クレバリーホームの3階建て住宅LXシリーズの特徴や坪単価をご紹介

クレバリーホーム ハウスメーカー

クレバリーホームの3階建て住宅LXシリーズの特徴や坪単価をご紹介

 

都心などに家を建てる場合、田舎よりも土地代がかかるので限られたスペースに工夫して家を建てる必要があります。都心で狭小住宅が人気なのは土地が高い、十分な土地が確保できないという点が大きな理由です。

 

省エネ猫
東京に一戸建てを建てる場合建築費用よりも土地代金が高くなりそう...
そうだね。特に23区内で賃貸物件の家賃相場が高い地域は土地代金も高いので、23区外を狙って土地探しをする方が多いよ!
ローコス犬

 

都心に家を建てたいけど、土地や予算の問題で一戸建てを諦めている方は、クレバリーホームの3階建ての家-LXシリーズがおすすめです。

 

  • LXシリーズの特徴を知りたい
  • 3階建て、4階建ての商品を探している
  • 都心に家を建てたい

 

という方は、ぜひ参考にしてくださいね!この記事では3階建ての家-LXシリーズの特徴や価格などの話を中心にしていきます。

 

こちらもチェック

注文住宅の相見積もりサイトまとめ

 

LXシリーズ(3階建て)の特徴

 

参照元:クレバリーホーム公式ページ

 

クレバリーホームのLXシリーズは限られた土地を有効につかい、快適で自由、そして、ゆとりある3階建て住宅を提供しています。都市型3階建て住宅として、10cmも無駄にしない設計がウリです。

 

引越しのつもり
土地が狭いと住宅も狭くて小さくなってしまうよね...
そういった悩みを解消するのがクレバリーホームの都市型3階建て住宅だよ!
ローコス犬

 

土地が狭くても、3階建て、4階建てと縦に伸ばすことで間取り数を増やせますし、ある程度の広さを確保することができます。

 

10cmも無駄にしない設計

 

ハウスメーカーによっては、住宅の規格の問題で数センチも無駄なスペースが生まれてしまうことがあります。クレバリーホームは10cmのスペースも無駄にしない設計をします。10cmの無駄をなくすことで3階建ての場合600万円の価格分のスペースを確保するという計算になるそうです。

 

3,4,5階建て住宅に精通した建築デザイナー

 

3,4,5階建て住宅に精通した建築デザイナーがプランニングをお手伝いしてくれます。他社で断られたという方も受け付けており、経験豊富なスタッフが家づくりをサポートしてくれます。

 

狭い土地、変形した土地の場合、複雑な法律規制や騒音問題、セキュリティの問題など些細なことでも相談してみましょう。

 

二世帯住宅も可能

 

限られた敷地でもうまく活用すれば二世帯住宅も可能です。10cmも無駄にしない設計力で、さまざまなタイプの二世帯住宅も提案ができます。20坪ちょっとの敷地があれば、二世帯住宅も可能かもしれませんので、まずは経験豊富なスタッフに相談してみましょう。

 

※お悩みの方は「あなたオリジナルの間取り/見積もり」
の無料オーダーから

↑ あなた専用のプランが複数の業者から届きます。
  1. 少しでも費用を抑えたい
  2. 希望にあった間取りを手に入れたい
  3. 理想に合うハウスメーカーを見つけたい

\ 無料!自宅で簡単 /

詳細を確認する

間取りプランが豊富に届く

▼資料請求や展示場見学前にすべきこと▼

LXシリーズ(3階建て)の価格

 

LXシリーズの坪単価目安は40万〜55万円と言われています。3階建て住宅を提供している他のハウスメーカーと比較すると安めの設定です。

 

坪単価40万円〜55万円の場合の坪数に応じた建築費用は以下の通りです。

参考価格

坪数建築費用
30坪1,200万〜1,650万円
40坪1,600万〜2,200万円
50坪2,000万〜2,750万円

 

クレバリーホームの坪単価の相場は?実際に建てた人の費用や他社比較
クレバリーホームの坪単価と総額は?30坪40坪50坪の相場を知ろう

続きを見る

 

あなたの理想の家を希望の価格で手に入れる方法をご紹介!

 

家づくりは非常に悩みます。私も非常に悩みました。多分人生で一番悩んだと思います。皆さんもきっと悩んでますよね。

  • 家を建てて支払って行けるか不安
  • 高いお金支払って失敗したくない
  • 生活しづらい間取りになったら困る
  • 間取りの決め方がわからない
  • 希望予算の中でこだわった家を建てたい

 

などなど。

 

不安や悩みを抱えるのは当たり前なのです。

そして、失敗する前にこのブログにたどり着いたあなたは非常にラッキーです!

 

まず、WEBで簡単に

あなたオリジナルの間取りプランを作れる

こと知ってましたか?

↓↓こんな感じの間取りプランが各社から届きます

 

※写真はイメージです。

 

資料請求や見積もりを一括請求できるサービスはたくさんありますが、ここ最近話題になっているタウンライフ家づくりというサービスを利用すれば、あなたオリジナルの間取りプランが無料でもらえます。

 

タウンライフ家づくりをチェックする

 

タウンライフ家づくりとは?

あなたオリジナルの間取りプラン&見積もりを無料で送ってくれるサービスです。

 

このタウンライフ家づくりを利用することで、

 

 

と、家づくりの不安が解消できます。

 

これらの情報が手に入ることで、あなたは

ポイント

  • オリジナルの間取りプランで生活イメージが膨らんで
  • 各社の見積もりを比較することで1円でも安い業者がわかって
  • 希望するエリアの土地情報が手にいれる

 

ことができるのです。

自宅でゆっくり家づくりの妄想を膨らませることができます。

 

実はこの自宅でのあーだこーだが一番楽しい!!!
ローコス犬

 

タウンライフを利用することで手に入る情報を整理すると・・・

  1. 間取りプラン
  2. 見積もり(資金計画)
  3. 土地情報

 

この3つです。

 

試しに間取りプランを作ってもらう

 

間取りプランがもらえるサービスは日本でタウンライフだけ!

 

注文住宅の資料請求サイトは数多く存在します。

きっと皆さんも知っているあのサイトもそのうちの一つです。

数ある注文住宅に特化した請求サイトの中で、

間取りプランがもらえるサービスは日本でタウンライフだけです。

 

タウンライフと他のサイトを比較すると一目瞭然!

 

タウンライフがいかに凄いか一瞬でわかりますね。

得られる情報がこれだけ違うので、タウンライフ一択と言ってもいいでしょう。

無料ですし、リスクもないと思います!強いて言えば、間取りプランや見積書などが届くので

紙ゴミが増える程度...ですかね(笑)。

 

そして、タウンライフ家づくりは利用者アンケートの結果

注文住宅部門で堂々の3冠を達成しています。

 

 

※しっかりとした調査機関が調査しているので信憑性は高いです。

 

タウンライフ家づくりをチェックする

 

WEBで完結!スマホからでもOK

 

タウンライフ家づくりは

インターネットがつながったパソコン、スマートフォン、タブレットがあれば

日本全国どこにいても利用可能です。

 

タウンライフにアクセスしていただいて、

希望のエリアを選択すると入力画面に遷移します。

その入力画面で、以下の情報を入力します!

 

  1. あなたの情報
  2. 簡単なアンケート(希望の間取りや予算、エリアなど)
  3. 要望(ここ重要!!!!)

 

入力フォームページに飛ぶと正直「うわっ!入力大変!!」と思うでしょう。

私も同じ気持ちでした。

 

ただ、この入力フォームが非常に重要で、

ここで手を抜いてしまうとあなたの要望通りのプランが届かなかったり、

正確な費用が出なかったりとあなたにとってメリットがありません。

 

より確実な見積もりと要望にあったオリジナルの間取りプランを
手に入れるためにも頑張りましょう!特に要望は細かく記載しましょうね!

 

家づくりで失敗しない為に!という気持ちで頑張りましょう。

タウンライフ家づくりをチェックする

【PR】タウンライフ家づくり

-クレバリーホーム, ハウスメーカー

© 2023 みんなの注文住宅