BESSの家の坪単価が気になる人がいるかもしれません。
家を建てる際に坪単価はとても重要な要素だからです。坪単価を知ることで、安心して家を建てられるようになるでしょう。それでは、BESSの家の坪単価がどのくらいなのか説明します。
注文住宅の見積もりや間取りプラン請求をご検討の方
≫注文住宅の相見積もりや比較サイトの正しい使い方を解説
クリック移動【目次】
ログハウスBESSの家の坪単価は50万円〜80万円が相場【総額目安】
BESSの家の全体平均の坪単価は50〜80万円/坪です。坪単価が50万円〜80万円とした時の、坪数に応じた建築費用は以下の通りです。
坪数 | 本体価格 【総額目安】 |
---|---|
20坪 | 1,000万円〜1,600万円 |
25坪 | 1,250万円〜2,000万円 |
30坪 | 1,500万円〜2,400万円 |
35坪 | 1,750万円〜2,800万円 |
40坪 | 2,000万円〜3,200万円 |
45坪 | 2,250万円〜3,600万円 |
50坪 | 2,500万円〜4,000万円 |
他のハウスメーカーと比較をすると中間に位置する坪単価、高くもなく安くもないといった価格帯と言えます。
ただ多くのハウスメーカーと違い、BESSの家のメインは自然の木をふんだんに利用したログハウスです。ログハウスと聞くとキャンプ場のイメージが持てます。自然の中に建つログハウスの家です。そのログハウスを住まいに採用するといった方法で、日本の住宅の常識をBESSの家は覆しました。西部劇に出てくるようなログハウスの家が建てられます。
商品の中には木造軸組在来工法を採用した住まいもありますが、BESSの家はログハウスの人気で知名度が上がりました。日本で作られているログハウスの半数以上がBESSの家と言われるほど人気の高いハウスメーカーです。
BESSの家は高い?安い?他の住宅メーカーと比較
BESSの家の坪単価を人気ハウスメーカーと比較します。
住宅メーカー名 | 構造 | 坪単価 |
---|---|---|
BESSの家 | 木造 | 60万〜80万円 |
BinO(ビーノ) | 木造 | 40万~70万円 |
TALO(タロ) | 木造 | 40万~80万円 |
HONKA(ホンカ) | 木造 | 50万〜90万円 |
一条工務店 | 木造 | 45万~80万円 |
スウェーデンハウス | 木造 | 65万〜183万円 |
BESSの家を比較するのならば同じログハウスを建てるハウスメーカーとの比較が必要です。「BinO」「TALO」「HONKA」はログハウスを手掛けるハウスメーカーですが、坪単価に大きな差はありません。
またBESSの家を比較する人の多くは一条工務店が気になるようです。デザイン重視のログハウスと一般的な木造の住まいで悩んでいる人は、似たような坪単価のハウスメーカーが気になります。価格としては大差がないので、よく見くらべてから好みで選ぶべきではないでしょうか。注文住宅のテーマはまったく違います。
スウェーデンハウスは輸入住宅のハウスメーカーです。日本の住宅デザイン以外を選びたい人は、輸入住宅と比較をします。ただスウェーデンハウスは高性能がウリのハウスメーカーです。坪単価だけで比較をするとBESSの家がリードをしています。
BESSの家の坪単価は平均的です。どのログハウスにしようか悩まれている人は、坪単価を気にせず、デザインやサービスで比較することをおすすめします。
各ハウスメーカーの坪単価を知りたい方はこちら
≫ハウスメーカーの坪単価比較【全53社】
BESSの家はこんな人におすすめ
BESSの家はログハウスを求めている人におすすめです。デザインも一般的な住宅とは違います。西部劇やキャンプ場、避暑地などで見かけるような住まいを求めている人におすすめです。
BESSの家の評判をユーザーに聞いた!参考になる後悔しないアドバイス
続きを見る
木の温もりが好きな人
BESSの家は自然の木をふんだに使っています。木が本来もっている自然豊かな恩恵が受けられる住まいです。自然素材でつくられた家はまさに「生きている家」、木の温もりが好きな人にはたまりません。
人それぞれ感じ方は異なりますが、木の温もりを求めている人は無機質の鉄筋コンクリートの住まいに抵抗を持ちます。鉄やコンクリートのイメージはクールです。木が大好きな人は、鉄やコンクリートで建てられた住まいに冷たさを感じます。
イメージだけでなく実際に冷たいです。木にはコンクリートの12倍の断熱性が備わっています。生きているからこそ「調湿性」があるのです。無機質な素材からは決して得ることのできない森林浴効果が、BESSの家で採用される木にはあります。
BESSの家は、建築後も素材として使われた木が生き続けるのです。木の温もりを求めている人にはBESSの家をおすすめします。
DIYが好きな人
ログハウスの魅力は木の温もりだけではありません。住みながらいろいろとカスタムできるのがポイントです。一般的なデザインの住まいの壁に釘を打つのは抵抗がありませんか。BESSの家は無垢の木なので釘穴も気になりません。自由自在に楽しめます。
木工やDIYが趣味の人がBESSの家に住み始めたら、次は何を作ろうかと迷うことでしょう。自分で家具を作ったあと、リビングで活用しても違和感がありません。クロスに囲まれた一般的なリビングに手作りの机やいすがあるとイメージに合いませんが、自由自在のBESSの家ならば、木工で作成した家具すべてが室内に溶け込みます。
子どもに「本棚が欲しい」と言われたら一緒に造ってみませんか?一緒に造りながら楽しんでいる状況を想像しただけでワクワクします。家を建てた木材と同じ材で作成すれば、馴染むこと間違いなしです。
家に住むだけでなく楽しみを求めている人
BESSの家はテーマに「住むより楽しむ」を掲げています。最近は機能性の高い住まいを求めている人が増えました。便利過ぎる設備が本当の幸せでしょうか。便利過ぎると、毎日同じような朝と夜を繰り返しているだけの錯覚に陥ります。新しい発見がない住まいです。
子どもが家に傷を付けたら怒鳴る親になりたいですか。傷を付けないように注意しながら暮らす日々の主役は家です。本来ならば住む人が主役にならなければいけません。子どもが家と一緒に成長する姿を見るのが本当の幸せです。
薪ストーブとエアコン、設備として選びたいのはどちらでしょうか?便利を求めるのならばエアコンです。しかし楽しみを求める人は薪ストーブを選びます。本当に好きな人しか選べません。
BESSの家は面倒も楽しめる人におすすめです。住むだけでなく楽しみながら暮らせる毎日がBESSの家にはあります。
ログハウスBESSの家の商品別坪単価
ワンダーデバイスの特徴・坪単価
参照元:BESSの家公式サイト
BESSの家のワンダーデバイスは坪単価50万円から60万円程度で建てられる家です。そんなワンダーデバイスにはフランクとファントムという2種類のプランが用意されています。
フランクは開放的な装置としての家を重視しています。大開口の家であり、オープンに暮らすことができます。リビングから庭まで直結していて、デッキもリビングのようにして使うことが可能です。大きな吹き抜けが設置されていて、1階から2階までが1つの空間としてつながっています。その中に光がふんだんに差し込んできて贅沢な暮らしができるでしょう。
リビングにはアイランドキッチンが用意されていて、そこには自然に人が集まってきます。2階にはロフトスペースが用意されていて、そこはみんなにとっての共有スペースとなっています。
ファントムは企む装置として提案されています。フランクとは異なり外から隔てられた内側の空間であることを重視しているのが特徴です。
一歩中に入るとそこには別世界が広がっています。充実したプライベートエリアにできるのです。たとえば、ガレージを設置することができるため、趣味の空間として楽しめるでしょう。
G-LOG なつの特徴・坪単価
参照元:BESSの家公式サイト
G-LOG なつは坪単価が50万円から60万円程度の商品です。
シャープな三角屋根がトレードマークとなっています。大きな勾配があり、きりりとした印象を与えることができて、なおかつ室内に大空間を生み出すことにも貢献しているのです。
NIDOシンクが設置されていて、植物の水やりやミニパーティーなどの場所として活用できます。大空間のロフトが用意されていて、そちらには点から日差しが降り注ぎ、風がしっかりと入ってきて心地よい空間になります。
ココがポイント
グルニエという屋根裏の空間があり、こちらは収納として活用したり、子供たちの秘密基地にしたりすることができます。
壁にはポイントカラーが使われていて、空間を明るく演出することに成功しています。そこに暮らしている人の個性が際立つでしょう。キッチンとダイニングは広々とした明るい空間となっていて、収納棚によって区間を仕切ることができ、自然に家族の会話を増やすことに貢献しています。
G-LOG なつはログライフを実現させるために薪ストーブを用意しています。家族と一緒に心地よい時間を過ごすことができるでしょう。1階のウッドデッキからは庭とつながることができて、風通しの良い住まいになります。
COUNTRY LOG(カントリーログ)の特徴・坪単価
参照元:BESSの家公式サイト
COUNTRY LOGは60万円から80万円で建てることができる商品です。こちらは不常識人をコンセプトとしています。常識はつまらないものであり、かといって非常識に転ぶわけではなく、不常識人であることにこだわっているのが特徴です。
そんなCOUNTRY LOGにはフローリング土間があります。これまでの家の常識を壊す空間であり、それぞれが感性の赴くままに自由に暮らすことができるのです。質感のある無垢材によって囲まれた空間で暮らすことができます。吹き抜けによってロフトまでつながっていて、それによって大きな開放感を生み出しているのも魅力です。
広々としたデッキスペースは長折れ屋根がかかっていて、家の外とうちをつないでいます。ボロックス合板を使っていて、これをさまざまな生かし方で活用することで、自分だけの空間を生み出せます。
オープンキッチンが用意されていて、ラフな空間の中で料理に取り組むことができるでしょう。薪ストーブは標準装備となっていて、薪や炎のはぜる音を楽しみながら生活できます。屋根裏は斜め勾配の天井となっていて、そこにある天窓から青空や夜空を満喫することが可能です。
倭様「程々の家」の特徴・坪単価
参照元:BESSの家公式サイト
倭様「程々の家」は坪単価が70万円前後の家です。絶妙なバランス感覚を実現しているのが程々の家です。合理性や感性、男っぽさや女っぽさなどどちらかに偏りすぎることがなく、両方の良さを併せ持っていることがコンセプトとされています。
登梁が設置されていて、とても存在感があります。こちらが空間に力強さを与えていて、たくましさを演出しているのです。土間が用意されていて、そちらは玄関としてもリビングとしても活用できます。
内と外の空間の境目が曖昧になっていて、外ともつながった落ち着ける空間となります。甲羅屋根がどっしりとした印象を与えていて、外観に風格を演出しているのが特徴です。家の外には緑の空間が広がっていて、室内にいながらにして自然の移ろいを感じることができるでしょう。室内には薪ストーブがあり、至福の時間を約束してくれます。
BESS DOMEの特徴・坪単価
BESS DOMEは標準価格で坪単価55.3万円の商品です。
こちらの商品の特徴は、何と言っても丸い大空間が広がるドームハウスということです。家は四角であるという常識を覆す、BESSらしい商品ですよね。定年後のセカンドハウスとして購入される方も多いそうですよ。
BESS DOMEは、その球体に近い形を三角形の集合により作っていますが、三角形は「最小にして最強の構造体」と言われ、その非常に個性的な形は、実は地震や強風にも耐え得る強靭さを実現しているのです。自然の合理性に合った形と言えますね。さらに、球体の特徴として生み出される自然対流により壁沿いに空気がスムースに流れ、室内は上下の温度差を緩和し過ごしやすい空間となります。
また、構造上ドーム中央から発した音が全方向に広がり美しく響き渡る点は、音や音楽を楽しみたい方にはとても魅力的です。内素材や壁の仕上げにより音質が変化するため、自分の好みをとことん追求することができそうですよね。
第三のトコロIMAGOの特徴
こちらの商品は自作も可能なログハウスです。サイズは約10平米で6畳ほどのスペースで、使い方は無限大。自分だけの時間や、仲間との楽しい時間を過ごす場所を提供します。広い間口で外の魅力を存分に取り入れるIMAGO-Rと、建てることで場所の価値を高めるIMAGO-Aの2タイプがあります。
こちらの商品は、マニュアル付きコンプリートキットの販売としており、キット一式が2タイプ共通で123万円(税込)となります。
BESSの家に住まれている方と、これからBESSの家を契約する方は105万円(税込)と少しお安い価格となっています。仲間と一緒に自分の手で家を建てる楽しみを味わえる、BESSならではの商品ですよね。
BESSの家の値引き事情
結論から言うとBESSの家は値引きをしません。値引き交渉をしても断られます。口コミを確認しましたが、断られたという内容が多く見られました。値引きしないスタイルを貫いているようです。
ただ値引きを確実に獲得する方法がひとつだけあります。それは、BESSの家を運営する株式会社アールシーコアの株を500株以上取得して株主になる方法です。株主優待として指定工事請負契約時に価格表表示額から1%を割り引いてくれます。口コミを見ると株主優待割引を進める口コミが多く見られました。ただ株を購入するには手間がかかります。さらには注意も必要です。
ココに注意
- 証券会社の口座開設が必要
- 購入してから株主優待が届くまでに時間がかかる
- 優待以上の損失を受ける可能性がゼロではない
普段から株取引をしている人ならば問題ありませんが、未経験の人は注意をしましょう。1社の株主優待を求めて株の勉強もせず手を出すと、痛い目を見ることもあります。株が原因で値引き以上に損をする人もいるのです。
口コミでは株主優待を進める声も多く見られましたが、素人が簡単に手を出すのは止めておきましょう。どっぷりはまると住宅ローンが返済できなくなります。株の知識が十分にある人は問題ありません。
BESSの家の値引きを受け付けない体制には信頼が持てます。値引きに前向きなハウスメーカーとのやり取りは腹の探り合いで疲れるものです。「値引きは一切しない」と言い切られる方が安心できます。
BESSサポートシステム
BESSでは家を建ててから長く安心して暮らせるようにサポートシステムを用意しています。充実したシステムが整っていて魅力的です。
メンテナンスサポートとメンテナンス費用積立制度
たとえば、メンテナンスサポートを用意しています。家の引き渡しを終えてから10年が経過するまでに合計5回の無償定期診断を受けることができます。木の家の状態について、プロに確認してもらうことが可能です。木材に特有のセトリングやクラックといった現象についてもプロがしっかりと確認をして、診断やアドバイスを実施します。また、引き渡し後10年が経過したあとも5年ごとに定期診断を受けることが可能です。
BESSでは定期メンテナンスと定期診断、さらに保証をセットにしたメンテナンスパッケージを用意しています。家のメンテナンスに必要なものがわかりやすくパッケージ化されていて、計画的に住まいのメンテナンスを進めることが可能です。BESSはメンテナンス費用積立制度を用意していて、無理なく費用を準備できるようになっています。そのため、将来の心配を軽減することができ、確実に家を維持することが可能です。
薪ストーブ賠償責任保険
さらに、BESSは薪ストーブ賠償責任保険を用意しています。薪ストーブを安心して使えるようにするための保証です。万が一、事故が起きたとしても1件について3億円まで保証を受けることができます。保険の範囲は施工にまで及んでいるため、あらゆる心配事を取り除くことが可能です。
ログ癖腐朽保証
ログ癖腐朽保証という業界では初となる試みも実施しています。ログハウスにとって腐朽はとても恐れるべき事態です。そこで、BESSではログハウスの引き渡し後5年までの間、ログ壁の腐朽保証を実現しています。5年目移行についても所定の施工を行うことで保証を継続することが可能です。
すべての建物において最長で60年の保証
また、BESSは施工したすべての建物において最長で60年の保証を実施しています。10年目移行については定期メンテナンスを実施することで次の10年について保証するのが特徴です。これを60年目に至るまで繰り返してくれます。住宅瑕疵を保証するための重要な保証です。
設備保証
さらにBESSでは設備保証も用意しています。こちらは長期5年の保証となっているのが特徴です。キッチンやバスといった設備については、通常は1年から2年程度の保証が多い中でBESSは5年までの保証を標準設定としています。そのため、より安心度を高めることに成功しているのです。
このようにBESSは充実したサポートシステムを用意しているため、あらゆる事態への対処は万全です。
BESSの家「いくらで建てた?」実際の声
坪単価で、通常の注文住宅の1.5~3倍
坪単価:88万円
BESSの家は高いです。坪単価で、通常の注文住宅の1.5~3倍します。ただ、住心地は最高にいいです。毎日、家に帰るのが楽しみでなりません。防寒性能や冷房の効率を考えると、やはり非効率な面はとても多いです。特に私は追加の設備で暖炉や、ウッドデッキ、小屋などをつけてしまったので、予算を相当にオーバーした建築費用になってしまいました。ただ、5年前にBESSを検討したときより設備のコスパはあがっているので、きっと予算内で納得のいく家を作れると思います。施工業選びも大切な注文住宅ですが、BESSが指定している施工業者はどこも問題ないところばかりと感じています。
坪単価も大手メーカーの家と同等くらい
商品名:wonder device
建築費用:2,700万円/坪数27坪
坪単価:75万円
坪単価は、およそ75万円ということで決して安い価格帯ではないと思います。私は、ログハウスの雰囲気が好きで選びました。ログハウスというと三角屋根のものを想像しがちですが、それだと2階の延床面積がどうしても狭くなってしまいますので、四角形状のプランで建てました。
プランニングは、メーカの方と何度も打ち合わせで決めていきますし、提案も受けます。ただ、一番大事なのは自分がどのように生活していきたいのかということだと思います(価値観の棚卸し)。この手の家は好き嫌いが分かれるタイプかと思います。坪単価も大手メーカーの家と同等くらいになるので、利便性をとるなら大手メーカーですし、木の雰囲気や自然が好きな方にはおすすめです。
BESSで家を建てた方の体験談!ログハウスの評判、口コミは?(写真あり)
続きを見る
BESSの家の概要
会社設立 | 1985年8月 |
---|---|
構造 | 校倉構造(丸太組構法、ポスト&ビーム構法、ピース・エン・ピース構法)、軸組構造(木造軸組在来工法)、ドーム構造(木造マルチドーム構法) |
居住タイプ | 2階建て、平屋 |
新築引渡し実績数 | 年間1,000棟以上 |
保証期間 | 初期保証10年(延長保証で60年) |
公式サイト | BESSの家公式 |
BESSの家は、株式会社アールシーコアが展開をする住宅ブランド名です。設立当時のブランド名は「ビッグフット」、2008年4月に現在の「BESS」へ変更されました。始まりは別荘づくりでしたが、すぐに住宅販売をスタートさせます。1989年には「ビッグフット販売代理店制度」を開始、フランチャイズ展開の始まりです。フランチャイズ展開により現在は全国(沖縄県と一部の地域を除く)にまでエリアを広げています。
また、保証関連も充実しているのが特徴です。初期保証は10年ですが、魅力的なサポートシステムが用意されています。
ココがポイント
- 引き渡し後10年までに、計5回の無償定期診断を実施
- 10年目以降は5年ごと2回の定期診断(要定期メンテナンス)
- メンテナンスに備えるため費用を準備するメンテナンス費用積立制度の用意
- 引き渡し後5年間のログ壁腐朽保証
- 薪ストーブ賠償責任保険(1事故につき最大3億円まで)
- 住宅設備は充実の5年保証
充実したサポートシステムがBESSの家が選ばれる理由です。
まとめ
BESSの家の坪単価をまとめました。さまざまな商品が出ていて、それぞれ坪単価に違いがあるため気をつけましょう。坪単価だけではなく、それぞれの家の特徴なども踏まえた上で商品を選ぶと良いです。
商品名:程々の家
建築費用:5,400万円/坪数61坪