クレバリーホームの商品の解説をいくつかしてきましたが、この記事では20周年記念モデルRXシリーズを紹介します。RXシリーズは新しい住宅基準を提案してくれる、今までにない住宅です。

この記事では「クレバリーホームのRXシリーズ」の特徴や、価格帯について紹介していきます。
- RXシリーズの特徴を知りたい
- RXシリーズの大体の価格を知りたい
- RXシリーズの耐震性や標準装備が気になる
少しでも興味のある方は、参考にしてくださいね!
こちらもチェック
RXシリーズの特徴
参照元:クレバリーホーム公式ページ
RXシリーズは「性能だけでは測れない、毎日の暮らしの心地よさを」というのをテーマにし、2017年にクレバリーホーム20周年記念モデルとして販売された商品です。
近年注目されている耐震基準や省エネ基準だけに注目するのではなく、実際に住み始めてからのデザインや広さなど数値では表すことができない気持ちに対する面に配慮し、開放感・爽快感・満足感・安心感・暮らし心地の5つの面で気持ちよさを生みだす商品になっています。
※お悩みの方は「あなたオリジナルの間取り/見積もり」
の無料オーダーから↑ あなた専用のプランが複数の業者から届きます。
- 少しでも費用を抑えたい
- 希望にあった間取りを手に入れたい
- 理想に合うハウスメーカーを見つけたい
RXシリーズの標準装備
一般住宅に比べ20cm高い2.6mのハイ天井、40cm高くした2.4mのハイサッシ、40cm高くした2.4mのハイドアを採用しています。
空間の高さや明るさの確保など、広がりや心地よさを演出する工夫を施すことで、同じ大きさの間取りでも快適でゆとりある「開放感」を生み出しています。
床には断熱性の高いポリスチレンフォームを隙間なく施工しており、吸水率が低いので湿気による性能の低下も抑えています。窓は断熱・遮熱性に優れたアルゴンガス入り Low-E複層ガラスとアルミ樹脂複合サッシで、熱を遮断することができます。

玄関前にはポーチ壁を立ててセミオープンな空間を造ることができる、ブラインドコートを設置しています。
RXシリーズの価格帯(坪単価)
RXシリーズの坪単価は40万〜50万円です。クレバリーホームの家は、自由設計と言うものの完全自由設計ではなくセミオーダーに近いタイプです。

自由設計の家は基準となる家の大きさからある程度間取りは絞られてきますが、要望やライフスタイルに合った間取りを提示してもらえるので、よっぽど多くこだわりがなければ十分満足できる家を建てることができます。

クレバリーホームでは外壁材に美しさを手軽に維持できるタイルを使用しているので、汚れがこびりつくこともなくメンテナンス費用も一般的に使用される窯業系サイディングなどと比べて半分以下に抑えられるので、長い目で見ても家計に優しく経済的な家造りができるようになっています。
-
クレバリーホームの坪単価と総額は?30坪40坪50坪の相場を知ろう
続きを見る
RXシリーズの耐震性
参照元:クレバリーホーム公式ページ
地震などの外部からの力を受けても歪みにくい、ベタ基礎を採用しています。ベタ基礎は面で支え、建物の荷重を分散して地面に伝えることができるので、軟弱な地盤にも適した構造になっています。
また、従来工法より約2倍の引き抜き耐力である30kNもの強度をもつ柱脚金物を採用しているため、構造躯体を基礎にしっかりつなぎ留めて建物全体を一体化することができ、地震などにも耐えられる仕様になっています。
そして地震に強い、SPG構造とモノコック構造を組み合わせたプレミアム・ハイブリッド構法で建設されます。
SPG構造とは
通し柱を構造上のポイントなるグリッド毎にバランスよく配置し一般的な工法の2〜3倍の通し柱を使用することにより、1階部分と2階部分を一体化させた強い構造です。
モノコック構造
床・壁・天井の6面すべてを構造用耐力面材で構成し一体化させることにより、地震などの激しい揺れでも建物全体が一体となり、外力をしっかり受け止め吸収し、抵抗力を高める構造です。
RXシリーズの間取り
「毎日の暮らしの心地よさ」をテーマに、まずは要望などを担当の方がヒヤリングし予算や家族構成・ライフスタイルなどに合わせて、最適なプランや間取りを提示してくださいます。つまりは自由設計の家になります。
標準装備でハイ天井・ハイサッシ・ハイドアが採用されているので、開放感のある家になること間違いなしです。間取りのアイデアも豊富で、玄関前のブラインドコートも標準で採用されているので気持ちにもゆとりが出る、使い勝手の良い間取りになります。


適材適所の収納にもたくさんアイデアが盛り込まれていて、家族の人数が多くたくさん物があって収納に困るという方も、安心して片付けができる間取りになっています。
-
注文住宅の間取りプランで徹底比較!間取りが決まらない方は無料で一括請求
続きを見る
RXシリーズの評判
RXシリーズはクレバリーホームの20周年記念モデルということもあって、標準の仕様でデザイン性が高く住み心地の良い家になるようなアイデアがたくさん採用されており大開口・大空間が特徴てきな家なので、全体的に開放感のある家を建てたいと考えている方に注目されている商品です。
耐震基準や省エネ基準など、家の安全・安心に関わることは大切ですが、それに加えて長く住み続ける家の住み心地やデザインをより気持ちよく感じられるように配慮されている点は、これからマイホームを手に入れようと考えている方にとって魅力的に感じられるポイントの1つのようです。
-
クレバリーホームの評判は?実際に家を建てた人の口コミと感想
続きを見る