三菱地所ホームでZEHを建てたいならば、詳しい情報を知っておきたいですよね。坪単価やコンセプトなどが気になることでしょう。そこで、こちらでは三菱地所ホームのZEHについて知っておきたい情報をまとめました。
-
おすすめのZEH住宅は?大手ハウスメーカー12社のZEH住宅を徹底比較!
続きを見る
クリック移動【目次】
三菱地所ホームのZEHの坪単価
三菱地所ホームの家の坪単価はおおよそ60万円から120万円程度とされています。そして、三菱地所ホームでZEHを建てる場合には坪単価が80万円〜90万円程度かかると考えてよいです。そのため、三菱地所ホームの家の中では高い部類に入ります。
ZEHにはさまざまな工夫が盛り込まれていて、エネルギーをゼロにする暮らしを送れる家のため、どうしてもコストがかかってしまうのです。もちろん、ZEHは坪単価の高さに見合った高い性能を有していて、大きなメリットがあります。
※お悩みの方は「あなたオリジナルの間取り/見積もり」
の無料オーダーから↑ あなた専用のプランが複数の業者から届きます。
- 少しでも費用を抑えたい
- 希望にあった間取りを手に入れたい
- 理想に合うハウスメーカーを見つけたい
ZEH住宅とは?
そもそもZEHというのはゼロ・エネルギー住宅のことです。これからの時代に欠かせない新しいタイプの住まいとして注目されています。使うエネルギーから創るエネルギーを引いて、エネルギー収支が0になることを目指します。うまく発電することができれば、ひょっとしたら電力を売電することによって利益が発生する可能性もあるのです。とても経済的であり、なおかつ環境に優しいのが特徴となっています。そのため、ZEHに注目している人は多く、三菱地所ホームも対応しているのです。
これからZEHを建てる場合は条件を満たしていれば国の補助金を受け取ることができます。家を建てるときの費用が気になる人にとってありがたい制度です。三菱地所ホームであれば、補助金を受け取れる条件を熟知していて、きちんと基準をクリアした家を建てられます。
三菱地所ホームはZEH基準をクリアした住まいを提案する
ZEHには基準が定められていて、三菱地所ホームはその基準をしっかりとクリアする家を提案しています。それは三菱地所ホームの確かな技術によって可能になっています。
たとえば、三菱地所ホームのZEHは断熱性を高めています。壁や屋根に断熱の工夫を施しており、これによって冷暖房のポテンシャルを高めることに成功しているのです。外気の影響を受けると室温が大きく変化してしまいます。これでは冷暖房の効率が悪くなってしまい、余計に電気代がかかってしまうのです。そこで、三菱地所ホームの家は壁と屋根に2つの層を設計しました。通気層と断熱層を設けていて、これによって熱や湿気を効率よく排気することに成功しています。そのおかげで冷暖房効率を最大限に高めることができます。
また、省エネに対する工夫もしっかりと取り入れています。HEMSという特別なシステムを採用しているのです。こちらによって、24時間使用電力や発電量、電気代などを管理することができます。給湯器や全館空調などを自動制御する機能もあります。常にエネルギー量を最小限に抑えるために働いてくれるでしょう。
太陽光発電を設置することによって、創エネにも取り組んでいます。長く発電することができるシステムを用意していて、効率よく発電を進めます。太陽光が弱くても、日照時間が短くても問題ありません。どのような条件でも十分に発電することが可能であり、それは普段の生活の中で使うことができます。また、もし電気が余ってしまった場合には売電することで利益を得られます。それぞれの建設規模などに応じてパネルの数を追加することも可能です。そうすれば、より多くの発電ができるようになり、ZEHの実現が可能になります。
三菱地所ホームのZEHは快適性が優れている
三菱地所ホームのZEHは単にエネルギーをゼロにできるだけではありません。それだけではなく、快適な暮らしを送れるような工夫も施されているのが特徴です。そのために用意しているのが全館空調エアロテックです。こちらは24時間365日、常に換気するシステムのことです。これによって、室内の温度を常に快適な状態に維持して、なおかつ空気をキレイにすることができます。具体的な機能としては、部屋ごとに快適温度を設定することができます。また、家中の空気をクリーンにすることが可能です。空間と空気の流れをデザインすることもできます。
室内機は1台用意するだけでよいです。そこから吹出口とルームコントローラーを各部屋に配置します。風が吹き出すときの音は静かであり、気になりません。不快な風が体に当たってしまうこともないです。室内機には空気清浄フィルターが取り付けられており、2週間に1回程度交換するだけで使い続けることができます。フィルターに掃除機をかけるだけでよいため、メンテナンスの手間はかかりません。ルームコントローラーでは室温調整やタイマー設定などが可能です。
その他のポイント
三菱地所ホームでは無料で設計相談に対応しています。そこで、これから家を建てるときの希望や悩みを伝えれば、外観デザインや間取り図などを設計してもらうことが可能です。無料で対応してくれるため、家づくりに気軽に取り組むことができます。ほかにも、三菱地所ホームは利用者のためのサポート体制をしっかりと整えています。
まとめ
三菱地所ホームのZEHの家について紹介してきました。光熱費が高いことが気になっている人は注目してみましょう。ゼロエネルギーで快適な生活ができる家を実現できます。