アイダ設計で実際に家を建てた方に聞いた!見積もり金額と実際に建てた金額の差や見積もり方法をご紹介していきます。
この記事を読めば以下のことを知ることができます!
- アイダ設計のみんなの見積もり金額が知れる
- 見積もり金額と実際かかった金額の差が知れる
- みんなの見積もり方法を知れる
- 経験者からのアドバイスがもらえる
アイダ設計の口コミ・評判や商品別に坪単価や特徴を紹介した記事も合わせてご確認ください。
目次
見積もりは5社程度依頼して、比較検討
見積もりを依頼する時に、電話対応などの基本的な応対もチェックした方がいいと思います。基本的な対応で会社にいい印象を持てば、頼みたいと思えるし安心して任せられるからです。アイダ設計に決めた理由は、見積もりを依頼した時の応対が良く安心したのと、金額が希望に近かったからです。
あとは、見積もりは5社程度依頼して、比較検討することをおすすめします。一生に一度の高い買い物ですし、嫌な思い出が出来ると住みにくくなってしまうと思うからです。
見積もり方法 | 業者に直接連絡 |
---|---|
見積もり金額 | 約1,500万円 |
実際にかかった金額 | 約1,450万円 |
(実際の金額-見積もり) | 約-50万円 |
相見積もり社数 | 3社 |
変更の際の見積りもしっかり出してくれます

商品名:不明|間取り:5LDK
建てた場所:千葉県富津市
建売住宅内の展示場にて見積もりを発行して頂きました。私の時は10数棟建てていて外観も内装も全く違う造りになっていました屋根の材質や壁の色、床のコーティング具合も違います。
和室を洋室にする事も可能なようで、変更の際の見積りもしっかり出してくれます。担当者さんも親切に対応してくださるので、気になることは相談してみるのもおすすめです。購入して5年目ですが5年点検の葉書が来ました。アフターメンテナンスもしっかりしてくれています。
見積もり方法 | 展示場で依頼 |
---|---|
見積もり金額 | 約2,000万円 |
実際にかかった金額 | 約2,600万円 |
(実際の金額-見積もり) | 約+600万円 |
相見積もり社数 | 1社 |
外装工事だけで、300万円〜500万円ほどかかることも

商品名:ブラーボシリーズ|間取り:3LDK
建てた場所:神奈川県秦野市
建設のための見積もりを取るときには、建物の他に外装工事にYTかかることをあらかじめ考慮しておいた方が良いです。場合によっては、外装工事だけで、300万円〜500万円ほどかかることもあるため、自分の資金計画で算出した、お金を出せる限界の数値にたいして、500万円ほど安くなるように、建物の見積もりを考えてもらったほうが良いです。
また、ずるずると打ち合わせすると、予算オーバーになりがちですので、しっかりと資金計画をする必要があります。
見積もり方法 | 業者に直接連絡 |
---|---|
見積もり金額 | 約2,600万円 |
実際にかかった金額 | 約3,000万円 |
(実際の金額-見積もり) | 約+400万円 |
相見積もり社数 | 3社 |
ローコストで建てれるとのことだったので、見積もりを依頼

商品名:888万円の家|間取り:4LDK
建てた場所:大阪府茨木市
一般的に注文住宅を建てようと思うと、1000万円くらいかかりますが、アイダ設計の場合は「888万円」で注文住宅がローコストで建てれるとのことだったので、見積もりを依頼しました。あまりアイダ設計という企業のことを知らなかったので不安があったのですが、美川憲一さんなどをCMに起用している有名企業だったので、安心して任せることができました。
価格が安いからと言って家の中の設備も良く、対面式カウンターや食器洗い乾燥機などのキッチン周りにも満足していますし、浴室暖房換気乾燥機や14型のテレビが浴室に内蔵されていたりと、設備に関してとても満足しています。木造住宅なので少し防音性は低いですが、それを除けばアイダ設計に任せて良かったなと感じています。
見積もり方法 | 展示場で依頼 |
---|---|
見積もり金額 | 約1,200万円 |
実際にかかった金額 | 約1,500万円 |
(実際の金額-見積もり) | 約+300万円 |
相見積もり社数 | 1社 |
この値段でこれだけの仕様の家が出来るとは思っていませんでした

商品名:ブラボースタンダード|間取り:3LDK
建てた場所:千葉県船橋市
正直な所、本当にアイダ設計に頼んでよかったと思っています。大量生産、大量販売方式ですが結構、考えられている内装で便利で使いやすいですし当初、こちらが考えも及ばなかった配慮も随所に見られます。施行管理などは多少ルーズな所もありますが結果として出来た家が文句無ければOK。正直、この値段でこれだけの仕様の家が出来るとは思っていませんでした。
アイダ設計ならでは、と思っています。アイダ設計さんに頼む場合、レディーメイドで用意してある仕様から選ぶのが正解です。また私は旧宅解体と外溝工事はアイダさん経由ではなく独自に探した別の業者さんに依頼しましたので、この値段で収まっているので解体や外溝も頼むのであればもっとかかります。
見積もり方法 | 業者に直接連絡 |
---|---|
見積もり金額 | 約1,100万円 |
実際にかかった金額 | 約1,100万円 |
(実際の金額-見積もり) | 約0万円 |
相見積もり社数 | 0社 |
魅力的だったのはやはり価格

商品名:888万円の家|間取り:3LDK
建てた場所:神奈川県横浜市
魅力的だったのはやはり価格です。でも、安かろう悪かろうではないか気になったので、自分なりに少し勉強をして足しげく現場に通って、気になる点があればその場で質問して確認しました。大変ではありましたが、今のところ何も問題なく過ごせているので満足しています。
私は、家のデザインにそこまでこだわりがなく、一般的な家が建てられたらいいなと思っていました。設備も生活に困らない程度に整っていればよかったので、はじめから標準のものを提示してもらえたのが楽で良かったです。
見積もり方法 | 業者に直接連絡 |
---|---|
見積もり金額 | 約1,300万円 |
実際にかかった金額 | 約1,500万円 |
(実際の金額-見積もり) | 約+200万円 |
相見積もり社数 | 4社 |
商品名:ブラボースタンダード|間取り:3LDK
建てた場所:神奈川県小田原市