北海道に新築一戸建てを建てる場合、費用や相場はどの程度かかるのか知ってますか?都道府県別に建築費用の相場を算出した記事で全国47都道府県別の建築費用の相場を確認することができますので合わせてご覧くださいね。
-
-
家を建てる相場!都道府県別に建築費用の相場を算出してみた
続きを見る


この記事では...
- 北海道に家を建てる際の費用の話
- 土地代金を含めた相場の話
- 北海道対応のハウスメーカーの話
を中心に書いていきます。北海道出身の方、北海道に家を建てる予定の方は参考にしてくださいね。北海道でスローライフを楽しみたいという方も、参考にしてみてくださいね。
-
-
注文住宅の相見積もりサイトを徹底比較!おすすめ一括見積もりサービス
続きを見る
北海道の新築注文住宅の相場って?
北海道内に新築注文住宅を建てる場合の費用、相場を紹介します。
北海道 | 全国 | |
---|---|---|
平均床面積 | 137.6㎡ | 129.4㎡ |
平均坪数 | 41.6坪 | 39.1坪 |
平均相場 | 3,119万円 | 3,312万円 |
平均相場 土地含む |
3,119万円 | 3,955万円 |
平均の相場を出しましたが、ご存知の通り、北海道の土地は広大で栄えている地域と田舎の地域で極端に相場が変わります。特に土地代金は札幌と釧路とではだいぶ差が出ます。土地がない人は、北海道のどの地域に家を建てるかによって金額に差が出ますのでしっかり見積もりを取った上で正確な費用を調べましょうね。見積もりのコツはこちらの記事を参考にしてください。
また、北海道は冬の寒さが厳しいですし、雪の量も多いので断熱や雪の落下を防ぐような設備を導入するなど、工夫しながら家づくりを行いましょう。
北海道土地代込みの費用・相場
北海道に注文住宅を建てる方は平均で3,119万円使うことがわかりました。この金額に土地代金を足せば、家を建てる際の金額の相場が算出できます。平均ですので、これから紹介する金額よりも安く済む場合もあれば、高くなる場合のありますのでご注意を!
建築費用 3,119万円 + 土地代金 = 家の相場
北海道の場合、都会の地域と田舎の地域がはっきり分かれていますので、相場に大きく差が開きそうですね。費用を抑えたい方は、なるべく田舎に家を建てて土地代金を節約するか、建築費用を安く抑える必要があります。
ただ、注文住宅の失敗でも紹介している通り、節約節約と費用を抑えることを考えてしまっては、建てた後に色んなところで後悔してしまいます。後悔しないためにも、業者選びが鍵ですので、できる限り多くの業者からカタログ・資料請求をして最適な金額で最適な場所に家を建ててくれる業者を探すところから始めましょうね!
北海道の主要の地域の相場も算出してみた
※土地代データの情報を参考に作成しております。
市町村 | 坪単価 | 40坪の場合 | 相場(+建築費用) |
---|---|---|---|
札幌市 | 38万 | 1,520万 | 4,639万 |
函館市 | 15万 | 600万 | 3,719万 |
旭川市 | 9万 | 360万 | 3,479万 |
帯広市 | 9万 | 360万 | 3,479万 |
千歳市 | 9万 | 360万 | 3,479万 |
小樽市 | 9万 | 360万 | 3,479万 |
江別市 | 8万 | 320万 | 3,439万 |
倶知安町 | 8万 | 320万 | 3,439万 |
富良野市 | 7万 | 280万 | 3,399万 |
釧路町 | 7万 | 280万 | 3,399万 |
北斗市 | 7万 | 280万 | 3,399万 |
北海道対応のハウスメーカーや工務店
北海道で家を建てる場合、ハウスメーカー、工務店などに依頼することになります。ここでは、北海道対応の業者をまとめています。坪単価も載せていますので、業者選びの参考にしてみてください。
業者名 | 坪単価 | コメント |
---|---|---|
ミサワホーム | 50万〜150万 | グッドデザイングランプリを受賞するなど、商品開発に優れているハウスメーカーです。木造軸組(在来)工法を採用。 |
タマホーム | 30万〜80万 | ローコスト住宅の生みの親。ローコストだけど高品質の家を建ててくれるハウスメーカー。大手ハウスメーカーの一社。 |
セルコホーム | 30万〜50万 | カナダ輸入住宅。おしゃれな外観の家を建てたいという方におすすめ。カナダで進化したツーバイフォー工法を採用。 |
HOP東日本 | 90万〜150万 | 高級注文住宅・自然素材住宅。自然素材にこだわりがある方におすすめ。デザインも豊富で、バリエーションも豊か。 |
日本ハウスHD | 55万~65万 | 岩手県盛岡市で誕生したハウスメーカー。岩手県を中心に東北で人気。東北エリアでは不動の地位を獲得。 |