの頻度
ヤマト住建の定期点検は6か月、2年、5年、10年で行われます。また、アフターサービスが必要な時に迅速に対応できるよう定期点検とは別に、臨時訪問を行っています。
保証期間を20年・30年と延長する為には、最後の無料点検である10年目、および20年目に有償のメンテナンスを受けなければいけません。
ココに注意
この有償メンテナンスは別に受けなくてもよいのですが、お金を払わないとその後の保証は受けることが出来なくなります。
住宅の不具合は10年よりもっと先、住みだして20年30年と経っていくごとに高まるものです。有償メンテナンスをしない場合は特に、自分でしっかり管理していく必要がありそうです。
ヤマト住建、アフターメンテナンスの口コミ
アフターメンテナンスについて、口コミを調べましたので一部抜粋して掲載します。
- 「入居後、数えきれないほどの不具合があった」
- 「アフターサービスの旅に担当がコロコロ変わるではと心配」
- 「6か月点検に来てくれたが、何を確認しているのかまったく分からなかった」
- 「アフターが本当にいい加減」
など。
ネット上での口コミは、悪いものを多く見かけましたが中にはヤマト住建で建ててよかった、という声もありました。
-
ヤマト住建の評判は?実際に家を建てた人の口コミと感想
続きを見る
まとめ
今回はヤマト住建のアフターサービスを中心に書いてきました。ヤマト住建の保証やアフターサービスは、ごく基本的な内容にとどまっています。とくに物凄く悪くもないけれど、とびぬけて良い部分もなく「極めて普通レベル」であると言えます。
海外基準の長い寿命の住まいを作るヤマト住建。健康のための断熱性の高さ、頑強な耐震性の高い住まい、適正価格で高品質な家づくりが特徴的です。保証やアフターサービスにおいては特筆すべきものはありませんが、シックハウスが気になる方、リーズナブルで高品質な家を検討されている方にはおすすめのハウスメーカーと言えるでしょう。