アイフルホームが販売しているセシボシリーズ。この記事ではセシボ零/極という商品の特徴をご紹介していきます。
この記事では「アイフルホームのセシボ零/極」の特徴や、価格帯について紹介していきます。
- セシボ零/極の特徴を知りたい方
- セシボ零/極の金額を知りたい方
- 評判や口コミが気になる方
少しでも興味のある方は、参考にしてくださいね!
-
アイフルホームのメリット&デメリットまとめ!火災と地震に強い家
続きを見る
こちらもチェック
クリック移動【目次】
アイフルホームのセシボ零/極の特徴
参照元:アイフルホーム公式ページ
アイフルホームが販売しているセシボシリーズは爽・零・極の3種類あり、「セシボ極」は、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)基準超の断熱性能で、同シリーズのフラグシップ商品です。
ココがポイント
耐震等級3相当の耐震性能に、制震システムを搭載した躯体を備え、オリジナルの高断熱パネル+付加断熱、クリプトンガス入りのトリプルガラスの樹脂サッシを採用しています。断熱性能はUA値0.30W/(m2・K)で、太陽光発電システムを標準搭載するほか、第三者評価のBELSを基本仕様としています。
「セシボ零」は、ZEH基準以上で健康・快適に暮らせる家です。
ココがおすすめ
耐震等級3相当の耐震性能に、制震システムを搭載した躯体をベースとし、トリプルガラス、太陽光発電システムを標準搭載しています。セシボ極と零では断熱性能が異なり、極は外内W断熱で、零は内断熱のみになっています。
また極はLIXILの日本最高レベルの窓、トリプルガラスのエルスターXが採用されますが、零は引違い窓のみトリプルガラスです。玄関ドアにも差があり、セシボ極は零よりワンランク上のものが採用されるようです。
アイフルホームのセシボ零/極の価格
セシボ零の坪単価は41万円〜で、セシボ極の坪単価は48万円〜です。
セシボ極:「HQP-W(内・外のダブル断熱)」「第1種ダクトレス熱交換換気システム」「エルスターX トリプルガラス」の3つの設備が標準で装備されています。
セシボ零:「高性能断熱パネル(HQP)」「第1種ダクトレス熱交換換気システム」「サーモスX トリプルガラス」が標準装備されています。
セシボ極だとW断熱でより一層断熱性能に優れているのと、クリプトンガス入りのトリプルガラスの樹脂サッシを採用することで、セシボ零と比較して少し坪単価が高くなっています。
セシボシリーズはアイフルホームが販売している商品の中でも、大人気の商品となっています。


-
アイフルホームの坪単価と総額は?実際に建てた方の実例と価格相場
続きを見る
アイフルホームのセシボ零/極の耐震性
アイフルホームでは地盤調査に基づいて基礎計画をし、構造強度を決める建築材基準、接合基準、構造基準を高い水準で定めています。


耐震性能は最高ランクの、耐震等級3相当を実現することができる「グランドスクラム構法」を採用しています。
ココがおすすめ
従来使用される筋交に比べて最大で8倍の壁倍率を実現することができる高耐力コアを使用することにより、大きな開口・広い室内空間と高い耐震性を両立させることができています。
またテクノスター金物を採用することにより、地震などが発生した時に力が集中する接合部の強度を高め、構造全体の品質を安定させています。このテクノスター金物の耐用年数は100年以上といわれています。
そしてアイフルホーム次世代制震システム「EVAS」を採用することでさらに地震に強い家づくりを実現しています。
アイフルホームのセシボ零/極の間取り
アイフルホームは自由設計・注文住宅の会社なので、基本的にはライフスタイルや要望を確認した上でそれに合った間取りを提案してくださいます。
ココに注意
自由設計と言っても完全自由設計、つまりフルオーダーメイドではないので配置や部屋の形など制限がされることもあります。
いくつ間取りのパターンがあらかじめ用意されていて、合ったものを選んで少し手を加えていくような感じに近いと思います。1つずつ0から造り上げていくわけではないので、その部分価格が抑えられるのもローコスト住宅のポイントです。
そしてアイフルホームでは91cmを基準とする尺モジュールでの設計ではなく、100cmつまり1mを基準とするメーターモジュールで設計されているため、同じ帖数の部屋でも約21%広くゆとりのある空間を実現することができます。
また、アイフルホームはLIXIL住宅研究所という会社が運営しており、LIXILグループ(トステムINAX、新日軽、サンウエーブ、東洋エクステリア等)の取り扱い商品を標準装備しています。なので、キッチンやトイレ・洗面などはLIXILの製品が採用されています。
アイフルホームは10年連続でキッズデザイン賞も受賞していて、子供にも優しい家造りを目指しています。
-
注文住宅の間取りプランで徹底比較!間取りが決まらない方は無料で一括請求
続きを見る
アイフルホームのセシボ零/極の評判
アイフルホームの人気シリーズで断熱性も高いので省エネ対策もできて、注目度は高いようです。熱中症やヒートショックを予防できるので、ご高齢な方と同居を考えている方にも安心できると好評のようです。
セシボ零・セシボ極には太陽光発電が標準で搭載されているので、当初から太陽光発電システムを検討している方から注目されています。価格も他の大手メーカーと比較するとリーズナブルで品質もとても、良く長く住み続けるにあたって省エネで家庭にも家計にも優しい家が建てられると高評価を得ています。
キッチンやトイレ・お風呂などの設備もLIXIL製品が採用されているので、品質も良く安心できるという声もあるようです。
-
アイフルホームの口コミ・評判!2000万円台で3LDKの家を建てた体験記
続きを見る