アイフルホームで実際に家を建てた方に聞いた!見積もり金額と実際に建てた金額の差や見積もり方法をご紹介していきます。
この記事を読めば以下のことを知ることができます!
- アイフルホームのみんなの見積もり金額が知れる
- 見積もり金額と実際かかった金額の差が知れる
- みんなの見積もり方法を知れる
- 経験者からのアドバイスがもらえる
アイフルホームの口コミ・評判や商品別に坪単価や特徴を紹介した記事も合わせてご確認ください。
アイフルホームの見積もりのポイント
アイフルホームで実際に家を建てた方のコメントを見ると以下のようなポイントがわかりました。
- 見積もり金額よりもややプラスになる傾向にある
- 見積もりは複数の業者からもらうこと
- 営業担当者の人柄もしっかり見る
希望予算内で理想の家を建てる方法でも紹介しておりますが、見積もりはできる限り同じ条件で複数の業者からもらうようにしましょう。
アイフルホームの見積もりと実際の金額は?差額もチェック
見積もりを聞いた時には「安い!」と思い驚きました
最初から注文住宅を希望していたので、以前住んでいた近くのハウスメーカーを見に行き、気に入ったのでそこでお願いすることにしました。見積もりを聞いた時には「安い!」と思い驚きました。安い理由は木材を無駄に使わないことだそうです。見積もりの予想は20,000,000円位と考えていたので嬉しく思いました。安くしたい方は建坪を大きくしないことです。
何かを追加すると料金が上がってしまうので、設計をきちんと確認した方が良いと思います。注文住宅を建てることで見積もりは莫大な金額になるので、お金の感覚がおかしくなるのは確かです。実際に住んでみると、もっと収納が欲しかったなどが出てくるので、時間をかけてじっくりと話し合う事をお勧めしたします。
見積もり方法 | 展示場で依頼 |
---|---|
見積もり金額 | 約1,500万円 |
実際にかかった金額 | 約1,600万円 |
(実際の金額-見積もり) | 約+100万円 |
相見積もり社数 | 2社 |
複数の所に見積もりをお願いすることで、平均も分かります

商品名:つむぎえ|間取り:4LDK
建てた場所:大阪府高槻市
見積もりの時には、まずは自分のつけたい設備などをどんどん入れ込んで、その状態での見積もりを取ってもらうと良いです。見積もりで高くなったものは、そこからランクを下げたり、付けるのを止めたりして削っていけば良いです。見積もり後に、どんどんと追加費用が発生するよりも、最初の見積もりから削っていく方が金額が分かりやすくて良いと思います。
また、複数の所に見積もりをお願いすることで、平均も分かりますし自分の勉強にもなります。
見積もり方法 | 業者に直接連絡 |
---|---|
見積もり金額 | 約2,500万円 |
実際にかかった金額 | 約2,800万円 |
(実際の金額-見積もり) | 約+300万円 |
相見積もり社数 | 3社 |
不要なものを削っていくと後々費用が高くなり困ることは無い

商品名:つむぎえ|間取り:4LDK
建てた場所:大阪府高槻市
家の知識がないままの状態だと、その見積もりが高いのか安いのかわからず、相場もわからなかったりします。なので、1社だけでなく、何社かに見積もりをお願いして、内訳を確認して、だいたい何にいくらかかるのかを見てみるととても、参考になります。
また、事前に自分が何を家の中で欲しいと思っているのかなどを考えておき、見積もりの中に含めて考えられるようにしておくと良いです。見積もりは、いろんな気になることをいれてもらい少し高めに設定して、それから、不要なものを削っていくと後々費用が高くなり困ることは無いかなと思います。
見積もり方法 | 業者に直接連絡 |
---|---|
見積もり金額 | 約2,500万円 |
実際にかかった金額 | 約2,750万円 |
(実際の金額-見積もり) | 約+250万円 |
相見積もり社数 | 2社 |
1番重要なのはその営業担当者の人柄という部分とスピード対応力

商品名:セシボ|間取り:4LDK
建てた場所:兵庫県姫路市
見積もりをする際は必ず3社以上は行うべきかと思います。まず大きさや仕様による相場をメーカー事にどれくらい違うかを把握し1番自分にとって値頃感が得られるメーカーを選ぶべきかと思います。更に見積もりで1番重要なのはその営業担当者の人柄という部分とスピード対応力を見るべきかと思います。やはり自分の一生をかけて選ぶ家なので自分がこの人なら任せられるという営業マンを選ぶべきです。駄目だったから変えますという訳には行きませんのでそこは慎重にメーカーを選ぶべきだと思います。
見積もり方法 | 業者に直接連絡 |
---|---|
見積もり金額 | 約2,700万円 |
実際にかかった金額 | 約2,700万円 |
(実際の金額-見積もり) | 約0万円 |
相見積もり社数 | 3社 |
ずるずると設計を進めると欲が出て金額が高くなりがち

商品名:セシボ|間取り:3LDK
建てた場所:神奈川県秦野市
見積もりをもらうときには、どんな家を建てたいのかポイントを絞ってまとめておくことが必要です。その結果を踏まえて、どこにお金をかければいいのかが分かり、逆に削れそうな部分もはっきりします。また、自分の年収などを考慮して、住宅ローンを安全に組める額を、しっかりと計算しておいた方が良いです。ずるずると設計を進めると欲が出て金額が高くなりがちですので、あらかじめ、リミットラインの金額を算出しておくのが得策です。
見積もり方法 | 業者に直接連絡 |
---|---|
見積もり金額 | 約2,800万円 |
実際にかかった金額 | 約3,000万円 |
(実際の金額-見積もり) | 約+200万円 |
相見積もり社数 | 3社 |
だいたい1坪あたり「29.8万円」と安く設定

商品名:セシボ爽|間取り:4LDK
建てた場所:大阪府茨木市
セシボ爽を選んだ理由は、アイフルホームの主力商品である「セシボシリーズ」の中でも一番リーズナブルだったからです。土地は、親から譲り受けたものがあったので、極力安価で家を建てたいと思っていました。アイフルホームより安価で建てれる業者もあるのですが、信頼度、安心度のことを考えると有名企業であるアイフルホームを選びました。
だいたい1坪あたり「29.8万円」と安く設定されていますが、設備も良く、高性能のグラスウールの天井や壁が使われており、床には高性能の断熱材を敷き込んでいる「充填断熱」なので、冬場も寒くなくてとても住みやすいです。
見積もり方法 | 業者に直接連絡 |
---|---|
見積もり金額 | 約1,200万円 |
実際にかかった金額 | 約1,600万円 |
(実際の金額-見積もり) | 約+400万円 |
相見積もり社数 | 1社 |
複数の商品やプランで見積もりを取る

商品名:Ecoなお家|間取り:4LDK
建てた場所:岐阜県多治見市
住宅を建てる際の見積もりとしてお勧めなのは、やはり複数の商品やプランで見積もりを取るという方法です。これはただ単に価格を調べるというものではなく、住宅設備について多くの知識が集められるということがありますし、必要な設備なのか不必要であるかどうかをしっかりと判断するために役立つものだと考えられるからです。
その点でアイフルホームでは、住宅プランや商品が多数用意されていますので、WEBサイトやパンフレットなどで事前に知識を身に着けておくこともお勧めです。
見積もり方法 | 業者に直接連絡 |
---|---|
見積もり金額 | 約2,400万円 |
実際にかかった金額 | 約2,750万円 |
(実際の金額-見積もり) | 約+350万円 |
相見積もり社数 | 7社 |
売りである、「安く家を建てよう」ということが実現

商品名:AYA(あや)|間取り:5LDK
建てた場所:大阪府堺市
アイフルホームは、フランチャイズの工務店の集合体です。組織としては大変大きいし、部品の共同購入や車で言うプラットホームのような統一規格に則った商品開発が進められているので、建築に使う部材にあたる商品が合理的に安く提供できます。つまり大手ハウスメーカーのような大量受注が可能になっていますので、売りである、「安く家を建てよう」ということが実現できるのです。
ただすべての工務店が、優良な工務店かというと限らないので、過去に建築数が多いとことか、過去に建てた人のクチコミ等を探して、外れの店にしこ度を依頼しないことは大切なるかと思います。
見積もり方法 | 展示場で依頼 |
---|---|
見積もり金額 | 約2,700万円 |
実際にかかった金額 | 約2,600万円 |
(実際の金額-見積もり) | 約-100万円 |
相見積もり社数 | 2社 |
値引き交渉しやすい環境を作る

商品名:セシボ|間取り:4LDK
建てた場所:愛知県一宮市
見積もりに関するアドバイスとして
- 相見積もりを取る
- こちらが発注したいデザインなどのメモを渡しそのメモと見積もりを照合に何にいくらかかっているかよく確認する
- こちらが支払える金額をあらかじめ伝えておきそれを超える金額になるように依頼して値引き交渉しやすい環境を作る
- 行き過ぎた値引きは辞めておく(人員削減などの手抜き作業されないため)
上記がアドバイスとなります。私の場合は最終的には営業マンと展示場にのスタッフの高感度で決めました、一生お付き合いするので一番重視しました。
見積もり方法 | 展示場で依頼 |
---|---|
見積もり金額 | 約1,500万円 |
実際にかかった金額 | 約1,500万円 |
(実際の金額-見積もり) | 約0万円 |
相見積もり社数 | 2社 |
一式で括られているものの内容もきちんと確認

商品名:セシボ爽|間取り:4LDK
建てた場所:茨城県神栖市
セシボ零、極とまよいましたがセシボ爽からのオプション追加がコスパ良いかと思い我が家はそれを選択しました。ここからはアイフルホームさんに限った事ではありませんがきちんと、営業担当者と一緒に見直し確認すること。図面などもそうですがあとで諸々、トラブルになります。我が家はなりました。特に、●●●一式で括られているものの内容もきちんと確認。商品名、商品番号などもきちんと確認した方がよいです。そして我が家の打ち合わせにて毎回多かったのが計算ミス。社内審査?営業マンだけでなく、所長さんなど他の人のチェックが、入ってるはずなのに単純な計算ミスが、そのまま計上されていました。よろしければ参考にしてみてください
見積もり方法 | 展示場で依頼 |
---|---|
見積もり金額 | 約2,300万円 |
実際にかかった金額 | 約3,000万円 |
(実際の金額-見積もり) | 約+700万円 |
相見積もり社数 | 3社 |
自由設計の注文住宅で階数は二階建て

商品名:セシボ|間取り:4LDK
建てた場所:山口県宇部市
アイフルホームのセシボは自由設計の注文住宅で階数は二階建てで均整のとれた意匠が住まいに優雅さと高級感を与えてくれることができる茶色系のタイトル柄に、白色系のシンプルなボーダー柄がマッチした外観デザインが洋風で玄関位置が北玄関、物件の特徴としまして収納は充実していまして家事の効率がよくでき、家族のふれあいや趣味を楽しむ中身がいっぱい入っていてコミュニケーションの満ち溢れた最高の家です。オール電化も使用しています。
見積もり方法 | 業者に直接連絡 |
---|---|
見積もり金額 | 約2,800万円 |
実際にかかった金額 | 約3,300万円 |
(実際の金額-見積もり) | 約+500万円 |
相見積もり社数 | 3社 |
セシボ4LDKが2700万円(福島県福島市)
商品名 | セシボ |
---|---|
間取り | 4LDK |
伝えた要望 |
|
見積もり | 約2700万円 |
その他の情報 | (床面積)100m2(30.37坪) (工事面積)106m2(32.334坪) (建物本体価格)約1280万円 (建物外個費用)約1375万円 (消費税)約490万円 (設備工事)約119万円 (付帯工事)約200万円 |
商品名:セシボ|間取り:4LDK
建てた場所:東京都八王子市