三井ホームの坪単価と総額は?30坪40坪50坪の相場を知ろう

三井ホーム 坪単価目安

三井ホームの坪単価と総額は?30坪40坪50坪の相場を知ろう

 

三井ホームは住宅のデザイン性の高さ、耐震性や機能性に優れた家づくりが特徴的な大手ハウスメーカーです。そのため坪単価は少々高めのイメージがあります。

 

ローコス犬
もちろん優れた商品ばかりなので相場どおりの価格です。

 

ただ上を求めれば、どこまでも価格が伸びるようなイメージもあります。耐震賃貸でも有名なハウスメーカーなので、仕方がないかもしれません。最近は価格を抑えた商品も見られますが、三井ホームで建てるのだから、価格を考えずにこだわりたいと思う人も多いのではないでしょうか。

 

この記事では、

  • 三井ホームの展開する商品の特徴と坪単価がわかる
  • 実際に三井ホームで家を建てた方の坪単価を知れる
  • 各商品の特徴や価格帯を知ることできる

 

三井ホームがつくる商品別の坪単価や特徴を解説します。三井ホームを検討している人は参考にしてください。

 

こちらもチェック

注文住宅の相見積もりサイトまとめ

 

クリック移動【目次】

▼資料請求や展示場見学前にすべきこと▼

三井ホームの坪単価は70万〜130万円が相場【総額目安】

 

三井ホームの坪単価は70万〜130万円が相場

 

三井ホームの坪単価は70万~130万円程度です。坪数に応じた建築費用の目安は以下の通りです。

坪数本体価格
【総額目安】
20坪1,400万円〜2,600万円
25坪1,750万円〜3,250万円
30坪2,100万円〜3,900万円
35坪2,450万円〜4,550万円
40坪2,800万円〜5,200万円
45坪3,150万円〜5,850万円
50坪3,500万円〜6,500万円

 

さすがは三井ホームグループ、坪単価から高級志向なのがわかります。住まいにこだわりを強く持てば、あっという間に坪単価が100万円の大台を超える大手ハウスメーカーです。

 

しかし坪単価以上の価値があるのは間違いありません。性能の高さが業界でもトップクラスです。木造により大型施設を建設できる技術は信頼が持てます。三井ホームは、1階を鉄筋コンクリート、2~5階を木造にしたマンション「モクシオン」を発表しました。日本初、日本最大級の木造マンションです。

 

坪単価は高額に見えますが、三井ホームには木造でマンションが建てられるほどの高い技術が備わっています。安心して依頼ができるハウスメーカーです。

 

三井ホームの口コミ・評判まとめ
三井ホームの評判は?実際に家を建てた人の口コミと感想

続きを見る

 

▼資料請求や展示場見学前にすべきこと▼

三井ホームは高い?安い?他の住宅メーカーと比較

 

三井ホームの坪単価を人気ハウスメーカーと比較

 

三井ホームの坪単価を人気ハウスメーカーと比較します。

住宅メーカー名構造坪単価
三井ホーム木造70万〜130万円
アキュラホーム木造30万〜70万円
クレバリーホーム木造30万〜75万円
タマホーム木造35万〜80万円
イシンホーム木造40万〜60万円
桧家住宅木造40万〜60万円

 

三井ホームの坪単価は70万円からです。他のハウスメーカーと比較をすると若干ですが高額なことがわかります。

 

また、ウッドショックが坪単価に影響を与えるかもしれません。三井ホームは木材を年間でまとめ買いしているため足りなくなるまでの影響はでませんが、坪単価が上がる可能性は岐高いです。

 

三井ホームは最大手なので供給が断たれるとは考えにくいですが、ウッドショックが長引けば坪単価は変動します。坪単価で比較をするときは、ウッドショックの影響にも注意をしましょう。

 

各ハウスメーカーの坪単価を知りたい方はこちら
≫ハウスメーカーの坪単価比較【全53社】

 

▼資料請求や展示場見学前にすべきこと▼

【三井ホーム】商品別の特徴と坪単価を紹介

 

三井ホームは坪単価が70万〜130万円程度の範囲でさまざまな商品を出しています。幅広いニーズに対応できるラインナップを整えているハウスメーカーです。興味のある住まいについて調べてみましょう。

 

商品名(業者名)坪単価
SCALA(スカーラ)70万円〜100万円
GRAN FREE(グランフリー)60万円〜90万円
LANGLEY(ラングレー)70万円〜100万円
Lucas(ルーカス)65万円〜95万円
Tudor Hills(チューダーヒルズ)80万円〜110万円
GLACENA(グラセナ)100万円〜130万円
chouchou(シュシュ)75万円〜105万円
HaKuA(ハクア)70万円〜100万円
the MANOR(ザ・マナア)70万円〜100万円
AVAN-CORTE(アバン・コルテ)60万円〜90万円
WESTWOOD(ウエストウッド)65万円〜95万円
heurtley(ハートレー)65万円〜95万円
VENCE(ヴァンス)90万円〜120万円
PHIL・COURT(フィル・コート)60万円〜90万円
Spanish(スパニッシュ)55万円〜85万円
SONOMA(ソノマ)55万円〜85万円
Oakley(オークリー)65万円〜95万円
iii(トロワ)75万円〜105万円
Laisonte(レゾンテ)70万円〜100万円

 

それでは、商品ごとの坪単価と特徴を紹介します。

 

SCALA(スカーラ)の坪単価と特徴

 

SCALA(スカーラ)の坪単価は「70万円から100万円程度」

参照元:SCALA(スカーラ)公式サイト

 

SCALA(スカーラ)の坪単価は「70万円から100万円程度」です。コンセプトは「空間をめぐる、暮らしを楽しむ、スキップフロアの家」、壁で仕切らず床の高さを変えることで立体的にエリアを分けます。

 

ローコス犬
2020年1月から販売を開始した商品です。

 

ここがポイント

  • コンテンポラリー(現代的)デザインの外観。
  • 立体的に家のエリアを分けるスキップフロア。
  • 天井高約6mのスキップフロリビング。

 

2階建てではありますが、スキップフロアにより変化のある4層のフロア構成が特徴的な商品です。リビングの天井高はなんと約6m、大きな吹抜けと壁も少ないスキップフロアなので開放的な空間を楽しめます

 

SCALAは、新しい商品です。そのため最近のライフスタイルを意識しており、モバイルツールやテレワークへの対応、家事が楽になる機能などが搭載されています。坪単価は高めですが、機能やこだわりを見ると相場どおりの価格です。

 

GRAN FREE(グランフリー)の坪単価と特徴

GRAN FREE(グランフリー)の坪単価は「60万円から90万円程度」

参照元:GRAN FREE(グランフリー)公式サイト

 

GRAN FREE(グランフリー)の坪単価は「60万円から90万円程度」です。コンセプトは「空間を解放し、心を解き放つ家」、室内の解放感や木のぬくもりが、まるで自然の中にいるような一体感で五感を満たし精神的な豊かさを与えてくれます。

 

ここがポイント

  • 外観は、自然とモダンのクロスオーバー(異なる要素が境界線を越え交じり合う)デザイン。
  • オリジナル建築構法「Gウォール構法」を採用、50畳を超える大空間も可能。
  • 2階建て賃貸住宅にも対応可能。

 

Gウォール構法により、室内の耐久壁をなくせるため大空間を設けることができる商品です。その大きさは50畳を超えることも可能、間仕切りも自由にできることから、多くのニーズに応えることができます。車好きの人ならば、ビルトインガレージを採用して、リビングから常に車が見える生活はいかがですか。自由度の高さとデザイン性に優れたGRAN FREEは、相場どおりの価格と言えます。

 

LANGLEY(ラングレー)の坪単価と特徴

 

LANGLEY(ラングレー)の坪単価は「70万円から100万円程度」

参照元:LANGLEY(ラングレー)公式ページ

 

LANGLEY(ラングレー)の坪単価は「70万円から100万円程度」です。コンセプトは「暮らしの四季を、綴る家」、住む人に上質な安らぎを与えてくれます。

 

ここがポイント

  • 1階天井高3mを標準仕様。
  • 北欧のパイン材を用いた総木製窓、ウエスタンレッドシダーで製作したウッドパネルを多用。
  • 半戸外空間のラナイ(ベランダやテラス)が、室内にいながら四季を感じさせる。

 

3mある天井高と、ウッドフレームのモダンな大窓が、住む人に解放感を与えてくれます。その解放感のあるリビングから、ラナイを通じて四季の自然を室内で感じられるのです。まさにコンセプトどおりの安らぎを与えてくれる商品ではないでしょうか。

 

LANGLEYの特徴

 

美しいデザインと、自然を求めている人におすすめの商品です。

 

Lucas(ルーカス)の坪単価と特徴

 

Lucas(ルーカス)の坪単価は「65万円から95万円程度」

参照元:Lucas(ルーカス)公式サイト

 

Lucas(ルーカス)の坪単価は「65万円から95万円程度」です。コンセプトは「ひかりとゆとりと暮らす、スカイラナイの家」、スカイラナイとはハワイ語で「半戸外空間」のこと、プライベートバルコニーを指しています。

 

ここがポイント

  • スロープシーリング(勾配天井)で光があふれるリビングに。
  • 視線を気にしないスカイラナイ。
  • 家事を楽にする空間の採用。

 

スロープシーリングが光をふんだんに取り込み、明るいリビングにしてくれます。そのリビングと隣接するスカイラナイは、空とつながる開放的な空間です。たまには外で朝食、夜は星を眺めながらお酒でもなど、いろいろな演出を楽しむことができます。家事ラク空間の採用により家事の負担を減らし、共働きの疲れを一晩で回復させましょう。

 

Lucasの特徴

 

家に光とくつろぎを求めている人におすすめの商品、価格も相場どおりで問題ありません。

 

Tudor Hills(チューダーヒルズ)の坪単価と特徴

 

Tudor Hills(チューダーヒルズ)の坪単価は「80万円から110万円程度」

参照元:Tudor Hills(チューダーヒルズ)公式サイト

 

Tudor Hills(チューダーヒルズ)の坪単価は「80万円から110万円程度」です。コンセプトは「伝統を継承し、新しい時代に調和する」、欧米流の伝統様式と新しいライフスタイルを調和させることに重きを置いています。

 

ここがポイント

  • 外観はパラディアンタイプとティンバータイプの2種類。
  • 緩やかにつながりを持つ、解放感のあるリビング。
  • モダンな家具とアンティークなシェルフや照明が調和した、落ち着きのあるダイニング。

 

英国の教会建築を思わせるチューダーヒルズは、玄関ポーチと一体する急勾配の切妻屋根が特徴的です。2002年に販売を開始しましたがデザインの人気は今も衰えていません。一目ぼれをする人も多い商品です。

 

GLACENA(グラセナ)の坪単価と特徴

 

GLACENA(グラセナ)の坪単価は「100万円から130万円程度」

参照元:GLACENA(グラセナ)公式サイト

 

GLACENA(グラセナ)の坪単価は「100万円から130万円程度」、コンセプトは「かつてない大開口が新たな暮らしを作り出す」です。

 

ここがポイント

  • 三井ホームの独自技術「GフレームZ」で、ワイドな全面開口と高い吹抜け空間のリビング。
  • 直角と斜角を組み合わせた、シンプルモダンの外観。
  • 高品質な素材を用いたモダンなデザインの内観。

GLACENAの特徴は、外からでもわかる大開口の窓です。リビングに光と解放感をもたらしています。

 

GLACENAの特徴

 

坪単価からもわかるとおり、キッチンやバスルーム、寝室などすべてにおいてグレードの高い商品です。三井ホーム自らハイエンドモデルと説明をしています。グレードの高い商品を求めている人におすすめです。

 

chouchou(シュシュ)の坪単価と特徴

 

chouchou(シュシュ)の坪単価は「75万円から105万円程度」

参照元:chouchou(シュシュ)公式サイト

 

chouchou(シュシュ)の坪単価は「75万円から105万円程度」です。コンセプトは「あったらいいなを叶える家」、女性が中心となり開発がされた商品なので、女性目線のこだわりがつまっています。

 

ここがポイント

  • 「暮らしの中で最適な収納を最適な場所に」をかなえる商品。
  • ながら家事に配慮した動線。
  • 「CHARM(チャーム)」、「COOL(クール)」、2種類のモデルプラン。

 

まさに女性向けの商品です。収納が多く機能試着室の設置も可能、複数の家事をすすめる「ながら家事」に配慮した家事動線などが特徴的で、女性にはたまらない商品かもしれません。女性の「あったらいいな」をかなえる住宅です。

 

HaKuA(ハクア)の坪単価と特徴

 

HaKuA(ハクア)の坪単価は「70万円から100万円程度」

参照元:HaKuA(ハクア)公式サイト

 

HaKuA(ハクア)の坪単価は「70万円から100万円程度」です。コンセプトは「暮らしに豊かな彩を添える白い家」、三井ホームが徹底的にシンプルにこだわりました。

 

ここがポイント

  • 白を基調としたシンプルでモダンな外観。
  • 開放的な中庭。

 

商品名であるHaKuA(白亜)は、イギリスのドーヴァー海峡周辺に露出する白い石灰岩層の和名です。その白さをイメージカラーとし、表記を英字にすることでモダンなイメージを追加しました。

 

ローコス犬
名前の由来どおり外観は白くシンプルなモダンです。

 

HaKuAの特徴

 

中庭も特徴的で、通りからの視線を遮る工夫を施した都市型プランを採用しています。中庭からリビングへ、光と気持ちのいい風を取り入れられるので、家族とのコミュニケーションにも最高です。都市でシンプルな住宅を求めている人におすすめします。

 

the MANOR(ザ・マナア)の坪単価と特徴

 

the MANOR(ザ・マナア)の坪単価は「70万円から100万円程度」

参照元:the MANOR(ザ・マナア)公式サイト

 

the MANOR(ザ・マナア)の坪単価は「70万円から100万円程度」です。コンセプトは「邸宅の本質を、探究する」、三井ホームの30周年商品第一弾として発売されました。

 

ここがポイント

  • 自然素材へこだわったインテリア。
  • リビング全体に吹抜けを採用、解放感のある空間を意識。

 

「街並みとの融和」「リビング空間の充実」「自然素材へのこだわり」が追及された商品です。外装仕上げに天然石を利用することで風格を漂わせる邸宅を表現する一方で、個性の主張を抑えながら街並みとの融和を目指しています。

 

天井高は2.7mに設定してあり、高さによる解放感が特徴的です。つながる間取りが、家族とのコミュニケーションを高めてくれます。自然素材のインテリアにこだわりを持っている人におすすめの商品です。販売開始から月日がたっているので、前の商品に比べると天井高が足りないと思う人もいるかもしれません。

 

AVAN-CORTE(アバン・コルテ)の坪単価と特徴

 

AVAN-CORTE(アバン・コルテ)の坪単価は「60万円から90万円程度」

参照元:AVAN-CORTE(アバン・コルテ)公式サイト

 

AVAN-CORTE(アバン・コルテ)の坪単価は「60万円から90万円程度」、コンセプトは「都市で美しく暮らすために」です。三井ホームが手掛ける都市型住宅で、温もりに包まれて心からリラックスすることが美しく暮らすことと掲げています。

 

ここがポイント

  • 外観は、空を斜めにあおぐ片流れの屋根が特徴。
  • 家の中心にある中庭は室内の一部という発想。

 

2003年に発売を開始したAVAN-CORTEは、都市生活のプライバシーを確保しつつ光と風を家の中に取り込むことに重視した商品です。家の中の中庭は間取りの一部と考え、リビングやダイニングとの一体化を提案してくれます。

 

ローコス犬
坪単価は提案力を含め相場どおりの価格です。

 

WESTWOOD(ウエストウッド)の坪単価と特徴

 

WESTWOOD(ウエストウッド)の坪単価は「65万円から95万円程度」

参照元:WESTWOOD(ウエストウッド)公式サイト

 

WESTWOOD(ウエストウッド)の坪単価は「65万円から95万円程度」、コンセプトは「屋根裏の楽しさも平屋の心地よさも三角屋根の下にある」です。

 

ここがポイント

  • 大空間とアティック(屋根裏部屋)ライフが特徴。
  • 機能性とデザイン性を兼ね備えたアーリーアメリカン様式の外観。

 

大勾配天井のあるダイナミックな大空間リビングと、快適空間のアティックがWESTWOODの魅力です。リビングから見上げる天井は高く、その目線の先にはワクワクするアティックが存在します。他の商品とは違うインテリア&ライフスタイルの提案です。一度内観を見たら忘れることができず、ずっと気になる商品になるかもしれません。

 

heurtley(ハートレー)の坪単価と特徴

 

heurtley(ハートレー)の坪単価は「65万円から95万円程度」

参照元:heurtley(ハートレー)公式サイト

 

heurtley(ハートレー)の坪単価は「65万円から95万円程度」、コンセプトは「20世紀初頭、シカゴの創造的な建築家たちが自然との融合をめざして確立したプレーリースタイル」です。

 

ここがポイント

  • ゆとりを重視した空間の設計。(リビングは天井高3m、ダイニングは吹抜けを含め天井高5.7m)
  • 細部の造作にこだわりを持つデザイン。

 

2005年に発売を開始したheurtleyは、各部屋で心が満たされて寛げる空間の演出を目指しました。用途に応じて部屋の天井高を変え、浴室や洗面室の充実など、機能性とメリハリを意識された商品です。玄関ホールとリビングの間に前室スペースを設置するなど、ワンランク上の演出もほどこされています。

 

VENCE(ヴァンス)の坪単価と特徴

 

VENCE(ヴァンス)の坪単価は「90万円から120万円程度」

参照元:VENCE(ヴァンス)公式サイト

 

VENCE(ヴァンス)の坪単価は「90万円から120万円程度」、コンセプトは「私らしく、美しく」です。

 

ここがポイント

  • モダンロココスタイル。(ロココとは18世紀前半中心に流行した美術様式)
  • サロンのある暮らし(サロンとはフランス語で邸宅を舞台にした社交界)

 

坪単価と特徴からわかるとおり、高級住宅というイメージです。毎日を優雅に過ごすことができます。吹抜けの大空間と5mの高さを持つタペストリーが解放感と美しさを演出、非日常の暮らしが日常的になるかもしれません。

 

VENCEの特徴

 

坪単価は高額です。しかし、他にはない優雅がVENCEにはあります。相場というよりは、選ぶ人が求めて決める商品です。

 

PHIL・COURT(フィル・コート)の坪単価と特徴

 

PHIL・COURT(フィル・コート)の坪単価は「60万円から90万円程度」

参照元:PHIL・COURT(フィル・コート)公式サイト

 

PHIL・COURT(フィル・コート)の坪単価は「60万円から90万円程度」、コンセプトは「庭の中に家がある。家の中に庭がある。」です。

 

ここがポイント

  • 緑・光・風の恵みを活かした、パッシブ(ドイツで生まれた世界基準の省エネ)エコ設計。
  • 建物と庭、インテリア空間のトータル設計。

 

自然がもたらす光や風を、室内に取り入れる設計にすることでエコを実現させる商品です。三井ホームが誇る木の家ツーバイフォー工法も、エコを手助けしてくれます。「ガーデンリビング」(中庭)の地面の高さをリビングの床と同じにすることで、より開放的な空間が家の中に広がる商品です。

 

Spanish(スパニッシュ)の坪単価と特徴

 

Spanish(スパニッシュ)の坪単価は「55万円から85万円程度」

参照元:Spanish(スパニッシュ)公式サイト

 

Spanish(スパニッシュ)の坪単価は「55万円から85万円程度」、コンセプトは「欧米の住宅建築史を彩り、人々に愛され続けるスパニッシュ様式」です。

 

ここがポイント

  • 「クラシコタイプ」と「フレスコタイプ」の2種類のテイストをもつ邸宅。
  • 屋根は切妻あるいは寄棟、緩やかな勾配が特徴的。

 

三井ホームが手掛ける商品の中では、比較的低価格な商品です。相場よりも安いイメージが持てます。価格が安くとも、光と風を意識した吹抜けの空間は取り入れられているので安心をしてください。

 

SONOMA(ソノマ)の坪単価と特徴

 

SONOMA(ソノマ)の坪単価は「55万円から85万円程度」

参照元:SONOMA(ソノマ)公式サイト

 

SONOMA(ソノマ)の坪単価は「55万円から85万円程度」、コンセプトは「自分らしい場所。つながりあえる時間。そして今、木々の優しさにつつまれる。」です。

 

ここがポイント

  • 木のもつ質感を大切に取り入れたインテリアと外観。
  • セミクローズな中庭。

 

フリーアドレスの住まいとは、特に居場所を固定しないライフスタイルで、職場でも同じような方法が取り入れられています。家族が自然に集まり、各々がくつろぎ、いつの間にか会話が生まれる過ごし方、家族が周りにいるのにプライベートスペースが確保さている暮らし方です。SONOMAは、そんな暮らしの実現を目指しています。

 

Oakley(オークリー)の坪単価と特徴

 

Oakley(オークリー)の坪単価は「65万円から95万円程度」

参照元:Oakley(オークリー)公式サイト

 

Oakley(オークリー)の坪単価は「65万円から95万円程度」です。コンセプトは「大人が楽しむ家」です。

 

ここがポイント

  • プレーリースタイルをモチーフに「和」を盛り込んだ設計。
  • 高級感のある天然木材を随所に使用。

 

「和」とは、「自然との調和」「日本人の美意識」「なごみ」などを連想させます。

 

Oakleyの特徴

 

人と自然素材が親しみ和むことのできる商品です。三井ホームは、「和」テイストの商品が少ないように見えます。価格も相場どおりなので、「和」を求めている人におすすめの商品です。

 

iii(トロワ)の坪単価と特徴

 

iii(トロワ)の坪単価は「75万円から105万円程度」参照元:iii(トロワ)公式サイト

 

iii(トロワ)の坪単価は「75万円から105万円程度」、コンセプトは「Share & Connectingで3世代ハッピィな暮らし」です。

 

ここがポイント

  • 3世代を想定した商品。
  • 3階建てにも対応。

 

同居ではなく、ほどよい距離を保ったままの暮らしを実現するがトロワです。祖父、自分、子どもの3世代に対応しています。完全分離型の二世帯を求めている人におすすめです。

 

Laisonte(レゾンテ)の坪単価と特徴

 

Laisonte(レゾンテ)の坪単価は「70万円から100万円程度」

参照元:Laisonte(レゾンテ)公式サイト

 

Laisonte(レゾンテ)の坪単価は「70万円から100万円程度」、コンセプトは「空間をつなぐ。家族がつながる。」です。

 

ここがポイント

  • 30畳のコミュニケーションスペース。
  • 次世代モダンイメージの外観。

 

Laisonteは、住まい全体をひとつの大きな空間としてとらえた商品です。30畳のコミュニケーションスペースが、家族とのつながりを自然に生むという発想を持っています。外観と内観、ともに温かみのある商品です。

 

予算オーバー対策は?三井ホームの坪単価を抑えるコツ

 

予算オーバー対策は?三井ホームの坪単価を抑えるコツ

 

予算よりも低めの金額を伝えておく

 

三井ホームは老舗ハウスメーカーなので、土地の広さや住宅設備のグレード、間取りによっては高額になりがちです。予算オーバーを防いだり、坪単価を抑えるためには予算よりも低めの金額を伝えておくことが大事です。

 

予算よりも低めにすることで、住宅設備のグレードを下げたり、水回りをワンフロアに設置するなどの工夫をしてくれます。三井ホームで坪単価80万円前後に抑えるためには、間取りを見直すなどの工夫が大切です。間取りを見直すことで面積を小さくしたり、建築材料にかかる費用を抑えることができます。

 

デッドスペースを少なくする工夫をしたり、シンプルで四角い形状の部屋作りをしましょう。

 

注文住宅の見積もりや間取りプラン請求をご検討の方
≫注文住宅の相見積もりや比較サイトの正しい使い方を解説

 

標準仕様の安いプランを検討

 

20代から30代前半の若い人は、ハイグレードなプランは予算の問題で難しいケースがあります。

 

基本的な標準仕様を搭載している、安いプランもあるのでスタッフに相談してみると良いでしょう。坪単価70万円から80万円前後でも、洋館風のおしゃれな外観や内装に仕上げたり、モノトーンで洗練された印象の家を建てることができます。

 

基本的な設備を搭載しているので、オプションを無駄に追加する必要がなくなり、予算オーバーを防げます

 

三井ホームの見積もり大公開!実際の金額や見積り方法
三井ホームの見積もり大公開!実際の金額や見積り方法

続きを見る

 

住宅設備の見直しをしてみる

 

システムキッチン、浴室、トイレ、洗面化粧台などの水回りの設備は、グレードを上げると高くなりがちです。

 

予算オーバーを防ぐためには、お金を掛けたいところと抑えるところを考えることで、基本的な住宅設備を備えている商品を見つけやすいです。シンプルで機能性、実用性に優れた住宅設備を選んでおくと、水回りを安全に快適に使用できるのに費用が安くなります。

 

水回りの住宅設備は数多くの商品があるので、リーズナブルな価格の商品を見つけやすいです。

 

部屋の数を少なくしたり、和室を作らない

 

和室は上質な木材を使用したり、床材や壁材も自然素材を使用するため、洋間よりも建築費用が高くなりがちです。三井ホームはハイグレードな設備を導入すると、坪単価が高くなるので和室は作らず、洋間だけにすることで費用を抑えることができます。

 

1室だけ和室が必要な場合は、部屋を狭くすることで建築費用を抑えることができます。部屋の数を多くすると費用が高くなりがちなので、なるべく不必要な部屋は作らないことが大事です。予算オーバーを防ぎたい人は、部屋数を多くしない工夫が必要です。

 

特殊な構造の家作りをしない

 

注文住宅は理想の家にしたいけれど、予算には限りがあるため、特殊な構造の間取りにしたり、床材や壁材のグレードを下げることが大事です。

 

床材や壁材などは価格が安くても、耐久性、防水性、調湿性に優れた商品が揃っています。住宅の外観や内装を複雑な構造にすると、坪単価が高くなるのでシンプルで飽きのこない家作りをしましょう。

 

三井ホームは基本的な装備が付いているので、坪単価を抑えても高級感のある家作りができます。

 

建ててよかったハウスメーカーをまとめた記事はこちら
≫本当に建てて良かったハウスメーカーランキング

 

三井ホームはこんな人におすすめ

 

三井ホームはこんな人におすすめ

 

三井ホームは一貫して木造住宅にこだわっているハウスメーカーです。資金に余裕があり、住まいは木造が良いと考えている人におすすめをします。さらに次の内容を求めている人は三井ホームがおすすめです。

 

こんな人におすすめ

  • 希望に沿った家を建てたい人
  • デザイン性の高い家に住みたい人
  • 優れた性能の家に住みたい人
  • 快適な家に住みたい人

 

詳しく紹介をします。

 

希望に沿った家を建てたい人

 

三井ホームは豊富な商品ラインナップで、さまざまな要望に応えてくれる提案力の高いハウスメーカーです。住まいに多くの希望を抱いている人は、三井ホームをおすすめします。三井ホームは3つのオーダーメイドスタイルを採用しているのが特徴です。

  • EXCELLENT FREE:最上級の邸宅
  • FREE:オーダーメイドの歓びがつまった理想をカタチにする住まい
  • SELECT FREE:理想をかなえる住まい

 

三井ホームの家づくりは、最初に住む人の想いを聞くことから始まります。想いを聞くことで理想にあった提案ができるたけの準備が三井ホームにはあるのです。

 

資金が少し気になる人には、さまざまな敷地に対応するため200パターンにものぼる建物形状を用意した「セレクトオーダー200」をおすすめします。ライフスタイルに合わせた住まいが実現する商品です。

 

三井ホームには、住む人の希望に添えるだけの提案力と技術があります。理想が高い人におすすめです。

 

デザイン性の高い家に住みたい人

 

三井ホームはデザイン性の高さに定評のある大手ハウスメーカーです。デザイン性の高い家に住みたい人には三井ホームをおすすめします。

 

ただ外観に純和風を取り入れたい人は注意をしましょう。三井ホームのデザインは洋風やモダン住宅が中心です。昔ながらの家を想像している人は、他のハウスメーカーも合わせて検討をしてください。

 

三井ホームのデザイン性の高さは、外観だけではありません。理想の暮らしを実現する空間デザインにも定評があります。美しく洗練されたインテリアと広々とした室内を三井ホームで働くプロフェッショナルがチームを組んで提案をしてくれるのです。気に入るデザインを提供できるだけの用意が三井ホームにはあります。

 

優れた性能の家に住みたい人

 

三井ホームが建てる家は高性能の住まいです。優れた性能の家に住みたい人は三井ホームをおすすめします。三井ホームが建てる家は特に次の性能に優れているのが特徴です。

 

ココがおすすめ

  • 耐震性
  • 断熱性
  • 耐久性

 

耐震性に優れている理由は「超剛性ベタ基礎」「外から受けるエネルギーに対抗できる三角形のトラス構造」「木材を一体化させる接合プレート」「コンクリートよりも強い木が持つ圧縮強度」などの採用です。耐震性の強さは実物大実験でも証明がされています。

 

断熱性に優れている理由は「木が持つ熱伝導率の低さ」「高性能ロックウールを従来よりも約1.6倍厚く充填」「真夏の強い日差しを跳ね返すダブルシートパネルを採用した屋根」などです。厳しい夏の暑さも、三井ホームが建てた家ならば問題ありません。

 

耐久性に優れている理由は「全方位から空気の流れをつくることで湿気を逃す基礎土台スペーサー」「反り返しや変形を抑制する低含水率木材」「壁には湿気に強いBSウォール」などの採用です。さらには三井ホームの点検・保証システムが住まいを守ります。紹介した優れた技術を支えるのがプレミアム・モノコック構法です。三井ホームが誇るプレミアム・モノコック構法が、優れた住まいを実現します。

 

ローコス犬
高額な坪単価に納得できるだけの性能を持った家を建てたい人に三井ホームおすすめです。

 

快適な家に住みたい人

 

三井ホームは快適な住まいを実現します。快適な家に住みたい人は三井ホームがおすすめです。三井ホームは、高い断熱性能にプラスして全館空調システムを採用できます。業界トップクラスの断熱性と、業界ナンバーワンの省エネ性能を持つ全館空調システム「スマートブリーズ」の2つが24時間にわたり快適な温度と湿度を保つのです。

 

ここが凄い

  • 高性能フィルターが花粉、ホコリ、PM2.5に対応
  • 家じゅうすみずみまで快適なのでヒートショックの危険を低減
  • 冬場の乾燥を緩和することでウイルスの生存率を低減

 

「スマートブリーズ」は高性能の全館空調システムです。快適な家を求めている人には三井ホームをおすすめします。

 

建ててよかったハウスメーカーをまとめた記事はこちら
≫本当に建てて良かったハウスメーカーランキング

 

三井ホームの坪単価に関するよくある質問

 

Q:三井ホームで平屋を建てる時の坪単価は?

 

平屋住宅の広さや間取り、部屋の数によっても、多少は違いますが坪単価は70万円から100万円前後です。三井ホームの平屋住宅は天井が高いため、20坪ぐらいの狭い土地でも圧迫感が少なく開放的な雰囲気です。

 

洋風なデザインのない外観がモダンな印象ですし、プレミアムモノコック構法を採用しており機能性に優れています。高品質で上質な資材を使用しているため、築年数が経過しても長持ちするのが魅力です。

 

ローコスト平屋住宅を比較!安い平家を建てたい方におすすめ
ローコストで建てれる平屋住宅10選!安い平屋住宅メーカーまとめ

続きを見る

 

Q:三井ホームの住宅性能の特徴は?

 

三井ホームは1974年に設立されており、デザイン性と機能性を兼ね備えた高級感のある注文住宅が特徴です。ローコスト住宅を手掛けているハウスメーカーに比べると、坪単価は高めですがフルオーダーで自由度の高い住宅を建てることができます。

 

三井ホームの住宅設備は断熱性に優れており、換気システムを導入しているため、省エネで環境に優しいのが特徴です。室内の温度差を少なくする工夫をしており、ヒートショックなどを防ぐことができます。

 

三井ホームは天井を高くして、開放感のある家作りをしたり、ライフスタイル、家族構成に応じて間取りの自由度が高いです。夏は涼しく、冬は暖かく快適に過ごせる住宅なので、高齢者や子供のいるご家庭にぴったりです。

 

一定の条件を満たすことで優遇などが受けられます
≫長期優良住宅対応のハウスメーカー一覧

 

Q:三井ホームは値引きに対応してますか?

 

坪単価は高めですが三井ホームは、交渉次第では値引きに対応しており最大で10パーセントから15パーセント前後です。値引き交渉をしやすくするためには、他のハウスメーカーの見積書を複数用意しておくと良いでしょう。

 

見積書の金額で平均的な相場がわかりますし、三井ホームの見積もりが妥当なのかわかることがあります。三井ホーム以外の見積書を提出することで、値引き交渉しやすくなります。建物本体のみの割引になりますが、値引きをしてもらうことで住宅ローンの負担を減らせます。

 

三井ホームの見積もり大公開!実際の金額や見積り方法
三井ホームの見積もり大公開!実際の金額や見積り方法

続きを見る

 

Q:三井ホームに似たハウスメーカーは?

 

三井ホームに似ているハウスメーカーには、業界ではトップクラスの家作りをしている住友林業があります。住友林業は高品質で上質な木材だけを使用した、耐久性、断熱性に優れた木造建築の施工を行っています。

 

自由度の高い間取りや設計を行っているため、土地の形状やライフスタイルに合った理想の家を建てることが可能です。三井ホームも坪単価が高く、ローコスト住宅に比べると高級感があり、デザイン性の高い施工を行っている点が似ています。木造建築の家は鉄筋コンクリート住宅に比べると、シックハウスやアレルギー疾患が起こりにくいのが特徴です。

 

Q:契約に適している時期は?

 

三井ホームで契約をするのに最適な時期を知りたい人が多いのではないでしょうか。年末度や3月などの決算期では、他のハウスメーカーも売り上げが伸びるため値引き交渉がしやすくなります。年末度や3月などの決算期は、定期的に割引キャンペーンを行っているため、通常よりもリーズナブルな料金です。

 

契約に向いている時期は6月、9月、12月などは値引き交渉がしやすく、割引を受けやすくなります。住宅ローンは30年から35年と長期に及びますが、坪単価を抑えたり、住宅設備のグレードを上げすぎない工夫をすることで負担が減らせます。

 

住宅の広さや形状によっても、契約する時期は違いますが施工までは半年以上掛かります。

 

Q:三井ホームに安いプランはありますか?

 

三井ホームは住宅設備のグレードを上げたり、デザイン性が高く複雑な構造、間取りにすると坪単価が高くなりがちです。坪単価が90万円から100万円を超えることもあるため、安いプランはないのか知りたい人が増えています。

 

三井ホームの安いプランには、基本仕様を搭載している洋館スタイルのラセーヌ、モノトーンカラーでスキップフロアを設置しているスカーラなどです。ラセーヌやスカーラは、住宅設備のグレードを上げすぎない、部屋の数を多く作らないことで坪単価を抑えることができます。

 

坪単価70万円から80万円でも、理想の家作りができるのでスタッフに相談すると良いでしょう。標準仕様の家を選ぶことで予算オーバーを防いだり、坪単価を抑えることができます。

 

三井ホームの概要

 

三井ホームの概要

 

会社設立1974年10月11日
構造プレミアム・モノコック構法
居住タイプ2階建て、3階建て、4階建て、平屋など
新築引渡し実績数2,585棟(2020年度末)
保証期間初期保証10年(延長保証で60年)
公式サイト三井ホーム公式

 

三井ホームは木とともに成長してきたハウスメーカーです。ツーバイフォー工法のリーディングカンパニーとして、最新のテクノロジーで最高品質の住宅を建ててくれます。創業から木の住まいにこだわり続けたことで、ツーバイフォー工法を進化させたオリジナル構法「プレミアム・モノコック構法」を開発しました。安全性や性能、そして自由度の高い住まいを実現する構法です。

 

対応エリアは全国ですが、秋田県と沖縄県は除きます。保証は、10年ごとの点検と所定の有料メンテナンス工事を実施すれば60年間です。また「賃貸併用住宅」「別荘・リゾートハウス」「店舗・店舗併用」にも対応をしています。

 

まとめ

 

三井ホームがつくる商品別の坪単価を解説しました。どの商品も自然との融合、家族とのつながりにこだわりを持っています。発売日が新しくなるほど天井の高さが上がっているのは、三井ホームの努力のたまものではないでしょうか。三井ホームが提供する開放的な家が、日ごろの疲れを癒してくれます。

 

やはり価格は高いイメージです。ただ内容を見ると、相場より高いとは思えません。本物を求めている人は三井ホームを検討するべきです。

あなたの理想の家を希望の価格で手に入れる方法をご紹介!

 

家づくりは非常に悩みます。私も非常に悩みました。多分人生で一番悩んだと思います。皆さんもきっと悩んでますよね。

  • 家を建てて支払って行けるか不安
  • 高いお金支払って失敗したくない
  • 生活しづらい間取りになったら困る
  • 間取りの決め方がわからない
  • 希望予算の中でこだわった家を建てたい

 

などなど。

 

不安や悩みを抱えるのは当たり前なのです。

そして、失敗する前にこのブログにたどり着いたあなたは非常にラッキーです!

 

まず、WEBで簡単に

あなたオリジナルの間取りプランを作れる

こと知ってましたか?

↓↓こんな感じの間取りプランが各社から届きます

 

※写真はイメージです。

 

資料請求や見積もりを一括請求できるサービスはたくさんありますが、ここ最近話題になっているタウンライフ家づくりというサービスを利用すれば、あなたオリジナルの間取りプランが無料でもらえます。

 

タウンライフ家づくりをチェックする

 

タウンライフ家づくりとは?

あなたオリジナルの間取りプラン&見積もりを無料で送ってくれるサービスです。

 

このタウンライフ家づくりを利用することで、

 

 

と、家づくりの不安が解消できます。

 

これらの情報が手に入ることで、あなたは

ポイント

  • オリジナルの間取りプランで生活イメージが膨らんで
  • 各社の見積もりを比較することで1円でも安い業者がわかって
  • 希望するエリアの土地情報が手にいれる

 

ことができるのです。

自宅でゆっくり家づくりの妄想を膨らませることができます。

 

実はこの自宅でのあーだこーだが一番楽しい!!!
ローコス犬

 

タウンライフを利用することで手に入る情報を整理すると・・・

  1. 間取りプラン
  2. 見積もり(資金計画)
  3. 土地情報

 

この3つです。

 

試しに間取りプランを作ってもらう

 

間取りプランがもらえるサービスは日本でタウンライフだけ!

 

注文住宅の資料請求サイトは数多く存在します。

きっと皆さんも知っているあのサイトもそのうちの一つです。

数ある注文住宅に特化した請求サイトの中で、

間取りプランがもらえるサービスは日本でタウンライフだけです。

 

タウンライフと他のサイトを比較すると一目瞭然!

 

タウンライフがいかに凄いか一瞬でわかりますね。

得られる情報がこれだけ違うので、タウンライフ一択と言ってもいいでしょう。

無料ですし、リスクもないと思います!強いて言えば、間取りプランや見積書などが届くので

紙ゴミが増える程度...ですかね(笑)。

 

そして、タウンライフ家づくりは利用者アンケートの結果

注文住宅部門で堂々の3冠を達成しています。

 

 

※しっかりとした調査機関が調査しているので信憑性は高いです。

 

タウンライフ家づくりをチェックする

 

WEBで完結!スマホからでもOK

 

タウンライフ家づくりは

インターネットがつながったパソコン、スマートフォン、タブレットがあれば

日本全国どこにいても利用可能です。

 

タウンライフにアクセスしていただいて、

希望のエリアを選択すると入力画面に遷移します。

その入力画面で、以下の情報を入力します!

 

  1. あなたの情報
  2. 簡単なアンケート(希望の間取りや予算、エリアなど)
  3. 要望(ここ重要!!!!)

 

入力フォームページに飛ぶと正直「うわっ!入力大変!!」と思うでしょう。

私も同じ気持ちでした。

 

ただ、この入力フォームが非常に重要で、

ここで手を抜いてしまうとあなたの要望通りのプランが届かなかったり、

正確な費用が出なかったりとあなたにとってメリットがありません。

 

より確実な見積もりと要望にあったオリジナルの間取りプランを
手に入れるためにも頑張りましょう!特に要望は細かく記載しましょうね!

 

家づくりで失敗しない為に!という気持ちで頑張りましょう。

タウンライフ家づくりをチェックする

【PR】タウンライフ家づくり

-三井ホーム, 坪単価目安

© 2024 みんなの注文住宅