規格住宅、注文住宅、建売りの違いは?

家づくりコラム

規格住宅、注文住宅、建売りの違いを解説!規格住宅のメリット・デメリット

 

新しい戸建てを購入する場合、住宅は大きく分けて3つの種類に分けられます。

 

住宅は大きく分けて3つの種類

 

規格住宅」「注文住宅」「建売住宅

ゼロから自分の希望プランの家を建てたい、

子供の入学前に急いで今年中に買いたい、大きなこだわりはないが譲れない箇所はある

などこだわりる内容や予算に応じてもどれが良いかは変わってきます

 

▼資料請求や展示場見学前にすべきこと▼

規格住宅、注文住宅、建売りについて

 

規格住宅・注文住宅・建売住宅にはどのような違いがあるのか、それぞれの違いについて考えてみましょう。

 

規格住宅とは?

 

規格住宅とは?

 

規格住宅は各ハウスメーカーが用意された選択肢の中でプランを選択しながら建てる住宅のことをいいます。

規格住宅の選択肢は各ハウスメーカー毎に異なることが多く、カタログやプランからベースを選びます。

 

 

また最近の規格型住宅を販売するハウスメーカーの多くは、住宅の販売価格を抑える為に大量生産で、

コストパフォーマンスが良く、気に入る規格の住宅に出会えることができれば、

ある程度要望の通った住宅を価格を注文住宅よりも抑えた価格で建てることができるのも魅力です。

 

 

販売ハウスメーカーにない間取りを希望したり、ドアや窓の配置などに大幅な変更は

基本的には出来ないことが多くなっています。ですが、規格住宅の多くはハウスメーカーが

人気のパターンの間取りや生活同線を考慮したプランが多く

費用や打ち合わせ時間の短縮など様々な良い面のある住宅といえるでしょう。

 

 

注文住宅とは?

 

注文住宅とは?

 

ハウスメーカーや建築士と建物の構造や間取りなど設計から依頼し、自由に選んで建てる住宅のことをいいます。

 

基本的には法律の規制内など一定の条件を守れば予算に応じて自分の希望通りにできることが魅力です。

費用が高いと言われることが多いですが、資材や設備を自分で自由に選ぶことができるので

お金を掛けたい部分とそうでない部分と調整しながら住宅を建てることもできます。

 

 

注文住宅は設計できる自由度によって、フルオーダー・セミオーダーと区別されています。

それぞれについて簡単にまとめています。

 

 フルオーダー住宅(自由設計) 


間取りや仕様などを含めた家の細部まで、こだわりに合わせて自由に決めることができる住宅です。
設計段階から打ち合わせを行うことができるので、
土地や生活スタイルなどこだわりたい方にオススメのフルオーダー住宅です。
こだわる分打ち合わせ時間に時間がかかったり、設備や材料など住宅を建てる費用が高くなりやすいことがあります。
また、一般の人が設計図の段階で細かな希望を伝えれる事は難しく、実際の工事が進むにつれて、希望が明確になってくる場合もあります。後から追加工事などで想定外の費用がかかることもあるので、初めの段階で多くのハウスメーカーや設計士の方とプラン比較や相談することが重要です。

 セミオーダー住宅 


フルオーダー住宅より自由度は制限されますが、ハウスメーカーが設定した間取りや設備・デザインを選択して建てることができる住宅です。
セミーダー住宅はある程度規格が決まっていることが多いのですが、規格住宅と比べると、
自由度が高く大幅な間取り変更がない限りは柔軟に対応してもらえる場合が多いようです。
フルオーダー住宅よりも制約がある点が多いですが、その分価格や建築の工期は抑えることができます。

 

 

建売り住宅とは?

 

建売り住宅とは?

 

建売り住宅はハウスメーカーが決めた場所に予め家を建てて販売する住宅です。

既に建てられた状態なので即購入・即入居も可能です。

 

 

建てられた状態の家なので購入者の要望を聞かずに建築しています。

建売住宅では完成した住宅を実際に見ることができることが一番の魅力です。

実際住む家族で見学にいったり、

隣近所との家のバランスや日当たりなども購入前に自分の目で確認ができます

周辺環境や実際の住宅を気に入れば最短で住宅の購入ができるでしょう。

 

ローコス犬
各住宅を簡単に上から自由度順・価格が高い順に整理すると、フルオーダー住宅が一番自由度と価格が高く
建売住宅が低くなるんだよ。

 

 

フルオーダー住宅>セミオーダー住宅>規格住宅>建売住宅

 

フルオーダー住宅>セミオーダー住宅>規格住宅>建売住宅

 

全て自由な注文住宅のフルオーダー住宅

間取りを含む設備やデザインなど選択をしながら自由に建てるセミオーダー住宅

設備やデザインのみカタログ等から選ぶ規格住宅

すでに建てられた住宅の建売住宅

 

ハウスメーカーの評判・口コミ!各住宅メーカーの感想まとめ
ハウスメーカーの評判・口コミ!各住宅メーカーの感想まとめ

続きを見る

 

▼資料請求や展示場見学前にすべきこと▼

規格住宅のメリット、デメリットは?

 

注文住宅の中の一つとしてもよく扱われる規格住宅は

フルオーダー住宅やセミオーダー住宅に比べて建築コストを抑えて建てることが可能です

 

価格面だけで考えると、建売住宅が安く抑えられる場合が多いですが既に建築済みの住宅の為

要望を取り入れた住宅ではありません。

 

 

また規格住宅は要望や自分の好きなデザインを反映できる範囲は注文住宅とは異なりますが、

ハウスメーカーの規格に沿ったものなので品質は担保されています

規格住宅は、建売住宅の次に価格を安く抑えることが可能

且つ要望を取り入れた住宅を建てることができるといえます

 

ローコス犬
規格住宅のメリットとデメリットについて下記にまとめてみたよ。

 

 

メリット

・注文住宅よりも価格が安く抑えられる
・ハウスメーカーの規格やカタログ中から選択するので、
 専門知識がなくてもスムーズに選ぶことができる
・完成後とイメージのギャップが少ない
・壁紙など、自分の好みを反映することができる
・建売とは異なり、同じ規格住宅の家とも差別化が可能

 

デメリット

・注文住宅に比べるとデザインや設備等の自由度が低い
・建売住宅に比べると価格が高い
・土地の条件によっては、建築できない場合もある
・間取りの変更が難しい
・こだわりや希望を全て反映することは難しい

 

 

これら規格住宅のメリットとデメリットから、

下記のような方は規格住宅を一度検討してみることをオススメします。

 

規格住宅を一度検討してみることをオススメ

 

チェックリスト

  • 住宅をゼロから建てたい
  • 可能な限り住宅価格を抑えたい
  • 選択肢がある中から選びたい
  • オーソドックスな間取りが良い
  • 少しは他の住宅と変化を持たせたいが、大幅ではない
  • 建築の期間をできるだけ短くしたい
  • 間取りや収納などに強いこだわりはない

 

「規格住宅」は、ハウスメーカーが用意しているプランから好みのデザインを選んで建てる住宅です。

ハウスメーカーが販売する規格住宅のプランの多くは、

「大衆が利用しやすいと感じる間取り」をベースとして採用されていることが多いといわれています。

 

それは、一般的なファミリー世帯である3~4人家族に合わせた3LDKの間取りが主流となっており、

販売するハウスメーカーによっては収納や家事同線に特化するなどそれぞれの特徴を打ち出しています。

ですが、規格住宅を販売するハウスメーカーによって、

坪単価の定義やルールが異なることも多く確認が必要です

 

規格住宅の建築相談を実際にハウスメーカーと行う際には、希望するプランや間取り、

建てる土地によっても費用は変わってきます

 

生活するライフスタイルを考慮し、

希望するプランや間取りのイメージを持った上での比較検討をオススメします

住宅選びで重要になるハウスメーカー選びでは、ただの家を安くで建てられるハウスメーカーを探すだけでなく、

生涯のトータルコストを考えながら、

安心して長く住み続けられる家を建てるハウスメーカーと出会うことを目指すほうがよいでしょう。

 

 

住宅の販売形態にも、規格住宅・注文住宅・建売住宅と様々な種類がありますが、

最終的には自分が信頼できる販売形態やハウスメーカーを選ぶことがよいといえます。

そのためには、ハウスメーカーの検討前にライフスタイルにあった優先順位などの明確な基準を設けておくとよいでしょう

 

ハウスメーカーの評判・口コミ!各住宅メーカーの感想まとめ
ハウスメーカーの評判・口コミ!各住宅メーカーの感想まとめ

続きを見る

あなたの理想の家を希望の価格で手に入れる方法をご紹介!

 

家づくりは非常に悩みます。私も非常に悩みました。多分人生で一番悩んだと思います。皆さんもきっと悩んでますよね。

  • 家を建てて支払って行けるか不安
  • 高いお金支払って失敗したくない
  • 生活しづらい間取りになったら困る
  • 間取りの決め方がわからない
  • 希望予算の中でこだわった家を建てたい

 

などなど。

 

不安や悩みを抱えるのは当たり前なのです。

そして、失敗する前にこのブログにたどり着いたあなたは非常にラッキーです!

 

まず、WEBで簡単に

あなたオリジナルの間取りプランを作れる

こと知ってましたか?

↓↓こんな感じの間取りプランが各社から届きます

 

※写真はイメージです。

 

資料請求や見積もりを一括請求できるサービスはたくさんありますが、ここ最近話題になっているタウンライフ家づくりというサービスを利用すれば、あなたオリジナルの間取りプランが無料でもらえます。

 

タウンライフ家づくりをチェックする

 

タウンライフ家づくりとは?

あなたオリジナルの間取りプラン&見積もりを無料で送ってくれるサービスです。

 

このタウンライフ家づくりを利用することで、

 

 

と、家づくりの不安が解消できます。

 

これらの情報が手に入ることで、あなたは

ポイント

  • オリジナルの間取りプランで生活イメージが膨らんで
  • 各社の見積もりを比較することで1円でも安い業者がわかって
  • 希望するエリアの土地情報が手にいれる

 

ことができるのです。

自宅でゆっくり家づくりの妄想を膨らませることができます。

 

実はこの自宅でのあーだこーだが一番楽しい!!!
ローコス犬

 

タウンライフを利用することで手に入る情報を整理すると・・・

  1. 間取りプラン
  2. 見積もり(資金計画)
  3. 土地情報

 

この3つです。

 

試しに間取りプランを作ってもらう

 

間取りプランがもらえるサービスは日本でタウンライフだけ!

 

注文住宅の資料請求サイトは数多く存在します。

きっと皆さんも知っているあのサイトもそのうちの一つです。

数ある注文住宅に特化した請求サイトの中で、

間取りプランがもらえるサービスは日本でタウンライフだけです。

 

タウンライフと他のサイトを比較すると一目瞭然!

 

タウンライフがいかに凄いか一瞬でわかりますね。

得られる情報がこれだけ違うので、タウンライフ一択と言ってもいいでしょう。

無料ですし、リスクもないと思います!強いて言えば、間取りプランや見積書などが届くので

紙ゴミが増える程度...ですかね(笑)。

 

そして、タウンライフ家づくりは利用者アンケートの結果

注文住宅部門で堂々の3冠を達成しています。

 

 

※しっかりとした調査機関が調査しているので信憑性は高いです。

 

タウンライフ家づくりをチェックする

 

WEBで完結!スマホからでもOK

 

タウンライフ家づくりは

インターネットがつながったパソコン、スマートフォン、タブレットがあれば

日本全国どこにいても利用可能です。

 

タウンライフにアクセスしていただいて、

希望のエリアを選択すると入力画面に遷移します。

その入力画面で、以下の情報を入力します!

 

  1. あなたの情報
  2. 簡単なアンケート(希望の間取りや予算、エリアなど)
  3. 要望(ここ重要!!!!)

 

入力フォームページに飛ぶと正直「うわっ!入力大変!!」と思うでしょう。

私も同じ気持ちでした。

 

ただ、この入力フォームが非常に重要で、

ここで手を抜いてしまうとあなたの要望通りのプランが届かなかったり、

正確な費用が出なかったりとあなたにとってメリットがありません。

 

より確実な見積もりと要望にあったオリジナルの間取りプランを
手に入れるためにも頑張りましょう!特に要望は細かく記載しましょうね!

 

家づくりで失敗しない為に!という気持ちで頑張りましょう。

タウンライフ家づくりをチェックする

【PR】タウンライフ家づくり

-家づくりコラム

© 2024 みんなの注文住宅