一条工務店のブリアールの特徴は?外観がオシャレでかわいい

一条工務店

一条工務店のブリアールの特徴は?外観がオシャレでかわいい

 

可愛らしい外観が特徴の一条工務店のブリアール、一目見て「これがいい!」という女性が多い商品です。雲が少なく青空が広がる日に見たブリアールは、多くの女性を虜にします。青空に映える外観です。外観をあまり気にしていない夫ならば、妻の気持ちに応えることでしょう。しかし、外観だけで決めるわけにはいきません。一条工務店が建てるブリアールの特徴を把握してから決定するべきです。

 

そこで今回は「一条工務店のブリアールの特徴」を解説します。詳細な特徴のほか、坪単価についても解説をするので参考にしてください。

 

こちらもチェック

注文住宅の相見積もりサイトまとめ

 

▼資料請求や展示場見学前にすべきこと▼

一条工務店のブリアールのコンセント

 

一条工務店のブリアールを詳しく調べると、2つのコンセプトが見つかりました。

 

  1. 「青空と太陽が似合う、南欧風の家」
  2. 「南欧の風薫る家」

 

どちらも南欧が含まれています。ブリアールは、レッド系ブラウン色のオールドテラコッタ瓦屋根に、明るいデザインの外壁が組み合わさった外観です。日本家屋とは対照的に、アウトドアやバーベキューなどでワイワイ騒ぐ印象が外観から得られます。

 

一条工務店のブリアールのコンセプトを知ったあと外観を見学すると「なるほど」と思わず声がでることでしょう。コンセプトどおりのデザインです。

 

▼資料請求や展示場見学前にすべきこと▼

一条工務店のブリアールの特徴

 

ブリアールとは?

参照元:ブリアール公式

 

 

次に、一条工務店のブリアールの特徴を詳細に解説します。特徴の項目によっては、一条工務店の主力商品である「i-smart」と比較をするので、検討するときの参考にしてください。

 

一条工務店の標準装備は?仕様をどこよりもわかりやすく解説
一条工務店の標準仕様は?装備をどこよりもわかりやすく解説

続きを見る

 

ブリアールの特徴①外壁はコンセプト重視

 

ブリアールの外壁はコンセプトを損なわない特徴を持っています。

 

コンセプト

  • サイディングを採用
  • シポロックリシンNEO厚吹き仕上げを採用
  • 外壁の色を10色程度用意

 

一条工務店のブリアールには、サイディングが採用されています。一条工務店が提供している外壁は「モルタル」「サイディング」「ハイドロテクトタイル」の3種類です。
一条工務店と言えば「ハイドロテクトタイル」ですが、ブリアールだと採用できません。オプションとしての採用もできないようです。コンセプトから離れ、イメージを損なうのが原因と予想できます。

 

サイディングはパネル形状の外壁材です。外壁の中では施工費用が抑えられるといったメリットがあります。断熱性にも優れている外壁材です。ただ「メンテナンスコストがかかる」「防水機能が弱い」「熱を吸収する」といったデメリットもあります。

 

塗装方法の標準はシポロックリシンNEO厚吹き仕上げです。無塗装サイディングボードの上からリシン吹き上げで仕上げることで高級感が得られます。またオプションになりますが、仕上げは次の方法に変更することも可能です。

 

オプション

  • シナジオ-i:汚れが付きにくく雨水によって落ちる(効果は30年程度)
  • レナラック-i:密着性と耐久性に優れ、仕上がりが安定する(効果は20年程度)

 

色の種類は10色程度が用意されています。コンセプトがあるので、色の違いは微妙です。どの色も温かみがあり、落ち着きを与えてくれます。できれば打ち合わせの場で決断するのではなく、気になる色を利用した実物を見学してから決定をしましょう。営業マンに相談をすると、近場で気になる色を利用したブリアールが建っている場所を教えてくれます。

 

ブリアールの特徴②太陽光発電の選択が可能

 

一条工務店の特徴と言えば大容量の太陽光発電です。超寿命蓄電池と合わせることで、省エネ生活がおくれます。太陽光発電は、ブリアールでも採用可能です。外壁と同様で、採用するとブリアールのコンセプトから外れますが、選ぶことができます。

 

ブリアールで太陽光発電を採用するメリットは次のとおりです。

 

ココがおすすめ

  • 一条オリジナルの屋根一体型太陽光パネルなので、耐風性が高い
  • 屋根一体型太陽光パネルなので、効率良く大容量の搭載が可能
  • 一条工務店自社グループ生産なので、コストパフォーマンスに優れている

 

太陽光発電を採用すれば、停電時も電気が利用できます。家計に優しく、毎月の電気代が抑えられるのも特徴です。しかし太陽光発電を採用するのならば、オールドテラコッタ瓦を諦めなければいけません。ブリアールのコンセプトが崩れます。オールドテラコッタ瓦の色合いが、南欧風を決定づけているからです。

 

太陽光発電の魅力で一条工務店を選び、見学に行ったらブリアールの外観に惚れたという流れだと非常に困ります。ブリアールを外観で選んだのならば、太陽光発電は諦めるべきです。太陽光発電にこだわるのならば、ブリアールは検討しなおすことをおすすめします。

 

ブリアールの特徴③天井が高い

 

ブリアールは一条工務店の商品の中で比較をすると、天井が高いです。南欧風だからでしょうか。天井を高くできるのは、ブリアールの特徴とも言えます。「i-smart」と比較をすると、その差は歴然です。

 

ココがポイント

  • ブリアールの天井高;1階2650mm、2階2500mm
  • i-smartの天井高;1階2階ともに2400mm

 

i-smartは天井高をオプションで高くできます。以前は無理でしたが、オプションを選択すれば、2600mmの天井高に変更が可能です。ただそれでも1階の開放感はブリアールが上回ります。天井が高くなるメリットは次のとおりです。

 

ココがポイント

  • 開放感と高級感が増す
  • 採光を取り入れる工夫がしやすい
  • 空間の自由度が増す

 

一般的な住まいの天井高は2400mmです。ブリアールは一般的な高さを250mmも上回っています。天井が高いのもブリアールの特徴です。

 

ブリアールの特徴④魅力的な外観

 

何度も言うようですが、ブリアールの特徴は南欧風のエレガントな外観です。外壁の魅力は外壁で伝えましたが、他にも南欧風を引き立てる装備がブリアールにはあります。

 

ココがポイント

  • オールドテラコッタ瓦の切妻屋根
  • 小窓付きバルコニーと霧除け(庇)
  • 3連窓
  • アーチウォール
  • フラワーボックス
  • アイアン製の妻飾り

 

南欧の街並みを上空から写す映像をテレビでみたことはありませんか?レッド系ブラウン色のオールドテラコッタ瓦の家が連なっています。オールドテラコッタ瓦の色合いと外壁が合わさることで、太陽が映える明るめの外観になるのです。ブリアールでは、4種類のレンガ風瓦が用意されています。パステル調でわざと色ムラがあるのが魅力的です。

 

小窓付きバルコニーと霧除けも、外観にアクセントを加えています。3連窓を選ぶことも可能です。霧除けは勝手口とそのほか1カ所に標準で設置ができ、ここにもオールドテラコッタ瓦が採用されています。屋根と同じ霧除けが、可愛らしさを高めているのです。オプションで霧除けの長さを延ばすこともできます。アーチウォールは、玄関の上やバルコニーの下に採用できる丸みを帯びた壁です。彫りの深いアーチウォールと、窓に採用された木目調のサッシが、ブリアールに風格を与えてくれます。

 

ココがポイント

フラワーボックスの標準仕様は2箇所までです。アイアン製が人気ですが、他の素材を選ぶこともできます。

 

南欧風と言えば妻飾りを忘れてはいけません。妻飾りは家の切妻に設置する飾りのことで、屋根と窓の間にできた三角形の場所につけられます。海外では家紋や宗教的な意味を持つと言われていますが、日本ではデザイン性が強いです。ロートアイアン(鍛鉄や練鉄のこと)の妻飾りとフラワーボックスが、おしゃれを際立たせます。

 

ブリアールは、南ヨーロッパ周辺の家がモチーフです。一条工務店の商品に対し、外観でマイナスイメージを持つ人も少なくありません。しかしブリアールの外観は別です。可愛らしい南欧風の外観が手に入ります。

 

ブリアールの特徴⑤内装壁にレッドパイン材を採用できる

 

ブリアールは、標準仕様で好きな場所の壁一面を「レッドパイン材」にできます。一面なので、リビングに採用する人が多いようです。素朴なリビングに採用されたレッドパインムク羽目板貼りが印象を変えてくれます。

 

レッドパイン材のメリットは次のとおりです。

 

ココがおすすめ

  • 衝撃を吸収してくれる
  • 色が薄いので優しさがある
  • 節目が美しく、経年変化が楽しめる

 

フローリングとの調和をはかれば、温もりと高級感のあるリビングに仕上げることも可能です。室内に関しても南欧風に近づけられます。レッドパイン材が採用できるのは、ブリアールの内装に関する特徴のひとつです。

 

ブリアールの特徴⑥夢の家I-HEAD構法を採用

 

一条工務店と言えば、ツーバイシックス工法で建てるツインモノコック構造が有名ですが、ブリアールはI-HEAD構法を採用しています。I-HEAD構法は、木造軸組工法と構造用合板を利用したモノコック構造です。夢の家I-HEAD構法の名前の由来を確認しておきましょう。

 

名前の由来

  • I:一条工務店
  • H:健康(Healthy)
  • E:省エネルギー(Ecology)
  • A:耐震(Aseismatic)
  • D:耐久(Durability)

 

一条工務店はI-HEAD(上記の頭文字)構法により、上記すべての性能を最高レベルに高められる夢の家を実現しました。「ツインモノコック構造よりは少々劣る?」という口コミもよく聞かれますが、耐震性などは十分なパフォーマンスを示しています。

 

またブリアールでは、一条工務店のオリジナルであるハイブリッド免震装置の取り付けが可能です。「積層ゴム」と「スライダー」を組み合わせたハイブリッド免震装置が、住まいの揺れを低減させます。

 

地震に強い夢の家I-HEAD構法に免震装置をプラスすることで、耐震性は万全です。ツインモノコック構造を採用しているi-smartでは、ハイブリッド免震装置の採用ができません。先ほどの天井高からも、夢の家I-HEAD構法の魅力が伝わってきます。

 

一条工務店の標準装備は?仕様をどこよりもわかりやすく解説
一条工務店の標準仕様は?装備をどこよりもわかりやすく解説

続きを見る

 

ブリアールの特徴⑦断熱性能も優秀

 

ブリアールは、夢の家I-HEAD構法を採用しているので断熱性能も優秀です。「外壁」「天井」「床」の全てを高性能断熱材で包み込みます。若干i-smartの断熱性より劣りますが、性能としては十分の数値です。

 

ブリアール

  • UA値:0.38
  • C値:0.71
  • Q値:0.87
  • 断熱材外壁:EPS1号相当120mm
  • 断熱材天井:EPS1号相当145mm
  • 断熱材床下:EPS1号相当90mm

 

i-smart

  • UA値:0.25
  • C値:0.5
  • Q値:0.51
  • 断熱材外壁:高性能ウレタンフォーム140mm+50mm
  • 断熱材天井:高性能ウレタンフォーム235mm
  • 断熱材床下:高性能ウレタンフォーム140mm

 

ブリアールが採用している断熱材の性能は、一般的なグラスウールの約1.2倍です。一般的な住まいが有する断熱性能をはるかに上回ります。さすがは超高気密超高断熱で有名な一条工務店です。ただしi-smarは、一般的な住まいよりも高い断熱性能を持つブリアールの上をいきます。

 

数値で見れば一条工務店のブリアールは優秀です。標準装備だけで十分に優秀な断熱性を有しています。

 

▼資料請求や展示場見学前にすべきこと▼

一条工務店のブリアールの坪単価

 

一条工務店のブリアールの坪単価

 

一条工務店のブリアールの坪単価は60万円~80万円程度です。一条工務店の坪単価は45万〜80万円なので、一条工務店の商品の中で比較をすると、ブリアールは高額商品に位置付けられます。今までの優れた特徴を見ると、当然の坪単価かもしれません。

 

標準装備だけで満足できれば、坪単価は60万円程度です。ただ、こだわりを持つとすぐに坪単価は上がっていきます。ブリアールの口コミで確認をしたのですが、「アイアン製の妻飾りはいらないから値段を下げて」と交渉した人もいました。結果は、残念ながら価格は下がらなかったそうです。ただ一条工務店はいろいろと交渉ができます。坪単価が気になった人は、何かしらの交渉で下げる努力をしましょう。

 

一条工務店の特徴や費用を知りたい方はこちら
一条工務店の坪単価や特徴を解説

 

一条工務店のブリアールのテクノロジー

 

一条工務店のブリアールのテクノロジー

 

一条工務店が手掛ける家に求められるのは、性能の高さです。一条工務店ならば安心で快適な暮らしが実現できると誰もが期待をしています。ここからは、ブリアールで採用できるテクノロジーを確認していきましょう。

 

一条工務店は高断熱にこだわりがある

 

一条工務店のブリアールでは、「断熱材EPS1号相当」と「高性能樹脂サッシ」が採用されています。
EPSとはビーズ法ポリスチレンフォームのこと、発泡プラスチック系の断熱材です。断熱と除湿に優れており、一般的に利用されるグラスウール(ガラス繊維でできた綿状の素材)と比べ約1.2倍の断熱性があります。

 

高性能樹脂サッシは、省エネ大賞を受賞した「防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシ」を全ての窓に標準仕様されています。ブリアールは、大きな窓や三連続窓が採用される住宅です。窓の多いブリアールだからこそ、高性能樹脂サッシの採用は助かります。

 

防腐防蟻加圧注入でシロアリ対策は万全

 

ブリアールの構造材は無垢材です。無垢材とは、接着剤を使わない製材品として木材を利用することを言います。木材と聞くと、やはり気になるのはシロアリと腐りです。シロアリが原因で、耐久性が致命的な損傷を受けることもあります。

 

しかし一条工務店が利用する木材には加圧注入処理が施されており、防腐防蟻効果が75以上持続すると説明をしていました。普通の表面塗布処理は5年程度で揮発します。防腐防蟻加圧注入は、安心材料の一つです。

 

ブリアールの気になる点

 

ブリアールの気になる点

 

ブリアールには、いくつか気になる点もあります。検討する際に、気に留めておきましょう。

 

耐震性が気になる

 

ブリアールには木造軸組工法が利用されています。一条工務店では「I-HEAD構法」と呼んでいますが、木造軸組工法のことです。木造建築の場合、一般的に利用される構法は「木造軸組工法」と「ツーバイフォー」のどちらか、耐震性に優れているのはツーバイフォーになるのは言うまでもありません。

 

ローコス犬
ブリアールは、耐震性が低い(ツーバイフォーと比べた場合です)工法を利用しているというわけです。

 

ただ一条工務店は、耐震性にこだわりを持っている工務店、ブリアールも最高の「耐震等級3」を取得しています。あくまで一条工務店が手掛ける家の中では落ちるという意味です。

 

そこで、耐震性が気になる人は免震装置をオプションで付けることもできます。免震装置を土台に設置すると、揺れを吸収し家具も倒れにくくなり安心です。
「耐震等級3」を取得しているので深く考える必要はありませんが、一条工務店が免震装置をオプションで付けているのは木造軸組工法の場合のみ、ツーバイシックスでは設定されていません。災害が発生したときに後悔することがないよう、家族で検討しておきことをおすすめします。

 

天井の高さで大変な思いをすることも

 

天井の高いのが特徴のブリアール、残念ですがデメリットもあります。それは、気密性と断熱性が下がること、他の一条工務店の住宅と比べると天井が高くなる分、気密性が下がってしまうのは仕方がありません。また、天井が高いので、電気の交換にも手間がかかります。

 

天井が高い家は、なんとなくですが冬に寒いイメージが持ちませんか?あったかくするには、それなりに電気代がかかります。高い天井をどの部屋に活用するかは、検討の余地がありそうです。子供部屋の天井を高くして「寒い」と言われたら後悔するかもしれません。必ずしも「高い天井=解放感」になるとは言えず、狭い部屋に高い天井は閉じ込められたイメージすらわいてきます。

 

ブリアールで家を建てたら寒いと後悔しないためにも、天井の高さは十分に検討することが必要です。

 

床暖房はオプション扱い

 

一条工務店は、床暖房でも有名なハウスメーカーです。ただ残念ながらブリアールではオプション扱いとなっています。先ほど「オプションはすぐに坪単価が上がる」と説明をしましたが、床暖房の設置については十分に検討をしましょう。

 

ブリアールで床暖房を採用すると70万円程度の費用が追加されます。また、ブリアールで建てた人の口コミを見ると、「床暖房は標準装備のような説明だった」という声も見られました。請求書の詳細に「床暖房70万円」と書かれていたので驚いたそうです。

 

「一条工務店は床暖房が標準装備」と思い込んでいる人は注意をしましょう。ブリアールは床暖房がオプション仕様です。

 

太陽光パネルの設置に悩む

 

床暖房が設置するならば、電気代を安くするためにも太陽光発電を活用しようと考えます。ブリアールでも、太陽光パネルの設置は可能です。
しかし考えてみてください。ブリアールを外観で選んだ場合は、屋根ありきではないでしょうか。あのオールドテラコッタ瓦が太陽工パネルに変わります。イメージがだいぶ変わってしまうと悩むことでしょう。

 

一条工務店は夢発電システムを提案してくれます。サービス内容は素晴らしいです。

  • 一条工務店のオリジナル、屋根と太陽工パネルが一体化した屋根
  • 一条工務店提携金融機関の立替払いでローンが組めるため初期費用は0円
  • ローンの支払いは売電収入からでも可能

 

一条工務店の太陽光発電には、付けてもいいと考える要素が詰まっています。住宅ローンがいっぱいの人でも、別枠でローンを組むことができるので心配は不要です。設置してもいいかな?という気持ちになります。

 

しかし、外観が損なわれる可能性が高いのがデメリットです。難しいポイントではないでしょうか。太陽光を取るか外観を取るか、じっくりと検討をしましょう。太陽光パネルを設置した家を見て後悔しないためにも、実際のブリアールに太陽光パネルを設置した家を見ておくことも必要です。

 

一条工務店のメリットとデメリットは何?契約前に知っておくべきこと
一条工務店のメリットとデメリットは何?契約前に知っておくべきこと

続きを見る

 

外壁に利用されるサイディングはメンテナンが必要

 

ブリアールの外壁はサイディングが採用されています。サイディングには、初期費用を抑えられるメリットがありますが、逆にメンテナンスコストが高くなるデメリットもあるのです。

 

サイディングは10年に一度、大掛かりなメンテナンスが必要なります。家の大きさにもよりますが、最低でも100万円以上は覚悟が必要です。「まさかこんなにかかるとは」と後悔しないためにも、頭の中に入れておいてください。

 

一条工務店のブリアールが持つ特徴はどんな人におすすめ?

 

一条工務店のブリアールは、次の人におすすめです。

ココがおすすめ

  • 輸入住宅が好き
  • 南欧風のかわいい外観の家に住みたい
  • 三井ホームやスウェーデンハウスの外観が気になっているが高いと悩んでいる人

 

ブリアールの坪単価を見ると、一条工務店の商品の中では高額です。しかし、三井ホームやスウェーデンハウスの坪単価よりは安く建てられます。外観イメージが似ているので、「安くしたい!」と思っている人におすすめです。

 

一条工務店のブリアールは、魅力的な特徴を備えています。「一条工務店の商品は外観が残念なんだよなぁ」といった声をブリアールが打ち消しました。特徴で上げたデザイン、性能、坪単価から見ても、コストパフォーマンスに優れていることがわかります。

 

各ハウスメーカーの坪単価を知りたい方はこちら
≫ハウスメーカーの坪単価比較【全53社】

 

まとめ

 

ブリアールは、南欧風の雰囲気が楽しめる住宅です。そこを追及した結果、一条工務店が手掛ける家の中では、耐久性や断熱性能が低くなってしまいました。
坪単価を下げるため、あきらめたオプションで「寒い」や「地震による後悔」が生じる可能性もゼロではありません。さらには、サイディングのメンテナンスも大変です。

 

ただ、その大変さ以上にあこがれる外観をしていると思う人もいます。高い天井のリビングでゆったり休日は過ごしたいと思う人は、ブリアールにするべきです。大切なのは、今回解説した注意点を見ても、ブリアールに住みたいと思うかどうかではないでしょうか。これには個人差があります。よく考えてから選択をするようにしましょう。ただ、一条工務店が手掛ける家なので、住んでいて不安になるような心配はありません。

あなたの理想の家を希望の価格で手に入れる方法をご紹介!

 

家づくりは非常に悩みます。私も非常に悩みました。多分人生で一番悩んだと思います。皆さんもきっと悩んでますよね。

  • 家を建てて支払って行けるか不安
  • 高いお金支払って失敗したくない
  • 生活しづらい間取りになったら困る
  • 間取りの決め方がわからない
  • 希望予算の中でこだわった家を建てたい

 

などなど。

 

不安や悩みを抱えるのは当たり前なのです。

そして、失敗する前にこのブログにたどり着いたあなたは非常にラッキーです!

 

まず、WEBで簡単に

あなたオリジナルの間取りプランを作れる

こと知ってましたか?

↓↓こんな感じの間取りプランが各社から届きます

 

※写真はイメージです。

 

資料請求や見積もりを一括請求できるサービスはたくさんありますが、ここ最近話題になっているタウンライフ家づくりというサービスを利用すれば、あなたオリジナルの間取りプランが無料でもらえます。

 

タウンライフ家づくりをチェックする

 

タウンライフ家づくりとは?

あなたオリジナルの間取りプラン&見積もりを無料で送ってくれるサービスです。

 

このタウンライフ家づくりを利用することで、

 

 

と、家づくりの不安が解消できます。

 

これらの情報が手に入ることで、あなたは

ポイント

  • オリジナルの間取りプランで生活イメージが膨らんで
  • 各社の見積もりを比較することで1円でも安い業者がわかって
  • 希望するエリアの土地情報が手にいれる

 

ことができるのです。

自宅でゆっくり家づくりの妄想を膨らませることができます。

 

実はこの自宅でのあーだこーだが一番楽しい!!!
ローコス犬

 

タウンライフを利用することで手に入る情報を整理すると・・・

  1. 間取りプラン
  2. 見積もり(資金計画)
  3. 土地情報

 

この3つです。

 

試しに間取りプランを作ってもらう

 

間取りプランがもらえるサービスは日本でタウンライフだけ!

 

注文住宅の資料請求サイトは数多く存在します。

きっと皆さんも知っているあのサイトもそのうちの一つです。

数ある注文住宅に特化した請求サイトの中で、

間取りプランがもらえるサービスは日本でタウンライフだけです。

 

タウンライフと他のサイトを比較すると一目瞭然!

 

タウンライフがいかに凄いか一瞬でわかりますね。

得られる情報がこれだけ違うので、タウンライフ一択と言ってもいいでしょう。

無料ですし、リスクもないと思います!強いて言えば、間取りプランや見積書などが届くので

紙ゴミが増える程度...ですかね(笑)。

 

そして、タウンライフ家づくりは利用者アンケートの結果

注文住宅部門で堂々の3冠を達成しています。

 

 

※しっかりとした調査機関が調査しているので信憑性は高いです。

 

タウンライフ家づくりをチェックする

 

WEBで完結!スマホからでもOK

 

タウンライフ家づくりは

インターネットがつながったパソコン、スマートフォン、タブレットがあれば

日本全国どこにいても利用可能です。

 

タウンライフにアクセスしていただいて、

希望のエリアを選択すると入力画面に遷移します。

その入力画面で、以下の情報を入力します!

 

  1. あなたの情報
  2. 簡単なアンケート(希望の間取りや予算、エリアなど)
  3. 要望(ここ重要!!!!)

 

入力フォームページに飛ぶと正直「うわっ!入力大変!!」と思うでしょう。

私も同じ気持ちでした。

 

ただ、この入力フォームが非常に重要で、

ここで手を抜いてしまうとあなたの要望通りのプランが届かなかったり、

正確な費用が出なかったりとあなたにとってメリットがありません。

 

より確実な見積もりと要望にあったオリジナルの間取りプランを
手に入れるためにも頑張りましょう!特に要望は細かく記載しましょうね!

 

家づくりで失敗しない為に!という気持ちで頑張りましょう。

タウンライフ家づくりをチェックする

【PR】タウンライフ家づくり

-一条工務店

© 2024 みんなの注文住宅