タマホームの特徴を紹介した記事でも書いていますが、タマホームの家は、そして、住宅の品質基準を示す「住宅性能表示制度」というものがあり、タマホームは4項目において最高等級を獲得するなど住宅の品質も非常に高いです。
この記事ではタマホームで実際に家を建てた方にアンケートを実施し、タマホームの特徴や価格などの話を中心にしていきます。
-
-
タマホームのメリット&デメリットまとめ!ローコストの王様
続きを見る
目次
タマホームの特徴
タマホームは平成10年に設立された割と新しいハウスメーカーです。「ハッピーライフ♪ハッピーホーム♪タマホーム♪」のCMが印象的ですね。新し目のハウスメーカーではありますが、ネームバリュー抜群ですし、年間受注数は業界トップクラスと実績十分です。


タマホームは創業以来ずっと、家づくりにこだわっています。約72.3%の国産材を構造躯体に使用していて、良質国産材の家を手に入れることができます。また、20代でも手が届く家を企画したりと若い世代からも人気のハウスメーカーです。
-
-
タマホームの特徴は?新築一戸建てを建てる前に特徴を知ろう
続きを見る
タマホーム注文住宅の体験談
まずはタマホームで家を建てた方のステータスをご紹介!
- 建築費用:約3,900万円
- 年齢:39歳
- 性別:女性
- 年収:800万円前後(世帯年収)
- 地域:愛知県
- 業者名:タマホーム
では、実際に家を建てた方に体験談を聞いてみましょう!


タマホームの決め手は価格


タマホームはやはり価格が安いというイメージが強いですよね。20代向けコンテンツも充実していたり、諦めていた方でもタマホームならマイホームを実現できるかもしれませんね。
相見積もりで比較した業者の数は5社


ローコストに特化した業者比較サイトなども登場していて、昔よりも自分の要望にあったハウスメーカーを探しやすくなった印象です。カタログ・資料請求方法について書いた記事で詳しく紹介しています。
-
-
注文住宅の相見積もりサイトを徹底比較!おすすめ一括見積もりサービス
続きを見る
間取りは3LDKでプランニング


間取りはライフプランや将来設計をしっかり考えた上でプランニングするようにしましょう。間取りプランの比較をしたい場合は、間取りプランの一括請求サイトを利用するといいでしょう。
-
-
注文住宅の間取りや設計図プランは業者選定前に無料で一括オーダーしよう
続きを見る
費用は4,000万円でしたが3,900万円で収まった


家づくりは予算を伝えて、その予算内でプランニングしてもらうのがおすすめですが、妥協はNGです。今後何十年も生活していく住居ですので、生活が不便になるような住宅では後悔してしまいます。
-
-
注文住宅の値引きは危険?正しい方法で費用を抑えるコツ
続きを見る
世帯年収は夫婦合算で800万円


年収に応じて住宅ローンが組める金額が変わってきます。組めるローンの額や、住宅ローンに関することも業者選びの際に相談してみましょうね。
営業マンの印象は親身で積極的


知識や経験も重要ですが、人柄も非常に重要ですよね。家づくりはさまざまな人とのコミュニケーションが発生しますので、やりやすさ・相談しやすさも大事です。
-
-
タマホームの評判は?実際に家を建てた人の感想や口コミ集めました
続きを見る
実際に建てたタマホームの写真

外観の写真

