この記事ではZEH住宅の特徴をハウスメーカー毎に比較してまとめています。どの業者にしようか悩んでいる方、それぞれのZEH住宅の特徴を比較したい方はぜひ参考にしてくださいね!
注文住宅の一括見積り【比較サイト】ハウスメーカー相見積もりなら
続きを見る
そもそも、ZEH(ゼッチ)住宅とは?
ZEH(ゼッチ)とは、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの頭文字をとったもので、ZEHとは消費エネルギーが実質ゼロにすること、エネルギーを自給自足することをいいます。
ZEH住宅は、
- すまいそのものの「断熱性」を高めること。
- 最新の設備で徹底的に「省エネ」にすること。
- 太陽光発電などでエネルギーを創り出す「創エネ」
- エネルギーの消費状況を確認できる「HEMS」
など、上記4点がポイントとなります。今後ますます注目され、需要が伸びるであろうZEH住宅。各ハウスメーカーでもさまざまな取り組みが行われており、ZEH住宅の普及を目指しています。
各ハウスメーカーのZEH住宅価格比較表
各ハウスメーカーでZEH住宅を建てる場合の価格を比較します。
ハウスメーカー名 | ZEH住宅平均坪単価 | 一般住宅平均坪単価 |
---|---|---|
85万円~130万円 | 50万〜100万円 | |
80万円~120万円 | 45万〜80万円 | |
80万円~95万円 | 70万〜100万円 | |
65万円~80万円 | 60万〜100万円 | |
70万円~85万円 | 65万〜150万円 | |
90万円程度 | 70万〜130万円 | |
80万円程度 | 60万〜110万円 | |
70万円~80万円 | 60万〜130万円 | |
75万円~100万円 | 60万〜100万円 | |
80万円〜90万円 | 60万〜120万円 |
ZEH住宅は従来の住まいとは違い、優れた性能が必要です。採用する素材や設備の質を上げることで、年間の一次消費エネルギー量をゼロ以下にします。創電と省エネが実現できる質や設備が必要です。
さらに詳しく
- 高品質の断熱材
- 熱伝導率の低い開口部
- 太陽光発電システム
- HEMS機器
- LEDライトや高性能エアコン、エコキュートやエネファームなどの省エネ設備
- 熱交換機能を備えた換気システム
注文住宅の見積もりや間取りプラン請求をご検討の方
≫注文住宅の相見積もりや比較サイトの正しい使い方を解説
一般の平均住宅の価格と大差がないハウスメーカーは、一般住宅でも高性能の住まいを建てています。また、鉄骨造も手掛けているハウスメーカーは一般住宅の坪単価が高額です。上記の「ハウスメーカーごとの価格差」と、「一般住宅との価格差」をハウスメーカー選びの参考にしましょう。
各ハウスメーカーのZEH住宅を価格以外で比較
各ハウスメーカーのZEH住宅を価格以外で比較します。
ハウスメーカー名 | ZEH住宅普及率 | UA値 | 初期保証 | 長期保証 |
---|---|---|---|---|
92% | 0.6以下 | 30年 | 永年 | |
98% | 0.25 | 10年 | 30年 | |
67% | 0.6以下 | 30年 | 60年 | |
61% | 0.4~0.6 | 35年 | 永年 | |
53% | 0.5付近 | 30年 | 60年 | |
61% | 0.41 | 10年 | 60年 | |
89% | 0.4~0.6 | 30年 | 30年 | |
62% | 0.6以下 | 30年 | 60年 | |
73% | 0.46以下 | 30年 | 60年 | |
32% | 0.52 | 10年 | 50年 |
ZEH住宅普及率とは、自社で注文を受けた住宅のうちZEH住宅を建てた割合です。ZEH普及率が高ければ高いほど、そのハウスメーカーでZEH住宅を建てた人が多いと判断できます。
ZEH住宅普及率を見るとハウスメーカーごとに大きな差が生じているのがわかります。
平均は60%前後ですが、中には90%を超えるハウスメーカーもあるようです。ZEH住宅を求めている人は、価格以外に普及率とUA値、保証期間なども検討材料に含めましょう。
各ハウスメーカーのZEH住宅を徹底比較!
ではでは、ZEH住宅に関する取組みや特徴をハウスメーカーごとにまとめていきたいと思います。ZEH住宅を建設するときに、どのハウスメーカーを選べばよいのか、参考にしていただければと思います。
積水ハウス(グリーンファースト ゼロ)
参照元:積水ハウス公式ページ
積水ハウスのZEHは「グリーンファーストゼロ」と呼ばれ、ZEH住宅の実績は数あるハウスメーカーの中でもトップクラスです。
ポイント
- 高い断熱性
- 省エネ設備
- 最新の創エネ設備
- 発電した電気をためておく蓄エネ
高い断熱性
家全体を高断熱仕様とするため、熱が逃げにくく冷暖房効率を高めます。窓には「アルゴンガス封入複層ガラス+高断熱サッシ」を採用し、さらに断熱効果を高めています。
省エネ設備
HEMSにて、太陽光発電、燃料電池、蓄電池の3つの電池の管理や家電機器の制御など省エネ生活をサポートしています。
エコキュートやエコジョーズなどの高効率給湯システムで、少ないエネルギーでムダなく給湯できるため、エネルギー消費やCO2排出量を削減できます。
最新の創エネ設備
太陽電池モジュールにより、さまざま形状の屋根でも最大限に効果を得られる太陽光発電や、お湯と電気の両方を創り出す燃料電池エネファームによって、創エネを実現させています。
発電した電気をためておく蓄エネ
電気自動車を電池として利用できる新しいシステムを採用しています。オール電化の場合、フル充電でほぼ2日分の家庭の電力を賄うことが可能で、リチウム蓄電池は、太陽光発電の余剰電力を蓄電して夜間に使用することもできます。
-
積水ハウスのZEH住宅「グリーンファースト ゼロ」の特徴を解説
続きを見る
一条工務店(アイ・スマート)
参照元:一条工務店公式ページ
一条工務店は性能を追求する老舗ハウスメーカー。ZEH基準を上回る「超ZEH」を掲げ、エネルギー収支プラスを目指します。
ポイント
- 超省エネ
- 超創エネ
- 超健康
超省エネ
一般的な断熱材の約2倍の断熱性を発揮する「高性能ウレタンフォーム」と、通常のペアガラスアルミサッシの約5倍の断熱性能を誇る「防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシ」を採用し、断熱効果を高め超省エネを実現します。
断熱性の度合を表す「Ua値」は、値が小さいほど熱が逃げにくく断熱性が高いのですが、こちらのUa値は北海道で求められるUa値より小さく、その他の地域の1/2以下という優秀な値です。
超創エネ
一条工務店オリジナルの「屋根一体型太陽光パネル」は、太陽光を無駄なく発電に利用し大容量太陽光発電を可能にします。屋根全体がパネルとなり、表面は耐久性に優れた強化ガラスのため、見た目も美しくメンテナンスも楽なのが魅力です。
超健康
温度や湿度、空気をコントロールし、赤ちゃんからお年寄りまで健康に過ごせる快適な環境を提供します。全館床暖房設備で、寒い冬は家のどこにいても暖かく温度差を感じない生活を提供し、高性能フィルターを使用した換気システムで新鮮な空気を取り込み、ホコリや花粉はシャットアウトし、常に綺麗な空気を保ちます。
また熱交換換気により、室内は常に快適な温度と湿度を保ち、ダニやカビの発生も抑制します。
-
一条工務店のi-smart(アイスマート)の特徴を解説
続きを見る
ヘーベルハウス(ロングライフZEH)
参照元:ヘーベルハウス公式ページ
注文住宅業界の最大手といわれるヘーベルハウスが手掛けるZEHは、快適がずっと続く「ロングライフZEH」です。
ポイント
- 半世紀後も続く「耐久型断熱」
- 高効率設備で省エネを実現
- 太陽光発電×屋上利用で新たなスタイルを!
半世紀後も続く「耐久型断熱」
高い断熱性を維持し続ける、旭化成独自の素材「ネオファーム」と、一般的なコンクリートの約10倍の断熱性能を誇る「ALT・コンクリートヘーベル」を採用しています。
これらは、高い断熱性に加え、調湿性や耐火性能にも優れているため、住環境だけでなく寺院や美術館、劇場施設でも採用されています。
高効率設備で省エネを実現
少ないエネルギーでお湯をつくる高効率な給湯設備や、家中のエネルギーを見える化する「HEBEL HEMS」によって賢く効率的に省エネを進めます。「HEBEL HEMS」はエネルギー情報の表示だけでなく、オーナー様専用サイトにアクセスしたり、テレビ放送が見れたり、エアコンやエコキュートを連動することも可能です。
また常時換気システムや微小粒子用フィルターで、花粉や黄砂より小さいPM2.5の侵入を防ぎ、クリーンでベストな空気のコンディションを保ちます。
太陽光発電×屋上利用で新たなスタイルを!
コンパクトなスペースでも家庭で必要な電力を太陽光発電でまかなえるよう、独自のシミュレーションシステムを開発。
発電量の決め手となる設置場所の日照条件を予測し、効率的にエネルギーを創出しながら、開放感が得られる屋上を利用できる新たなスタイルを実現します。
-
ヘーベルハウスのZEH住宅「ロングライフZEH」の特徴は?価格帯や標準装備を解説
続きを見る
ミサワホーム(SMART STYLE H他)
参照元:ミサワホーム公式ページ
ミサワホームは世界で初めて「ゼロ・エネルギー住宅」を販売したハウスメーカーとして有名です。先進のテクノロジーと最新のノウハウをいかしたZEHを提案しています。
ポイント
- ミサワホーム独自の「木質パネル」で断熱性能を達成
- 空調、照明、あらゆるアイテムを導入して徹底的に省エネ
- 自家発電システムで創エネ、蓄エネ
ミサワホーム独自の「木質パネル」で断熱性能を達成
木質パネルは、断熱性の高い建築素材のひとつである「木」に着目し、充填する断熱材の性能を最大限に発揮できるように開発されました。断熱材が自重でズレて断熱性を低下させることもなく、高い断熱性能を保ち続けます。
また熱が逃げやすい開口部には3タイプの高断熱サッシを採用して、熱が逃げないようしっかりガードしています。さらに家全体をまるごと高断熱の構造にすることで、年間の光熱費を38%カットすることが可能となりました。
空調、照明、あらゆるアイテムを導入して徹底的に省エネ
給気も排気も機械動力で行う、標準装備の「熱交換型換気システム」は、排気の際給気した空気に熱移動する構造であるため、冷暖房エネルギーロスを抑えながら換気することができます。
空調以外にも、照明や給湯、HEMSサービスなど多彩な省エネアイテムを揃えており、それらを組合せて導入することで全体の20%エネルギー削減効果が期待できます。
自家発電システムで創エネ、蓄エネ
どんな形状の屋根でも、大容量の太陽光発電システムの搭載が可能な、高効率なパワフル発電の太陽光モジュールを採用しています。耐久性、耐水性が高いことに加え、軽量であるため、屋根への負担も少なくメンテナンスの手間も軽減されます。
太陽光発電システムと蓄電池を接続し、発電した電力をしっかり蓄えるため、毎日の電気代を抑え、万一の時も安心して過ごせます。
-
ミサワホームのZEHスマートスタイルの特徴は?標準装備や価格帯を解説
続きを見る
大和ハウス(スマ・エコ ゼロエナジー)
参照元:ダイワハウス公式ページ
「安心と安全」「おトク」「便利で快適」の3つの柱で成立つ「スマ・エコ」に「ZEHレベルの高断熱使用」をプラスした「スマ・エコ ゼロエナジー」で、暮らしに必要なエネルギーを自給自足します。
ポイント
- 断熱をさらに強化
- 省エネ機器の導入
- 太陽光発電とD-HEMSを搭載
断熱をさらに強化
高断熱化に重要となる外壁には、大和ハウスオリジナルの外張り断熱通気外壁を採用しています。家全体を外断熱ですっぽりと包み込むため、吹抜けなどの大空間でも、ZEH基準を満たし問題ありません。
さらに窓には、アルミ樹脂複合断熱サッシを採用し断熱性能を高めています。この高断熱仕様は平成28年省エネ基準を上回り、冷暖房費を大幅に削減しています。わずかな空調で、家じゅうどこでも快適な暮らしを実現。
省エネ機器の導入
換気システム「オートブレス」は、家の外と中の温度差によって吸気口の開き方が自動で変化し、冷暖房効率を高めます。
高効率給湯器や長寿命、低消費電力のLED照明など先進の省エネ機器を採用し、月々の電気代も抑えられます。
太陽光発電とD-HEMSを搭載
全商品に大容量の太陽光発電とD-HEMSを搭載しているため、徹底した創エネと節電を導きます。大和ハウス独自のD-HEMSは、エネルギー収支はもちろん外出先からエアコンやの操作ができたり、テレビ放送も見ることができます。
-
大和ハウスのZEH住宅「スマ・エコ ゼロエナジー」の特徴は?価格帯や標準装備を解説
続きを見る
三井ホーム(green's ZEROグリーンズゼロ)
参照元:三井ホーム公式ページ
信頼のブランド力を誇る三井ホームは、標準仕様でZEH基準を難なくクリア!安定、安心のハウスメーカーです。
ポイント
- 高気密、高断熱 プレミアム・モノコック構法
- ZEHより30%のエネルギー収支削減
- 独自の健康空調システム
高気密、高断熱 プレミアム・モノコック構法
外壁の枠組に利用する6インチウォールに充填する断熱材と、密閉度が高いプレミアム・モノコック構法は外気温の影響をほとんど受けません。また真空トリプルガラス樹脂サッシを併用することで、さらなる高断熱化を可能にし、UA値0.46W/㎡Kという数値を記録しています。
ちなみにZEHの断熱基準値は0.6W/㎡Kなので、三井ホームの0.46W/㎡Kは基準値を難なくクリアしているということになります。
ZEHより30%のエネルギー収支削減
「green's ZERO」では、高い断熱性能と優れた省エネ設備、そして高効率な創エネ設備を組合せることによって、一般的なZEHの30%のエネルギー収支削減を可能としました。
そのため通常ZEHのエネルギー消費の対象となる「冷暖房、換気、給湯、照明」に加えて、家電も含めたすべてのエネルギー消費を実質ゼロにすることができるのです。
独自の健康空調システム
三井ホームオリジナルの健康空調システム「スマートブリーズ」は、空気清浄フィルター、光再生脱臭フィルター、外気洗浄フィルター、プレフィルターの4つの高性能フィルターで構成され、90%花粉やホコリをカットしてくれます。
花粉やカビの胞子は約10マイクロメートルの大きさですが、「スマートブリーズ」は2.5マイクロメートルの粒子まで対処してくれるので安心です。
-
三井ホームのZEH住宅「green's ZEROグリーンズゼロ」の特徴は?価格帯や標準装備を解説
続きを見る
セキスイハイム(未来基準の家スマートハイム)
参照元:セキスイハイム公式ページ
セキスイハイムの太陽光発電はソーラー住宅の先駆けと言われ、その技術や実績はトップクラスのハウスメーカーです。
ポイント
- 特許取得のソーラー発電サポート
- 蓄電システム「e-Pocket」
- スマートハイム・ナビで賢く省エネ
特許取得のソーラー発電サポート
スマートハイムなら同じ敷地面積でも大容量の電力を創れるよう、「フラットルーフ」を採用しています。どの角度からでも太陽光をたっぷり受けやすく、安定して発電ができます。
また建てる前から建てた後まで継続したサポートを提供しています。建てる前は「電力自由化対応光熱費シミュレーション」で高精度な事前調査を、建てた後は「太陽光発電見守りサービス」で発電状況を見守り、異常があれば連絡、点検等を行います。
蓄電システム「e-Pocket」
セキスイハイムの蓄電システム「e-Pocket」は、非常電源だけでなく、普段の生活に活用することができます。
日中はソーラー発電の電力を使い、夜は「e-Pocket」で蓄電していた電力をつかうことで、家計にも優しく災害時でも安心です。
スマートハイム・ナビで賢く省エネ
セキスイハイム独自のHEMS「スマートハイム・ナビ」は、電力の見える化の他にも、気象警報と連動して自動で蓄電池を充電したり、天気予報をもとに湯沸かしの量を自動で制御したり、AIスピーカーで家じゅうの危機を声だけでコントロールできたりなど最先端のテクノロジーで、省エネ+αとして快適な暮らしをサポートしてくれます。
-
セキスイハイムのZEH住宅(未来基準の家)の特徴は?価格帯や標準装備を解説
続きを見る
パナソニックホームズホーム(ゼロエコ)
参照元:パナソニックホームズ公式ページ
パナソニックグループの一つ、パナホームが手掛けるZEHは、エネルギー収支を「ゼロ」にして「エコ」につなげるをコンセプトにした「ゼロエコ」です。
ポイント
- エネルギーをいかす
- エネルギーを創る
- エネルギーをかしこく使う
エネルギーをいかす
パナホームの住まいは、基礎の内がわにまで高性能断熱材を施した「家まるごと断熱」を採用。また年間を通して外気に比べて温度が安定している、自然の力の「地熱」を取り入れ、省エネをサポートしています。
地熱を有効に活用するために、独自の換気システム「エコナビ搭載換気システムHEPA+(プラス)」で安定したベース空間の空気を取込みます。
エネルギーを創る
パナソニックの太陽光発電は業界トップクラスの発電量と保証期間を誇る、自慢の設備です。曇りや雨の日など天気に左右されず、日射量に応じて効率よく発電します。
太陽光発電に蓄電池をプラスして、さらに便利に賢く創エネをサポート。日中使う電力は太陽光発電でまかない、余った電気を売電する「経済優先モード」と蓄電池に充電する「環境優先モード」を選択できます。
エネルギーをかしこく使う
パナホームの「Home IoT」はエネルギーをかしこく使うための機能が満載です。あらかじめ家全体の電力使用量の目標値を設定すると、エアコンや照明などを自動で節電運転してくれます。
また家の機器をまとめて遠隔操作、自動操作することができたり、外出先からでも子供の帰宅を知らせたり、屋外カメラを通して訪問者を確認したり、会話がすることができる便利機能が搭載されています。
-
パナソニックホームズのZEH住宅(ゼロエコ)の特徴は?価格帯や標準装備を解説
続きを見る
住友林業(GreenSmartグリーンスマート)
参照元:住友林業公式ページ
2018年度ZEH普及実績40%、2020年度目標は80%と高い値を掲げる、今後期待のハウスメーカーです。
ポイント
- 断熱性の高い「Low-E複層ガラス」でエネルギーロスを抑制
- 夏は涼しく、冬は暖かい「涼温房」
- 太陽光発電で、光熱費収支をプラスに
断熱性の高い「Low-E複層ガラス」でエネルギーロスを抑制
住まいの中で最も熱を通しやすい窓に、断熱性の高い「Low-E複層ガラス」を採用。複層ガラスの間に、空気より熱を伝えにくいアルゴンガスまたはクリプトンガスを封入し、季節に応じて熱を遮断したり逃さないよう施されています。
夏は涼しく、冬は暖かい「涼温房」
夏は外の熱を遮り風通しを良くして家の中を涼しくする、冬は外の冷気を遮り室内の熱を逃さず家の中を温かくする、涼温房設計でエアコンの消費電力を抑えます。
またHEMSや高効率給湯器やLED照明を組み合わせることで、さらにエネルギー消費量を抑えます。
太陽光発電で、光熱費収支をプラスに
瓦一体型や屋根据置き型など、屋根との一体化を重視したデザインで、外観と美しく調和します。もちろん他社と同様、自宅で使いきれなかった電力は売ることもできます。またHEMSにて発電状況や電力消費量を一目で確認でき、節電意識を高めます。
-
住友林業のZEH住宅(Green Smart)の特徴と価格や省エネ住宅のこだわり
続きを見る
三菱地所ホーム(ゼロエネルギー住宅)
参照元:三菱地所ホーム公式ページ
ZEH住宅普及のため、新築住宅に太陽光発電を無償で設置する「ずっともソーラ for エアロテック」が話題となったハウスメーカーです。
ポイント
- ずっともソーラ for エアロテック
- 全館空調システム「エアロテック」
「ずっともソーラ for エアロテック」
2019年10月17日以降新規契約物件より対象とされるサービスで、東京ガスと共同で太陽光発電システムを無償で提供し、余剰電力は電力会社に売電し10年間の契約期間中は
売電収入を東京ガスへ譲渡する仕組みです。
ZEH住宅の普及促進やZEH住宅の伸び悩みに歯止めをかける先駆けとして、始まったサービスです。
全館空調システム「エアロテック」
エアロテックとは、24時間365日家中すみずみ換気しながら、各部屋ごとに好みの温度設定ができ、快適で清潔な空間を提供するコンパクト室内機です。
冷暖房費を大幅に抑えることができ、太陽光発電と合わせれば、さらに高い省エネ効果と得られます。
以上10社です。これからの家づくりに欠かせないゼロエネルギー住宅。ZEHの理解を深め、自分の建てたい家が叶えられるハウスメーカー選びにお役立てください。
-
三菱地所ホームのZEH住宅の特徴は?価格帯や標準装備を解説
続きを見る
サンヨーホームズ(ZEH)
サンヨーホームズが建てる鉄骨住宅は、高い断熱性能を備えた住まいです。ZEHの他に、エネルギーを車から家に届ける「ZEH+V2H」も提案しています。災害時にも活躍する新しい住まいの提案です。
ココがポイント
- 標準装備で高断熱性能を実現
- 省エネ設備の採用
- ZEH+V2Hの提案
標準装備で高断熱性能を実現
サンヨーホームズが建てる住まいは、H28年省エネ基準で北海道地域の断熱性能を標準仕様でクリアする家です。一年中外気温に左右されない快適な住まいを実現します。冷暖房に頼らない住まいです。
サンヨーホームズの断熱性は、第三者機関に認められています。サンヨーホームズは、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を7年連続で受賞しました。優れた省エネ住宅に贈られる賞です。
省エネ設備の採用
省エネに影響を与えているのは、断熱性能だけではありません。省エネ設備を採用することで、年間一次エネルギーの消費量を抑えます。エネルギーを外部に頼らず我が家のみで賄う住まいです。サンヨーホームズでは主に次の省エネ設備を用意しています。
ココがポイント
- エコキュート
- 高効率エアコン
- IHクッキングヒーター
- LED照明
太陽光発電システムによる創電には限界があります。効率の良い省エネを実行するには、性能の高い省エネ設備が必要です。住んでから性能の高さに納得できる設備が用意されています。
ZEH+V2Hの提案
省エネと創エネによりあまった電力を電気自動車にためる住まいの提案です。車の充電が足りなくなれば、電気代の安い夜間帯に充電を行います。サンヨーホームズは、家で利用するエネルギーだけでなく、車の燃料費についてもゼロを提案するハウスメーカーです。
車に貯められた電気は、非常時に活用できます。非常用電源として家庭に供給が可能で、万が一の長引く災害に活躍します。多くの電化製品を同時使用することで、長引く災害時でもイライラが抑えられる住まいです。
-
サンヨーホームズのZEH住宅の特徴やメリットを解説
続きを見る
日本ハウスホールディングス(自給自足の家)
日本ハウスホールディングスは、独自施工を採用することで壁と床の気密性を上げるハウスメーカーです。優れた断熱性能が自給自足の家を実現させます。
ココがポイント
- エネルギー自給自足を実現する3Sシステム
- 業界トップクラスの断熱性能
- 冷暖房設備を標準採用
エネルギー自給自足を実現する3Sシステム
日本ハウスホールディングスは、「3S(Self-Sufficient System:自給自足)システム」を用意しているハウスメーカーです。オプションになりますが、より良いZEH住宅の暮らしにするため、自給自足をサポートしてくれます。
太陽光で作られた余剰電力は、蓄電池に充電することで夕方から明け方にかけて放電される仕組みです。使いきれなかった電力は電力会社に売電します。暮らす人のライフスタイルにあわせ効率よく使用するシステムです。
業界トップクラスの断熱性能
日本ハウスホールディングスの断熱性能は業界でもトップクラスです。「ZEHプラス基準」をクリアしました。気密性も高く、エネルギーロスを半減する住まいです。次世代省エネルギー基準を上回る気密性を実現します。
断熱構造で活躍しているのが、床下断熱の採用です。日本ハウスホールディングスは、一般的な工法では用いることのできない床下断熱を実現しています。また、断熱性と気密性を高める壁構造も魅力です。開口部には、性能の高いトリプルガラスと樹脂フレームが用意されています。
冷暖房設備を標準採用
日本ハウスホールディングスは、全国展開のハウスメーカー中で初めて冷暖房を標準仕様にしたハウスメーカーです。寒冷地にはセントラルヒーティングを採用し、一般地では高効率エアコンを採り入れています。
省エネを実現しながらも心地良い住まいを実現するためには、性能の高い設備が必要です。日本ハウスホールディングスは、地域性に合った空調設備を事前に用意しています。標準仕様なので、費用に追加負担が生じません。
-
日本ハウスHDのZEH住宅の特徴は?価格帯や標準装備を解説
続きを見る