一条工務店アイキューブってどう?標準仕様や坪単価を解説

一条工務店

一条工務店アイキューブってどう?標準仕様や坪単価を解説

 

  • 「一条工務店アイキューブってどう?」
  • 「一条工務店で建てようと決めたけどどの商品がいいのかな?」

 

上記のように、一条工務店のアイキューブで悩まれている人はいませんか。アイキューブは、坪単価が抑えられた一条工務店のおすすめ商品です。業界トップクラスのエコ性能など、いろいろな夢がかなえられます

 

ただ、坪単価が抑えられると言われると標準仕様が気になることでしょう。価格の総額も知っておくべきです。そこで今回は、アイキューブの坪単価や標準仕様について解説をします。気になっている人は参考にしてください。

 

こちらもチェック

注文住宅の相見積もりサイトまとめ

 

▼資料請求や展示場見学前にすべきこと▼

一条工務店アイキューブの坪単価

 

一条工務店アイキューブの坪単価

 

一条工務店が販売するアイキューブの坪単価は65〜80万円程度です。一条工務店の坪単価は50万〜95万程度なので、比較的安く建てられる商品に分類できます。

 

アイキューブとよく比較されるのは、同じアイシリーズのアイスマートです。「アイスマートの見積もりを見たがちょっと予算オーバーしている」と思った人がアイスマートに切り替えるといった状況がよく見られます。

 

ココがポイント

  • アイスマート:業界最高峰の性能、デザイン性と機能性を両立
  • 業界トップクラスの省エネ性能、シンプルモダンなエコ住宅

 

一条工務店の商品紹介から見ても、「アイスマートの方が高そう」と思えます。アイキューブは「一条工務店の高い性能を維持したまま、できるだけ価格を安くして建てたい」と考えている人におすすめの商品です。

 

一条工務店の坪単価と総額は?30坪40坪50坪の相場を知ろう
一条工務店の坪単価と総額は?30坪40坪50坪の相場を知ろう

続きを見る

 

▼資料請求や展示場見学前にすべきこと▼

一条工務店アイキューブってどう?

 

「一条工務店はデザインがちょっと・・・」という口コミを見たことはありませんか。一昔前の一条工務店は、ボックス型の総2階で坪単価や価格を抑える傾向が見られました。もちろんボックス型を「おしゃれでかわいい」と称賛する人もいます。当然ながらデザインは好みによって分かれるので、一概に何が良いとは言えません。

 

ただ一条工務店のデザインに関する以前の評判は良いとは言えない状況でした。しかし、グランスマートやアイスマートの販売開始により状況は一変します。アイスマートは、アイキューブよりもデザイン性が向上した商品です。それは一条工務店の商品PRからも伝わってきます。

 

ココがおすすめ

  • グランスマート:洗練されたデザインが「上質」を感じさせる住まい
  • アイスマート:エクステリアから設備まで、デザイン性と機能性を両立
  • アイキューブ:シンプルモダンなエコ住宅

 

上記のようにアイキューブは高性能のエコ住宅をウリにした商品です。「一条工務店のアイキューブってどう?」と聞かれたら、「デザインが気にいるならおすすめの商品」という答えが妥当だと言えます。

 

建ててよかったハウスメーカーをまとめた記事はこちら
≫本当に建てて良かったハウスメーカーランキング

 

▼資料請求や展示場見学前にすべきこと▼

一条工務店アイキューブの本体価格と建築総額

 

アイキューブの坪単価から、本体価格と建築総額の目安を算出しました。

建築総額

坪数 本体価格 建築総額

  • 25坪(82.64㎡):1,625万~2,000万円 2,167万~2,667万円
  • 30坪(99.17㎡):1,950万~2,400万円 2,600万~3,200万円
  • 35坪(115.7㎡):2,275万~2,800万円 3,033万~3,733万円
  • 40坪(132.23㎡):2,600万~3,200万円 3,467万~4,267万円
  • 45坪(148.76㎡):2,925万~3,600万円 3,900万~4,800万円
  • 50坪(165.29 ㎡):3,250万~4,000万円 4,333万~5,333万円

 

上記は、あくまでも目安です。建てられる土地の坪数欄を参考にしましょう。建築総額は、実際に住めるようにするための価格です。本体価格には諸費用が含まれていません。実費総額が確認したい場合は建築総額を参考にしてください。

 

一条工務店アイキューブの標準仕様

 

一条工務店のアイキューブの標準仕様を紹介します。よく比較対象に上がるアイスマートの標準仕様も付け加えるので参考にしてください。

 

ツインモノコック構造を標準仕様

 

一条工務店の構造と言えばツインモノコック構造です。アイキューブは、ツーバイシックス工法を採用したツインモノコック構造が標準仕様となっています。地震の強い揺れエネルギーを、点ではなく面で受け止めることで外力を分散させ、建物に与えるダメージを軽減させる構造です。

 

ココがおすすめ

  • 強度の高い耐力壁をバランスよく配置
  • 剛床で水平方向の剛性を強固に
  • 強固なボックスにするための釘打ち

 

一条工務店の標準装備は?仕様をどこよりもわかりやすく解説
一条工務店の標準仕様は?装備をどこよりもわかりやすく解説

続きを見る

 

アイキューブに採用される耐力壁(垂直方向と水平方向からの力に抵抗して建物を支える壁)は、建築基準法の認定条件値である壁倍率の5倍の強度を有しています。建物を支える壁自体が圧倒的に強い素材です。

 

その強い耐力壁を、一条工務店のアイキューブはバランスよく配置します。偏心率(建物の重心と剛心のずれの程度を表す値)が小さくなるよう設計するのがポイントです。厳しい社内基準をクリアした耐震性の高い設計のみを採用しています。

 

また、頑丈なのは壁だけではありません。アイキューブでは床材に剛床を採用しています。1階と2階の間にある天井には構造用合板を標準仕様とし、水平方向の剛性を高めました。強い壁を天井と床からガッチリと挟み込むことで、より強固なモノコック構造を実現させています。
壁や床が強いと言っても、揺れで崩れてしまっては意味がありません。そこでアイキューブでは、モノコック構造をより強固にするため、接合部に次の工夫を施しています。

 

ココがポイント

  • 一条工務店の基準に対し最大2倍以上の増し打ち
  • 一条工務店の基準に対し長さ最大1.5倍の釘を採用
  • 釘の打ち漏らしをなくすため、工場で釘を打つ箇所をあらかじめマーキング

 

強い壁と床を強固につなぎ合わせることで、強い地震にも負けない構造体を実現します。

耐震性の高さは実大耐震実験でも実証がされました。耐震実験により、地震後もそのまま生活が維持できることを実証したのです。一条工務店のアイキューブは、耐震性に優れたツインモノコック構造を標準仕様としています。

 

外内ダブル断熱構法を標準仕様

 

外内ダブル断熱構法を標準仕様

参照元:一条工務店公式ページ

 

一条工務店のアイキューブは業界トップレベルのエコ性能が特徴です。エコ性能を実現するため、外内ダブル断熱構法を標準仕様としています。外壁だけでなく、家全体を魔法瓶のように包み込む構法です。

 

ただし、よく比較されるアイスマートとでは断熱材の素材が異なります。

断熱材の素材

  • アイスマート:高性能ウレタンフォーム(一般的なグラスウールの1.9倍)
  • アイキューブ;EPS1号相当(一般的なグラスウールの1.2倍)

 

アイキューブよりもアイスマートで標準仕様とされている断熱材の方が性能は高いです。

 

ただ実は、アイキューブにはⅠとⅡの2種類が用意されているので注意をしましょう。それが超省エネ×超健康住宅「i-シリーズⅡ」です。
i-シリーズⅡは、「高性能ウレタンフォーム断熱材」や「防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシ」、「全熱交換型換気システム」によって、平成27年度省エネ大賞の最高賞を受賞しました。業界トップクラスの断熱性能が実現できる仕様です。

 

「アイキューブⅠ」は、先ほど紹介をしたEPS1号相当が標準仕様となっています。しかし「アイキューブⅡ」を選択すれば、アイスマートと同様の高性能ウレタンフォームが標準仕様です。当然ながら坪単価は上がりますが、断熱性能も一緒に上がります。
アイキューブⅠとⅡで断熱材の標準仕様が変わる点に注意をしましょう。ただし、素材が変わるだけで外内ダブル断熱構法であることに違いはありません。アイキューブを選ぶ場合は、ⅠとⅡの見積もりを出してもらい検討されることがおすすめです。

 

防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシを標準仕様

 

アイキューブは、平成26年度の省エネ大賞を受賞した「防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシ」が標準仕様です。業界トップレベルの断熱性能と、家族を守る防犯性能が備わっています。室内の快適な温度が逃げやすい開口部に高性能な設備を設置することで、快適性とエコ性能を上げているのがポイントです。

 

ココがポイント

  • ツインLow-Eガラス
  • 高性能樹脂枠
  • アルゴンガスを充填

 

遮熱と断熱に優れた金属膜でコーティングされたLow-Eガラスを採用しています。室外側と中央に設置されたLow-Eガラスが、冷暖房効率を高めてくれるのです。一般的な複層ガラスよりも高い性能を有しています。

 

サッシに採用されているのは、一般的に採用される素材の中では最も熱伝導率が低い樹脂サッシです。熱伝導率はアルミサッシの約1000分の1と言われています。熱伝導率を下げることで結露が発生しにくいのも特徴のひとつです。
中空層には、アルゴンガスが充填されています。アルゴンガスは空気よりも熱伝導率が低いです。金属膜のコーティングとアルゴンガスで、室内の快適性と省エネ性をアップさせています。

 

ただし残念なことに窓サッシの色はホワイトのみが標準仕様です。アイスマートは、ホワイトの他に3色を用意しています。サッシにブラックか木目調を選びたい場合はオプション仕様となるので注意をしましょう。アイキューブは、先ほど紹介をしたとおり白を基調とした明るくスマートなデザインの商品です。

 

全館床暖房を標準仕様

 

一条工務店と言えば全館床暖房です。一条工務店では、ほとんどの商品に全館床暖房を標準装備させています。省エネ性を高めるアイキューブも当然ながら標準仕様です。一条工務店の全館床暖房は、トイレや浴室に至るまですべて室内を温かく包み込んでくれます。

 

ココがポイント

  • 足元から暖かいので体の芯まで暖かい
  • 上下の温度差がないので小さい子どもも快適
  • ストーブなどのように火を使用しないので安心

 

全館床暖房は、家中がくまなく温かいのでヒートショックの予防にもなります。子どもの健康も守ってくれる設備が標準仕様です。
ただし、一年中を快適にする「全館さらぽか空調」はオプション仕様なので注意をしましょう。

 

外壁は石面調ボーダータイルを標準仕様

 

アイキューブの外壁は、石面調ボーダータイルが標準仕様となっています。「サイディング+レンガタイル」の選択も可能です。一条工務店のアイキューブは白を基調としているので、イメージ的には白いボーダータイルではないでしょうか。標準仕様による外壁の選択肢は2つあります。

 

「2つしかないの?一条工務店のハイドロテクトタイルは?」と思われた人はいませんか。残念ながら一条工務店で人気の高いハイドロテクトタイルはオプション仕様です。アイスマートならば標準仕様で選択できます。
石面調ボーダータイルでも十分なのですが、アイキューブを建てた人の口コミを見るとハイドロテクトタイルをオプションで追加する人の方が多いようです。

 

床材は高耐久フローリングを標準仕様

 

アイキューブの床材は高耐久フローリングを標準仕様としています。コーティングはピュアハード塗装です。汚れに強く、お手入れを簡単にしてくれます。カラーバリエーションは次のとおりです。

カラーバリエーション

  • プレーン
  • ナチュラル
  • ミディアム
  • ショコラブラウン

 

1階と2階でカラーを変える場合はオプション仕様になるので注意をしましょう。
人気のEBコートフローリングもオプション仕様です。アイスマートならば標準仕様ですが、アイキューブではオプションで追加しければいけません。へこみキズや光に強いため、高耐久フローリングよりもワンランク上の素材です。

 

玄関の標準仕様

 

アイキューブの玄関タイルはテラコッタタイルの一択です。収納はシューズボックスが標準仕様となっています。

  • 玄関タイル:ヨーロピアンスタイルはオプション
  • 収納:シューズウォールは採用不可

 

上記の2つはアイスマートならば標準仕様です。とくに大きなこだわりがなければ、アイキューブの標準仕様だけで十分です。

 

設備はアイスタンダードを標準仕様

 

アイキューブのお風呂やキッチンはアイスタンダードを標準仕様としています。スマートバスやスマートキッチンは、オプション仕様です。アイスタンダードで物足りない場合はオプション仕様を検討しましょう。

 

また人気の高いタンクレストイレもオプション仕様です。トイレに手洗いカウンターが必要な場合もオプションで追加をしなければいけません。通常のウォシュレットトイレで問題なければ標準仕様だけでOKです。

 

一条工務店のアイキューブまとめ

 

一条工務店のアイキューブについて解説をしました。最後にまとめます。

ココがポイント

  • アイキューブの坪単価は65万円〜80万円程度
  • アイキューブにはⅠとⅡがある
  • アイキューブはアイスマートと比較されることが多い

 

アイキューブからは、一条工務店が掲げる「家は性能」を忠実に守った印象を受けます。家は性能を守りながら坪単価や価格を抑えた商品です。デザインや設備の機能性にこだわりがない人には、アイキューブがおすすめです。

あなたの理想の家を希望の価格で手に入れる方法をご紹介!

 

家づくりは非常に悩みます。私も非常に悩みました。多分人生で一番悩んだと思います。皆さんもきっと悩んでますよね。

  • 家を建てて支払って行けるか不安
  • 高いお金支払って失敗したくない
  • 生活しづらい間取りになったら困る
  • 間取りの決め方がわからない
  • 希望予算の中でこだわった家を建てたい

 

などなど。

 

不安や悩みを抱えるのは当たり前なのです。

そして、失敗する前にこのブログにたどり着いたあなたは非常にラッキーです!

 

まず、WEBで簡単に

あなたオリジナルの間取りプランを作れる

こと知ってましたか?

↓↓こんな感じの間取りプランが各社から届きます

 

※写真はイメージです。

 

資料請求や見積もりを一括請求できるサービスはたくさんありますが、ここ最近話題になっているタウンライフ家づくりというサービスを利用すれば、あなたオリジナルの間取りプランが無料でもらえます。

 

タウンライフ家づくりをチェックする

 

タウンライフ家づくりとは?

あなたオリジナルの間取りプラン&見積もりを無料で送ってくれるサービスです。

 

このタウンライフ家づくりを利用することで、

 

 

と、家づくりの不安が解消できます。

 

これらの情報が手に入ることで、あなたは

ポイント

  • オリジナルの間取りプランで生活イメージが膨らんで
  • 各社の見積もりを比較することで1円でも安い業者がわかって
  • 希望するエリアの土地情報が手にいれる

 

ことができるのです。

自宅でゆっくり家づくりの妄想を膨らませることができます。

 

実はこの自宅でのあーだこーだが一番楽しい!!!
ローコス犬

 

タウンライフを利用することで手に入る情報を整理すると・・・

  1. 間取りプラン
  2. 見積もり(資金計画)
  3. 土地情報

 

この3つです。

 

試しに間取りプランを作ってもらう

 

間取りプランがもらえるサービスは日本でタウンライフだけ!

 

注文住宅の資料請求サイトは数多く存在します。

きっと皆さんも知っているあのサイトもそのうちの一つです。

数ある注文住宅に特化した請求サイトの中で、

間取りプランがもらえるサービスは日本でタウンライフだけです。

 

タウンライフと他のサイトを比較すると一目瞭然!

 

タウンライフがいかに凄いか一瞬でわかりますね。

得られる情報がこれだけ違うので、タウンライフ一択と言ってもいいでしょう。

無料ですし、リスクもないと思います!強いて言えば、間取りプランや見積書などが届くので

紙ゴミが増える程度...ですかね(笑)。

 

そして、タウンライフ家づくりは利用者アンケートの結果

注文住宅部門で堂々の3冠を達成しています。

 

 

※しっかりとした調査機関が調査しているので信憑性は高いです。

 

タウンライフ家づくりをチェックする

 

WEBで完結!スマホからでもOK

 

タウンライフ家づくりは

インターネットがつながったパソコン、スマートフォン、タブレットがあれば

日本全国どこにいても利用可能です。

 

タウンライフにアクセスしていただいて、

希望のエリアを選択すると入力画面に遷移します。

その入力画面で、以下の情報を入力します!

 

  1. あなたの情報
  2. 簡単なアンケート(希望の間取りや予算、エリアなど)
  3. 要望(ここ重要!!!!)

 

入力フォームページに飛ぶと正直「うわっ!入力大変!!」と思うでしょう。

私も同じ気持ちでした。

 

ただ、この入力フォームが非常に重要で、

ここで手を抜いてしまうとあなたの要望通りのプランが届かなかったり、

正確な費用が出なかったりとあなたにとってメリットがありません。

 

より確実な見積もりと要望にあったオリジナルの間取りプランを
手に入れるためにも頑張りましょう!特に要望は細かく記載しましょうね!

 

家づくりで失敗しない為に!という気持ちで頑張りましょう。

タウンライフ家づくりをチェックする

【PR】タウンライフ家づくり

-一条工務店

© 2024 みんなの注文住宅