555万円の家などローコスト住宅をうりにしているアイダ設計ですが、平屋住宅のプランも豊富です。アイダ設計は、正直価格で住宅を提供し安いけど高品質の家を提供しています。ローコストだけど高品質の家を建てるならアイダ設計がおすすめですよ。
このページでは平屋住宅を検討中の方にアイダ設計の間取りや価格を中心に紹介していきます。アイダ設計に興味がある方も参考にしてくださいね。
-
-
ローコスト平屋住宅を比較!間取りや坪単価格をハウスメーカーごとに紹介
続きを見る
アイダ設計の平屋住宅の特徴
アイダ設計の最大の特徴はローコストという点でしょうか。アイダ設計が掲げている正直価格は家づくりのお金の面の不安を和らげ、安心して家づくりを進められると思います。また、1LDK〜4LDKと広い間取りまで対応可能です。間取り実例集をみる限り、プランが豊富で、ある程度、要望や希望を聞いてくれる印象です。
また、標準装備も高性能のものばかりです。システムキッチンはモダンデザインのクリナップKTシリーズを、洗面化粧台 & トイレはLIXILを採用してます。


アイダ設計の平屋住宅の特徴は以下の通りです。
- さまざまな間取りに対応可能
- 標準設備が豪華
さまざまな間取りに対応可能
アイダ設計はさまざまな間取りに対応可能で、もちろん平屋住宅も豊富な間取り提案が可能です。40平米1LDKの間取りや、個室対応の3Kの間取り、大家族で生活するための4LDKなど豊富に揃っています。
平屋住宅はワンフロアで段差がない空間で老後も安心なのですが、プライバシーの問題や通気性の問題、導線の問題など気をつけなければいけない部分も多々あります。要望や希望をしっかり伝えつつ、間取りプランの提案・擦り合わせはしっかりと行いましょう。
標準設備が豪華
洗面化粧台やトイレはLIXILのものを装備しています。トイレは超節水ECO5トイレを採用していて、約69%の節水と、Wパワー脱臭が可能です。なんと、2日間でお風呂1杯分以上の節水効果が見込めるようですよ。長い目でみたらかなりの節約になりますね!
また、キッチンはクリナップのKTシリーズを採用してます。機能面や使いやすさの評判が非常によく、高級感のある木目調のデザインを採用し、台所に立つのがきっと楽しみになることでしょう。
-
-
平屋住宅のカタログ、見積もり請求!間取りプランも合わせてもらおう
続きを見る
間取りや価格など参考プランを紹介
アイダ設計の公式ホームページを参考に間取りや、価格を解説していきます。
平屋住宅:25坪(3LDK)
3LDKあるので、子供が1人いても大丈夫ですね。各部屋に収納を確保し、家事動線を配慮したプランです。料理器具や日用品をしまっておけるキッチン横のパントリーは主婦が喜ぶに違いありません。
坪数は約25坪で、価格はアイダ設計の坪単価を紹介した記事の値段から算出すると625万〜1,375万円前後となります。
平屋住宅:22坪(2LDK)
LDKと畳部屋を隣接させた間取り設計で、リビングを広く見せる工夫が感じられるプランです。家族とコミュニケーションを取りながら、料理ができるオープンキッチンもポイントの一つです。
坪数は約22坪で、価格はアイダ設計の坪単価を紹介した記事の値段から算出すると550万〜1,210万円前後となります。