一条工務店の見積もり大公開!実際の金額や見積り方法

一条工務店 見積もり公開

一条工務店の見積もり大公開!実際の金額や見積り方法

 

一条工務店で実際に家を建てた方に聞いた!見積もり金額と実際に建てた金額の差や見積もり方法をご紹介していきます。

 

この記事を読めば以下のことを知ることができます!

 

  • 一条工務店のみんなの見積もり金額が知れる
  • 見積もり金額と実際かかった金額の差が知れる
  • みんなの見積もり方法を知れる
  • 経験者からのアドバイスがもらえる

 

一条工務店の口コミ・評判商品別に坪単価や特徴を紹介した記事も合わせてご確認ください。

 

こちらもチェック

注文住宅の相見積もりサイトまとめ

 

▼資料請求や展示場見学前にすべきこと▼

一条工務店の見積もりの注意点は?

 

一条工務店では相談中に何度か「御見積書」を出してくれます。相談が進むにつれてより正確な見積もりになっていくのは、他のハウスメーカーと同じです。ここからは、一条工務店の見積もりの注意点を解説します。

 

一条工務店が出す見積書の項目別注意点

 

一条工務店が出す「御見積書」は、複数の項目に別れています。項目は次のとおりです。

 

  1. 建物本体工事御見積書
  2. 建築申請・その他業務費用
  3. 付帯・屋外給排水・雨水排水・浄化槽・ガス配管工事御見積書
  4. 標準仕様外構工事御見積書
  5. 太陽光発電システム御見積書
  6. その他費用(土地を購入している場合)

 

注意点と合わせて詳しく解説します。

 

建物本体工事御見積書

 

建物本体工事には、タイプ名(商品名)と計算式から算出された本体価格が提示されています。一条工務店は平米単価計算を取り入れているので、「施工面積×㎡単価=本体価格」の数値に間違いがないかを念のため確認しておきましょう。

 

最初に出した見積もりと大きな差がでません。ただ多くの場合で施工面積は変わります。以前の施工面積が採用されていないか等の注意が必要です。また坪単価を計算し、想定内かどうかの確認もしておきましょう。

 

建築申請・その他業務費用

 

建築申請・その他業務費用には、長期優良住宅や給付金の申請費用が提示されています。ここでは依頼をした給付金申請に漏れがないかの確認をしておきましょう。住宅ローン減税など。依頼した申請費用が計上されていなければ指摘が必要です。

 

申請が少ない場合は、長期優良住宅手続きと瑕疵担保責任保険法人検査確認書ぐらいですが、土地の状況や給付金の数で項目は増えます。難しい文字が並ぶので、わからない内容があればその都度確認をするべきです。

 

付帯・屋外給排水・雨水排水・浄化槽・ガス配管工事御見積書

 

給水や排水、電気や電話線などの工事費が提示されます。他社で相見積もりを取られている人は、金額の違いを確認しましょう。大きく違う場合は、必要性を営業マンに確認します。面倒と思わずすべてに納得することが大切です。

 

標準仕様外構工事御見積書

 

標準仕様外構工事では、採用したオプションが提示されています。一番項目が増える部分です。標準仕様外構工事御見積書の詳細内容項目が増えるので、一条工務店が出す「御見積書」は、2ページ以上になります。細かく書かれていますが、相談で外したオプションが入っていないかを注意してください。

 

また値引きがあれば、最後に「サービス計」として提示されます。値引きの額も打ち合わせと相違ないか確認しておくべきです。

 

太陽光発電システム御見積書

 

太陽光発電システムは、一条工務店オリジナル太陽光パネルを採用した場合にのみ提示されます。発電容量も書かれているので、念のため確認をしておきましょう。

 

一条工務店で土地も依頼をした場合は6項目目で提示されます。土地代金や仲介手数料が書かれているので、依頼をした人は念のため内容を確認してください。

 

見積もりをもらうための一般的な条件

 

「一条工務店の見積もりを早く確認したい!」と思われている人はいませんか。「相談をしているのに一条工務店から見積もりがもらえない」と口コミに漏らす人もいます。一条工務店で見積もりをもらえない人は、条件をクリアしていない可能性が高いです。

 

ココがポイント

  • 地盤調査
  • ご入居宅訪問
  • 現地見学会
  • 住まいの体験談

 

一条工務店では、基本的に上記のうち2つをクリアしないと見積もりを作成しません。展示場などで相談をしたあと、上記のスケジュールを組みます。2つ以上を実施したあと見積もりを提出するのが一般的な流れです。

 

一条工務店の見積もりが見たい人は、条件クリアに注意をしましょう。「見積もりが知りたい」と話すだけでは提示されません。

 

契約前見積もりと最終見積もりの差額に注意

 

一条工務店で家を建てた人の口コミを見ると、「契約前見積もりと最終見積もりで800万円も上がった」といった内容が散見されます。ただ、これはどのハウスメーカーでもよくある話です。何度か出される見積もりの差額に注意をしてください。まずは一般的な契約の流れを確認しておきましょう。

 

契約後の流れと見積もり

 

一条工務店で最初の見積もりを受け取り金額に納得した人は、契約(土地をまだ所有していない人は仮契約)を行います。契約をすると、次の内容が提示されるので確認をしましょう。

 

ココを確認

  • 本体工事御見積書
  • 標準仕様外工事御見積書
  • 敷地調査御報告書

 

住宅ローンの審査を行うため、契約前に受け取った見積もりより詳しい内容のものが提出されます。住宅ローンの審査が無事通過すれば打ち合わせの開始です。営業マンではなく設計士との詳細な間取り相談を開始します。
詳細な相談後に受け取るのが、最終見積もりです。着工前に間取りと見積もりを見ながら最終仕様確認を行います。ここでの見積もり額は、ほぼ確定の金額です。内容が良ければ承諾をして着工します。

 

解説したのは一般的な流れです。流れを見ると契約前見積もりと最終見積もりで差額がでる理由も見えてきます。

 

差額の主な原因

 

差額が起きる主な原因は次のとおりです。

 

差額の主な原因

  • オプション利用
  • 本体価格
  • 仮契約前の見積もりは営業マンが過去の事例から算出
  • 地盤改良
  • 排水口などの追加工事

 

本契約を済ませたあと本格的な打ち合わせが始まります。間取りを話し合う際に気になるオプションがあれば追加をするかもしません。オプションが増えるほど差額が生じます。その結果、延べ床面積が増えるかもしれません。1坪増えれば坪単価分の金額が上がります。坪単価が70万円だったら、その分の価格が上がるのです。

 

後から判明した地盤改良や排水口などの追加工事もあります。上記が組み合わさることで、数百万円の違いが生じるようです。

 

最終見積もりを見るまでは安心できないので注意をしましょう。口コミを見ると大きく変わることが多々あるようです。

 

▼資料請求や展示場見学前にすべきこと▼

一条工務店の見積もりのポイント

 

一条工務店で実際に家を建てた方のコメントを見ると以下のようなポイントがわかりました。

  • 見積もり金額よりも実際は+になることが多い
  • 予算に合わせて営業が頑張ってくれる
  • あらかじめオプション費用は多めに付けて最後に削っていくといい

 

希望予算内で理想の家を建てる方法でも紹介しておりますが、見積もりはできる限り同じ条件で複数の業者からもらうようにしましょう。

 

▼資料請求や展示場見学前にすべきこと▼

一条工務店の見積もりは有料?

 

一条工務店でもらえる最初の見積もりは無料です。先ほど解説した条件をクリアすることで見積もりはもらえます。ただ注意点でも解説したとおり、営業マンが作成するのはおおまかな見積もりです。

 

具体的な見積もりは、契約(仮契約)をしなければもらえません。契約(仮契約)時は100万円を支払います。キャンセルすれば返金されるお金ですが、2度目の見積もりは有料です。

 

ここを確認

  • 土地を所有していない人は仮契約として100万円を入金
  • 土地を所有している人は契約として100万円を入金
  • 仮契約をした人は土地が決まることで契約をする(100万円は仮契約で支払っているので不要)

 

いずれにせよ、詳細な見積もりを受け取るには100万円の支払いが必要です。ただ最初の見積もりは無料なので、有料とまでは言えません。

 

一条工務店に値引きはあるの?

 

一条工務店は値引きをあまり行わないハウスメーカーです。ただ値引きが全くできないわけではありません。見積もりの注意点で解説しましたが、値引きがあれば標準仕様外構工事御見積書の欄で一括して金額が提示されます。まったく値引き0円というわけではありません。

 

一条工務店が行う主な値引きは次のとおりです。

 

主な値引き

  • 一条工務店を利用した知人(施主)からの紹介
  • 一条工務店を利用した2親等以内の親族(施主)からの紹介
  • 提携企業による法人割引
  • 自社工場見学における豪華オプションの特典がある抽選会で当選

 

上記の条件をクリアすると値引きが受けられます。ただし紹介を利用する場合は、相談を開始する前に伝えなければ認められないようです。値引きを受けるための条件があるので、注意をしましょう。

 

一条工務店の見積もりと実際の金額は?差額もチェック

予算がはみ出てしまいます

商品名:アイスマート|坪数:50坪

建てた場所:大阪府大阪市

家を建てる事は人生で1度しかない大きな事です。ハウスメーカー選びは本当に一長一短がありとても難しくメーカーを決めることにまず時間がかかると思います。それぞれのハウスメーカーとしてのうちはここが自信あります!という感じの内容を言ってくるのでいいように言ってきているのは分かりますがとても悩んでしまいます。ただ最初の時点で思った予算より上又は思った金額内で収まったとしても100%と断言しても過言ではないくらい予算がはみ出てしまいます。それはなぜかというと設備がどれも標準装備だからです。

ここから色々オプションを付けて変更をかけていくと思いますのでハウスメーカー選びは本当に注意した方がいいと思います。

見積もり方法その他
見積もり金額約3,500万円
実際にかかった金額約3,800万円
(実際の金額-見積もり)約+300万円
相見積もり社数0社

見積もり金額より実際に払う金額は上がる

商品名:アイスマート

建てた場所:木津川市

必ずと言っていいほど、見積もり金額より実際に払う金額は上がると想定して、見積もりしてもらう方がいいと思います。実際に打ち合わせが始まると、ネット情報を見てこれも欲しいな、このオプションもいいなと思うものがたくさん出てくるので、見積もりと実際に払う金額に大きな差が生じて欲しくないと考えるのであれば、見積もり前にどんな設備が必ず必要なのか、これも少し気になるなぁ程度のものなど全て下調べしてから、見積もりを出してもらう方が実際の支払い金額と大きな差がでなくて驚くこともないかもしれません。

私の場合はいろんなハウスメーカーの設備を見てからハウスメーカー自体はここしかない!と決めてたので一社の見積もりしか出してもらいませんでしたが、まだハウスメーカーを決めてない段階なのであれば必要な設備を全て入れて相見積もりで比較してもらうのは参考になっていいと思います。

坪数34坪
見積もりサイト使用せず
見積もり金額約3,000万円
実際にかかった金額約3,450万円
(実際の金額-見積もり)約450万円
相見積もり社数0社

打ち合わせ中に金額が上昇する可能性が高い

商品名:i-smile

建てた場所:大阪府高槻市

見積もりに関しての注意点は、打ち合わせ中に金額が上昇する可能性が高いことです。建物の大きさが大きくなれば当然ですが、間取りの変更や設備の変更、基礎補強など金額が上昇する要因はたくさんありました。極力、事前に把握できる方が資金計画の見通しがつくと思いますが全ての項目を把握することは難しいと思うので100万円程、余裕を持っておくと良いかと思います。

おそらく一生に一度の家づくりだと思いますので、後悔がないようにどれぐらいの金額が上昇したのかは重要ですが、毎月の支払い額がどれぐらい上昇したのかで判断するのが良い方法だと思います。

坪数35坪
見積もりサイト使用せず
見積もり金額約2,400万円
実際にかかった金額約2,500万円
(実際の金額-見積もり)約+100万円
相見積もり社数2社

100万円オーバーしました

商品名:ブリアール|坪数:31坪

建てた場所:愛知県、東郷町

見積もりは簡単に行わずに、細部まで考えて実施した方が良いです。一条工務店はオプションはあまりないので、想定しているオプションを全て載せて見積もりしてもらいましたが、それでも100万円オーバーしました。他のハウスメーカーは展示場の家に設置されているものがほとんどオプションなので、坪単価✕坪数なんて計算で見積もりをすると何百万と予算をオーバーすることになると思います。その結果、あれもこれも諦めることになるので、細部まで希望オプションを載っけて見積もりしてもらうことが大事だと思います。キャンペーンもあるのでそこら辺も調べるといいと思います。

見積もり方法展示場で依頼
見積もり金額約2,500万円
実際にかかった金額約2,600万円
(実際の金額-見積もり)約+100万円
相見積もり社数3社

本当に必要なものなのかを検討する必要

商品名:グランセゾン|坪数:35坪

建てた場所:茨城県つくば市

最初に大きめの間取りで作ってしまうと、小さくするのに抵抗を感じ、その分値段も上がってしまう為、最初は間取り少し小さめで作ってもらってもいいかもしれません。ただ、住設に関してはなるべくオプション金額をかけて組み込んでもらって、そこから本当にいらないものを減らして行った方がいいかと思います。数千万円単位の買い物となる為、数万円が誤差に感じる時がありますが、現実的に考えて、本当に必要なものなのかを検討する必要があると思います。

また、打ち合わせの回数や時間は限られてくる為、メーカーからの提案を待つだけでなく、自分でもネットやYouTubeで情報収集をしていくことが大切だと思いました。

見積もり方法業者に直接連絡
見積もり金額約3,100万円
実際にかかった金額約3,300万円
(実際の金額-見積もり)200万円
相見積もり社数2社

見積もりの段階では、安く見積もる傾向

商品名:不明

建てた場所:愛媛県松山市

見積もりの段階では、安く見積もる傾向があります。実際に建て始めると、これもあれもとどんどん費用がかかる可能性もあるので、見積もりの段階で、高めに見積もっておいた方が良い思います。また、ソーラーパネル、浴室乾燥機などキャンペーンで付けれる場合がありますが、維持する費用などこれからかかる費用も聞いた上で、設置するか決めた方が良いと思います。

見積もりの段階で、面倒でも要望はいろいろ言うべきだし、いろいろな業者の話を聞いて、ベストとはいかなくても、ベターな業者を見つけてください。高い費用をかけたからといって、自分達にとって良い家とは限らないですよ。

坪数40坪
見積もりサイト使用せず
見積もり金額約3,000万円
実際にかかった金額約3,500万円
(実際の金額-見積もり)約+500万円
相見積もり社数5社

ドンドン金額が上がります

商品名:i-smart

建てた場所:奈良県香芝市

私たちの場合は、事前にやりたいことや叶えたい理想を整理していたので、打ち合わせ中に金額が極端に上がるということはなかったです。またいわゆる総予算も上限を決めていたので、当然妥協した部分もありますが後悔はありません。打ち合わせをしていると魅力的なオプション品や金銭感覚も鈍くなってくるので、ドンドン金額が上がります。

インスタグラムや住宅系のサイトのサービスを利用して、事前に譲れないポイント等、優先順位を明確にしておくことでスムーズな打ち合わせと無理のない資金計画になると思いますので、参考にしてみてください。

坪数30坪
見積もりサイト使用せず
見積もり金額約3,300万円
実際にかかった金額約3,300万円
(実際の金額-見積もり)約0万円
相見積もり社数2社

ちょこちょこプラスすると大きな差額になるため注意が必要

商品名:i smile

建てた場所:愛知県西尾市平坂町

見積もりをするにあたって、割引きされた金額が記載されたり、されてない場合もあったりと、基準がまちまちだったりするので気をつける。また外構費用が概算で入っていたりするのでその金額の確認も必要。基礎工事なので、地盤調査後にかなり大幅に増額したりする場合もあるので注意が必要だと思う。オプション等も、詳しく聞いていくと標準仕様のため、あらかじめ含まれていたり、プラスで必要だったりと、塵も積もれば山となる状態で、ちょこちょこプラスすると大きな差額になるため注意が必要

ローンの手数料等も見積もりに概算で入れられている場合と入れられてない場合もあるので注意が必要。

坪数35坪
見積もりサイト使用せず
見積もり金額約3,340万円
実際にかかった金額約3,520万円
(実際の金額-見積もり)約+180万円
相見積もり社数1社

予算とやりたい事の優先順位が大事

商品名:セゾン

建てた場所:埼玉県比企郡滑川町

各メーカーごとに特色と価格設定があるので、デザインイメージと機能性を考えてから合っているメーカーから見積りを取った方が比較出来ます。あれやこれと沢山とっていると大変になると思います。内部の仕様は各メーカーで得意な部分があるので機能性で選ぶなら内部仕様で優先順位を付けて選んでいくと選びやすいと思います。メーカーの営業さんは都合が悪いことはあまり言わないので、第3者による意見を聞きながら情報を得て判断してくと良いと思います。

最終的には予算とやりたい事の優先順位を付けて、建てる時に必要なものと後でリフォームやDIY等で家をよりよくすることを分けて考えると家づくりが長く楽しめると思います。

坪数30坪
見積もりサイト使用せず
見積もり金額約2,400万円
実際にかかった金額約2,400万円
(実際の金額-見積もり)約0万円
相見積もり社数2社

見積もりプラス100万円くらいはかるくかかる

商品名:iスマート|坪数:55坪

建てた場所:東京都杉並区

どこのハウスメーカーでも、オプションが存在し、モデルルームを見て素敵!と思っても、同じように素敵にしようとするとオプション料金がかなりかかります。キッチンの天板、フローリングの色、建具の色など、標準仕様だと選べないものが多く、そしてそのことを多くの営業マンは最初からは教えてくれないので要注意です。

また、網戸などの必須のような物でもオプションになることも多いので、見積もりプラス100万円くらいはかるくかかると考えた方が良さそうです。図面の仕様書欄をよくよく見てわからないことは質問し、不備がないか確認するのが良いと思います。

見積もり方法業者に直接連絡
見積もり金額約6,800万円
実際にかかった金額約6,900万円
(実際の金額-見積もり)100万円
相見積もり社数3社

注文住宅の見積もりや間取りプラン請求をご検討の方
≫注文住宅の相見積もりや比較サイトの正しい使い方を解説

一条工務店はいわゆる標準品が充実

商品名:アイスマート|間取り:4LDK

建てた場所:奈良県香芝市

見積もりに対するアドバイスは、良く言われていることですが打ち合わせ中に金額が上昇するリスクが高いので注意が必要ということです。注文住宅の場合はたくさんの選択肢があり、その数だけオプションの項目があるのでいくらでも金額が上昇してしまいます。

メーカーや工務店を決定する際に、好みのキッチンやデザインについてオプションの項目なのかの説明を聞いておくと良いかと思います。一条工務店はいわゆる標準品が充実していたのでその点は安心でした。とはいえ、一生に一回の家造りで後悔はしたくないと思うので覚悟を決めて、200万円ぐらいは上昇すると思っておくと対応できるかもしれないですね。

見積もり方法展示場で依頼
見積もり金額約2,200万円
実際にかかった金額約2,300万円
(実際の金額-見積もり)約+100万円
相見積もり社数2社

理想の間取りを決めたりするとスムーズ

商品名:i-smart|間取り:4LDK

建てた場所:奈良県香芝市

私たちはインスタグラムで結構情報を集めてから計画をスタートさせました。スタートさせる時には調べた結果では一条工務店が一番良いと夫婦で結論が出ていたのでスムーズだったと思いますし悩みこともなかったです。また友人の一条工務店で建てた人がいたので紹介してもらいました。紹介特典もありました。見積もりはメーカーによって違うと思いますがネットや最近ではYoutubeに結構情報があるので予算に合わせて絞り込むことができます。まずは家族で相談し予算をある程度決めたり、理想の間取りを決めたりするとスムーズに進めることができると思います。

見積もり方法業者に直接連絡
見積もり金額約3,000万円
実際にかかった金額約3,100万円
(実際の金額-見積もり)約+100万円
相見積もり社数0社

資金計画次第で家づくりの満足度も変わる

商品名:i-smart|間取り:4LDK

建てた場所:奈良県奈良市

見積もりは結婚式と同じように打ち合わせ時に上がっていくと言われています。途中で上がってしまうと返済計画や将来設計が崩れてしまうので、できる限り上がらないようにする方が懸命だと思います。私たちは場合は事前にショールームにいき、オプションの住宅設備や私たちの希望を前もって伝えることで見積もりに反映させてもらいました。

打ち合わせ中にも多少は上がりましたが許容範囲程度にできたと思います。昨今はインスタグラムなどにも情報がたくさんあるので参考にすると良いと思います。資金計画次第で家づくりの満足度も変わると思うので細かくチェックしましょう。

見積もり方法展示場で依頼
見積もり金額約2,800万円
実際にかかった金額約2,900万円
(実際の金額-見積もり)約+100万円
相見積もり社数3社

絶対に見積もり金額よりオーバーした金額が出てしまう

商品名:アイスマート|間取り:5LDK

建てた場所:札幌市西区

見積もりは、最初から自分が出せるギリギリのラインを言うのではなくあくまでも平均値を伝えました。必ず、標準仕様より標準外使用のオプションの方が絶対にいいものがつくのですから、ハウスメーカは標準仕様で最初は話しを進めてきますが、あとからこのような使用もあります、オプションだとこう言うメリットがあります、など絶対に見積もり金額よりオーバーした金額が出てしまうので、そうすると自分達も購入する意欲も失せますし、何より楽しくお家を建てることができなくなってしまいます。

我が家はプラス200万円は余分に考えていたので、ストレスなく話しが進められて良かったと思っています、

見積もり方法展示場で依頼
見積もり金額約3,800万円
実際にかかった金額約4,000万円
(実際の金額-見積もり)約+200万円
相見積もり社数1社
一条工務店の評判は?実際に家を建てた人の口コミと感想
一条工務店の評判は?実際に家を建てた人の口コミと感想

続きを見る

安いメーカーだとオプションをつけていく作業になる

商品名:セゾンA|間取り:4LDK

建てた場所:福島県須賀川市

比較的、お値段の安いメーカーと一流と呼ばれるメーカーの両方に見積もりをやってもらうと良いですよ。一流メーカーの標準装備の内容と安いメーカーの標準装備の内容を比べるとそのわけがわかる気がします。たぶん、安いメーカーだとオプションをつけていく作業になり、トータルでそんなに差がなかったりします。また、保証の面も重要です。メンテナンスなどの保証期間もあらかじめ、確認しておいたほうがよいでしょう。家は長い付き合いなので、保証期間や無料のメンテナンスなど、考えられる点も聞いておくと良いです。見積もりの際、実際の工事費用にたとえば、職人さんの仮設トイレや足場などの工事費も込みのものなのかとか、打ち合わせは綿密にしておきましょう。

見積もり方法展示場で依頼
見積もり金額約2,200万円
実際にかかった金額約2,300万円
(実際の金額-見積もり)約+100万円
相見積もり社数1社

打ち合わせ中に金額が上昇

商品名:i-smart|間取り:4LDK

建てた場所:奈良県香芝市

見積もりに関するアドバイスは打ち合わせ中に金額が上昇します。結婚式みたいな感じでした。どんどん上がっていきますし金銭感覚も麻痺してきます。おそらくハウスメーカーとしては受注金額が大切なのだと思いますので当然、オプション品を推奨してきますしオプション品はやはり魅力的です。ある程度上昇するという心づもりと予算を正確に決めておくことをオススメします。

またハウスメーカーはたくさん見学にいって比較する方が納得感があり良いと思います。どこのメーカーも良いことばかり言いますがたくさん回っている内に本当に良い物か見分けることができるようになりました。

見積もり方法展示場で依頼
見積もり金額約2,500万円
実際にかかった金額約2,800万円
(実際の金額-見積もり)約+300万円
相見積もり社数5社

人との相性も大切なポイント

商品名:アイスマート|間取り:4LDK

建てた場所:兵庫県姫路市

これから家を建てる方にアドバイスですが、一条工務店に決めた理由は大きく2つで、1つ目は住宅性能で2つ目は営業さんとの相性です。性能にはこだわった方が良いと思います。なぜなら住んでいる内にオシャレさ等には慣れますが、不快感は一生の不快感につながります。

間取りやデザインも大切ですが、性能という家の質が大切だと個人的には思います。また、家を建てたら終わりではなくアフターサポート等を含めた一生涯の付き合いになります。人との相性も大切なポイントだと思いますよ。

見積もり方法展示場で依頼
見積もり金額約2,900万円
実際にかかった金額約3,000万円
(実際の金額-見積もり)約+100万円
相見積もり社数3社

同じ条件で3社以上は見積もりを取った方が良い

商品名:ブリアール|間取り:4LDK

建てた場所:群馬安中市

まずは、譲れない希望をきちんとまとめて置いて、同じ条件で3社以上は見積もりを取った方が良いです。展示場やネットで見積もりを取る方が多いと思いますが、知人や紹介がある以外は、担当の営業さんも長い付き合いになるので、人柄や相性を良く見極める事も大切です。ご家族との意見のすり合わせもなるべく早めにしておいた方が良いと思います。細かい所ですが、うちはバスタブの色ですごい揉めました(笑)最終的には妻である私の意見を通してベージュにしましたが、大正解でした!

ちなみに、主人は白が良いと譲りませんでしたが、掃除をするのは、私なので汚れや劣化の目立たない色に出来て良かったです。ソーラーの利用や、自治体がやっている還元システムなども、しっかり調べてくれる担当さんだったので助かりました。家づくりも始めが肝心です。まずは、納得の行く見積もりを出してくれるメーカー探しが重要です。

見積もり方法展示場で依頼
見積もり金額約2,800万円
実際にかかった金額約2,700万円
(実際の金額-見積もり)約-100万円
相見積もり社数3社

一条工務店さんが一番ピンとくる感じだった

商品名:i-smart|間取り:5LDK

建てた場所:青森県つがる市

スマホからでも簡単に見積もりが取れたりする時代ですが、やはり大きな買い物である以上は展示場でしっかりと話を聞いた方が良いです。後から、後悔するのは結構キツイので。理想の間取りや土地の坪数を話してみてると、どの会社の人も優しく教えてくれます。

自分は一条工務店さんが一番ピンとくる感じだったので依頼しましたが、人によっては他のメーカーのが良いと思うかもしれません。カタログだけでなく、実際に話をして見積もりをする方がより確実で良いです。

見積もり方法展示場で依頼
見積もり金額約3,000万円
実際にかかった金額約3,400万円
(実際の金額-見積もり)約+200万円
相見積もり社数3社

条件をネット等で調べてからお見積りを取ることをオススメ

商品名:アイスマート|間取り:4LDK

建てた場所:神奈川県厚木市

ハウスメーカーから見積りを取る前にアドバイスとしては、いきなり4社、5社のハウスメーカーを訪ねて見積りを取らない方がいいです。正直どこのハウスメーカーも家の機能はとてもいいので、見積りでメーカーの違いを明確にするのは難しいと思います。なので、家をこれから建てるという方は、どういった基準で家をたてたいのか?(例えば地震に強い家かどうか、木造又は軽量鉄骨?)、家を建てるうえで譲れない条件はあるのか?(例えば、間取りは3LDK、4LDKどのようにするか?、全面床暖房が必要か?)の2点をしっかりと決めたうえでその条件を叶えれそうなハウスメーカーを探してください。

要望が何もないと、どのハウスメーカーにすればいいか悩んで先に進まないですし、営業マンの言いなりの設計などになり兼ねないので、自分である程度どのような家にしたいのかを決めて、その条件をネット等で調べてからお見積りを取ることをオススメします。

見積もり方法展示場で依頼
見積もり金額約2,700万円
実際にかかった金額約2,650万円
(実際の金額-見積もり)約-50万円
相見積もり社数4社

最終見積もりの段階でも大きな金額差がない

商品名:i-smart|間取り:3LDK

建てた場所:東京都板橋区

一条工務店の他にセキスイハイム、富士住建で見積もりしていただきました。一条は初めの頃の打ち合わせから見積もりの概算を出していただき、最終見積もりの段階でも大きな金額差がないところに好感が持てました。

セキスイハイムは何度か打ち合わせを進めても一向に見積もりを出していただけず、このまま打ち合わせを続けてもうちの予算内に納まるのか不安でした。(最終的には一条より少し高めになりそうでした)富士住建は一条より少し安めでしたが、思ったほど金額差がなく、結局家の性能面など第一印象から一番気に入っていた一条工務店に決めました。

見積もり方法展示場で依頼
見積もり金額約3,200万円
実際にかかった金額約3,200万円
(実際の金額-見積もり)約0万円
相見積もり社数3社

希望した金額に頑張って合わせてくれようと

商品名:i-smart|間取り:3LDK

建てた場所:大阪府大阪市

一条工務店の「i-smart」に住んでみた感想としては「断熱性がとても良く、夏は涼しく、冬は暖かいので、とても住みやすい」家の造りになっています。あと、外で雨が降っていてもわからないほどの「防音性」も高いので気に入っています。

一条工務店は、大手ハウスメーカーではないので値引き交渉もしやすく、こちらが希望した金額に頑張って合わせてくれようとしてくれたので、一条工務店に任せて良かったなと感じています。

見積もり方法業者に直接連絡
見積もり金額約1,900万円
実際にかかった金額約2,400万円
(実際の金額-見積もり)約+500万円
相見積もり社数1社

住んだ後の生活に余裕のある資金計画を

商品名:アイキューブ|間取り:3LDK

建てた場所:山梨県都留市

これから建てる方には、もう少し多く他社を比較をして進めていったほうが良いかと思います。紹介や性能面で一条工務店を決めましたが、一般的に平均的な金額かどうかを確認していく事はしたほうが「もう少し安くできなかったか」と後悔なくできるように感じます

工務店などでもある程度、性能を重視で進めていく事もできるので、月々の費用も押さえられて外構や生活などにも少し余裕もできることもあります。無理をせず、住んだ後の生活に余裕のある資金計画でやるべきです。

見積もり方法展示場で依頼
見積もり金額約2,300万円
実際にかかった金額約2,450万円
(実際の金額-見積もり)約+300万円
相見積もり社数1社

建ててよかったハウスメーカーをまとめた記事はこちら
≫本当に建てて良かったハウスメーカーランキング

リフォームがやりやすいように…と考えて設計

商品名:i smart|間取り:4LDK

建てた場所:長野県松本市

床はずっと使うものなので少し高い値段のものにしました。壁などについては10年ほどで張り替えることになると思い、今現在の個々の好きなものを選びました。ずっと住む家には間取りなどの変更は出来ないので、間取りとコンセントの位置については老後の生活まで視野に入れて考えることが必要だと思いました。

普段の生活の中で沢山の物に囲まれての生活は嫌だったので、収納にもこだわり、ほとんど収納用具までつけていただいたのは良かったと思っています。玄関の段差や家の中も車いすになったときなどにリフォームがやりやすいように…と考えて設計してもらったので良かったと思っています。

見積もり方法展示場で依頼
見積もり金額約3,200万円
実際にかかった金額約3,500万円
(実際の金額-見積もり)約+300万円
相見積もり社数4社

見えない箇所、見えなくなる箇所への目配りが大事

商品名:グランセゾン|間取り:5LDK

建てた場所:愛知県名古屋市

現地の事前測量、地盤調査、掘削・基礎工事の段階から抜打ちで現場の状況確認は必要かと思い、比較的マメに立会い、チェックはしました。見えない箇所、見えなくなる箇所への目配り、気配りができるかどうかで、仕事の質を見極めることができます。地盤改良の深さや強度、基礎の鉄筋が丁寧に組み立てられているか、水道管や排水管の取り付け、固定の具合などなど。質の良し悪しは、施工担当者の個人差に依るようです。

こちらのスタンスを敏感に感じてくれて、危惧してることへの対応もしっかりしてくれる施工担当者だったので、良かったです。難しかったことですが、作る前に図面を理解し、収まりが悪いところや使い勝手が悪そうな箇所など、指摘して説明を求め、納得することは、高い買い物をする側としても後悔しないために大事な行動であったと思います。

見積もり方法展示場で依頼
見積もり金額約3,300万円
実際にかかった金額約3,600万円
(実際の金額-見積もり)約+300万円
相見積もり社数4社

太陽光発電システム費用が約270万円(埼玉県上尾市)

商品名i-smart
間取り不明
伝えた要望
  • キッチンは最新のオール電化
  • 3,000万円以下
見積もり約2800万円
その他の情報(基本価格)約2,080万円
(建築申請・その他費用)約36万円
(付帯・屋外給排水など)約130万円
(標準仕様外)約170万円
(太陽光発電)約270万円

オール電化の家が約2,400万円(佐賀県鳥栖市)

商品名i-smart
間取り不明
伝えた要望
  • オール電化
  • 太陽光発電
  • 雨戸無し
見積もり約2400万円
その他の情報(基本価格)約1,800万円
(建築申請・その他費用)約36万円
(付帯・屋外給排水など)約108万円
(標準仕様外)約228万円

 

一条工務店予算オーバーの対処法を事例で解説

 

一条工務店予算オーバーの対処法を事例で解説

 

口コミで見つけた「一条工務店で実際に建てた人が行った予算オーバーしたときの対処法」を紹介します。一条工務店での予算オーバーに悩まれている人はいませんか?実際に予算オーバーを経験した人の対処法を活用しましょう。

 

対処法①優先順位の低いオプションを諦めた

 

一条工務店で予算オーバーをしたので、いくつかのオプションを諦めたといった口コミがありました。オプションの多様は本体価格を上昇させます。予算オーバーの対処法としてよく活用される方法です。

 

口コミ内容

 

契約時の見積もりより300万円も高くなり「正直きびしい」と思い、いくつかのオプションを諦めることにしました。契約時の見積もりには希望していたオプションの価格がプラスされていなかったのが原因です。よく確かめなかった自分に腹が立ちます。しかし嘆いていても仕方がありません。優先度の低いオプションを諦めることで無事に着工となりました。ただモデルハウスが標準仕様と掲げているのにはモヤモヤしています。

 

契約前の見積もりより最終見積もりが上がってしまう要因はいろいろとありますが、オプション追加もそのうちの一つです。一条工務店は「モデルハウス仕様が標準仕様」と掲げていますが、口コミでは次のような内容も見られました。

 

内容

  • 担当が標準仕様ですと言った次の瞬間「あっキッチンはオプションです」と言ってのけた
  • モデルハウスで見たガラス戸がオプションだった

 

モデルハウスを見学したときは念のため営業マンに質問をしないと、オプションにより金額が上がるかもしれません。希望したオプションでワクワクしたあとに、予算オーバーでカットするのはきついです。対処法としてオプション仕様を諦めるのも手段ですが、一条工務店はオプションで予算がオーバーする可能性が高いことも頭の片隅に置いておきましょう

 

対処法②似ているハウスメーカーと相談し変更した

 

予算オーバーにより一条工務店を諦め、似ているハウスメーカーに変更したといった口コミがありました。予算オーバーの金額が高額でちょっとやそっとではどうにもならない時の対処法です。

 

口コミ内容

 

一条工務店が建てる家の性能の高さに魅かれ「一条工務店で建てよう!」と決めましたが、想像以上の見積もりでした。用意していた予算よりも700万円オーバー、どうにかできる金額ではありません。契約を泣く泣く諦め「似ているハウスメーカーはないかな?」と思い探した結果、アイ工務店と出会いました。見学をしたとき妻と「一条工務店に似ているよね」と話し見積もりを確認、予算内の価格に驚きです。一条工務店の性能は魅力的でしたが、手が出せない金額でした。

 

口コミを見ると、一条工務店で「高い!」と感じた人は次のハウスメーカーを検討するようです。

ハウスメーカー

  • アイ工務店
  • 富士住建
  • イシンホーム

 

一条工務店の断熱性能は業界トップクラスです。コストパフォーマンスに優れていますが、ローコストハウスメーカーと比較をしたら「高い」と感じることでしょう。高性能の住まいには憧れますが、上記のハウスメーカーも高い性能を誇っています。一条工務店で予算オーバーをした際の対処法として、試しに上記のようなローコストハウスメーカーと相談してみるのも一つの手段です。

 

まずはお手軽に資料請求から始めたい人

≫ローコスト住宅専門のカタログ・資料請求

 

対処法③標準仕様の設備をカット

 

標準仕様をカットすることで予算オーバーを解消したといった口コミもありました。グレードを下げれば価格も下がります。営業マンに相談をして、グレードを下げる対処法です。

 

口コミ内容

 

契約時の見積もりに外構工事費用が入っていなかったため予算を200万円ほどオーバーしました。すでに契約金も払っており、契約を解除したら違約金が発生するかもしれません。予算オーバーを担当の方に伝えると、標準仕様の変更を提案されました。グレードを下げることで何とか予算内に収めることに成功、今では一条工務店の住まいに満足しています。標準仕様からオプションで性能を高める人もいますが、その逆も可能です。

 

例えば

  • キッチンやお風呂など水回りのグレードを下げる
  • トイレを1カ所にする
  • 施主支給を行う

 

水回りのグレードを下げると100万円以上のコストカットが期待できます。トイレも1カ所にすることで、工事費用や設備費用がカットできるのです。カーテンや照明などをカットし、施主支給が相談できれば価格を抑えることができます。

 

対処法④一条工務店の建売分譲住宅に変更

 

注文住宅では予算オーバーなので、一条工務店の建売分譲住宅にしたといった口コミもありました。一条工務店は建売分譲住宅の販売も行っています。注文住宅の建築にあたって土地の購入も必要としている人は、検討をしてみましょう。

 

一条工務店の分譲住宅ってどう?建売は値引き可能なの?
一条工務店の分譲住宅ってどう?建売は値引き可能なの?

続きを見る

 

口コミ内容

 

一条工務店のモデルハウスを見学し、素晴らしい住まいに感動しました。早速担当の方と前向きな相談をしたいと伝え話を聞いたのですが、確実に予算オーバーです。土地の予算と合わせて厳しい現実を見ました。しかし担当の方から「今行っている分譲キャンペーンを利用するのはどうでしょうか」と提案を受けました。価格を聞くと予算内に収まります。見学をしたら立地条件も問題ありません。住まいも気に入り予算内で一条工務店の家が購入できました。

 

一条工務店の建売はアイパレットです。建売分譲住宅のアイパレットには次の魅力があります。

ココがおすすめ

  • 全館床暖房と太陽光発電の採用
  • 実際に住む家の見学ができる
  • 価格が決まっている

 

アイパレットは全館床暖房と一条工務店オリジナルの太陽光パネルが搭載されています。一条工務店が建てているのですから、もちろん高性能です。しかも注文住宅で建てるのと違い、実際に見学をしてから購入できます。価格が決まっているので、オプションで予算オーバーをする心配がありません

 

建売なので立地条件が合わなければ利用できない対処法ですが、気に入る物件があれば価格が抑えられます。土地と合わせて検討している人におすすめです。

あなたの理想の家を希望の価格で手に入れる方法をご紹介!

 

家づくりは非常に悩みます。私も非常に悩みました。多分人生で一番悩んだと思います。皆さんもきっと悩んでますよね。

  • 家を建てて支払って行けるか不安
  • 高いお金支払って失敗したくない
  • 生活しづらい間取りになったら困る
  • 間取りの決め方がわからない
  • 希望予算の中でこだわった家を建てたい

 

などなど。

 

不安や悩みを抱えるのは当たり前なのです。

そして、失敗する前にこのブログにたどり着いたあなたは非常にラッキーです!

 

まず、WEBで簡単に

あなたオリジナルの間取りプランを作れる

こと知ってましたか?

↓↓こんな感じの間取りプランが各社から届きます

 

※写真はイメージです。

 

資料請求や見積もりを一括請求できるサービスはたくさんありますが、ここ最近話題になっているタウンライフ家づくりというサービスを利用すれば、あなたオリジナルの間取りプランが無料でもらえます。

 

タウンライフ家づくりをチェックする

 

タウンライフ家づくりとは?

あなたオリジナルの間取りプラン&見積もりを無料で送ってくれるサービスです。

 

このタウンライフ家づくりを利用することで、

 

 

と、家づくりの不安が解消できます。

 

これらの情報が手に入ることで、あなたは

ポイント

  • オリジナルの間取りプランで生活イメージが膨らんで
  • 各社の見積もりを比較することで1円でも安い業者がわかって
  • 希望するエリアの土地情報が手にいれる

 

ことができるのです。

自宅でゆっくり家づくりの妄想を膨らませることができます。

 

実はこの自宅でのあーだこーだが一番楽しい!!!
ローコス犬

 

タウンライフを利用することで手に入る情報を整理すると・・・

  1. 間取りプラン
  2. 見積もり(資金計画)
  3. 土地情報

 

この3つです。

 

試しに間取りプランを作ってもらう

 

間取りプランがもらえるサービスは日本でタウンライフだけ!

 

注文住宅の資料請求サイトは数多く存在します。

きっと皆さんも知っているあのサイトもそのうちの一つです。

数ある注文住宅に特化した請求サイトの中で、

間取りプランがもらえるサービスは日本でタウンライフだけです。

 

タウンライフと他のサイトを比較すると一目瞭然!

 

タウンライフがいかに凄いか一瞬でわかりますね。

得られる情報がこれだけ違うので、タウンライフ一択と言ってもいいでしょう。

無料ですし、リスクもないと思います!強いて言えば、間取りプランや見積書などが届くので

紙ゴミが増える程度...ですかね(笑)。

 

そして、タウンライフ家づくりは利用者アンケートの結果

注文住宅部門で堂々の3冠を達成しています。

 

 

※しっかりとした調査機関が調査しているので信憑性は高いです。

 

タウンライフ家づくりをチェックする

 

WEBで完結!スマホからでもOK

 

タウンライフ家づくりは

インターネットがつながったパソコン、スマートフォン、タブレットがあれば

日本全国どこにいても利用可能です。

 

タウンライフにアクセスしていただいて、

希望のエリアを選択すると入力画面に遷移します。

その入力画面で、以下の情報を入力します!

 

  1. あなたの情報
  2. 簡単なアンケート(希望の間取りや予算、エリアなど)
  3. 要望(ここ重要!!!!)

 

入力フォームページに飛ぶと正直「うわっ!入力大変!!」と思うでしょう。

私も同じ気持ちでした。

 

ただ、この入力フォームが非常に重要で、

ここで手を抜いてしまうとあなたの要望通りのプランが届かなかったり、

正確な費用が出なかったりとあなたにとってメリットがありません。

 

より確実な見積もりと要望にあったオリジナルの間取りプランを
手に入れるためにも頑張りましょう!特に要望は細かく記載しましょうね!

 

家づくりで失敗しない為に!という気持ちで頑張りましょう。

タウンライフ家づくりをチェックする

【PR】タウンライフ家づくり

-一条工務店, 見積もり公開

© 2024 みんなの注文住宅