ヤマダホームズは家電量販店ヤマダ電気グループのハウスメーカーです。高品質の住宅を適正な価格で提供しています。もともとはヤマダ・エスバイエルホーム(創業60年)とヤマダ・ウッドハウス(長期安心保証)の2社存在しました。
2018年10月に合体してヤマダホームズという名前になって再出発しています。より多くのユーザーに「未来を豊かに変えていく良質な住まい」を届けることを目標に、高品質住宅を提供しています。
この記事では実際にヤマダホームズで家を建てた方にインタビューしてみました。しっかりお金を支払ってアンケートしていますのでご安心くださいね!ヤマダホームズで家を建てようか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。
こちらもチェック
クリック移動【目次】
ヤマダホームズの特徴
ヤマダホームズの体験記事に入る前に簡単にヤマダホームズとはどんなハウスメーカーなのかをご紹介します。すでにご存知の方、早く体験記事読ませろという方は、この項目は飛ばしてしまってください。
ヤマダホームズは冒頭で紹介した通り、ヤマダ電機グループの一員で元々はヤマダエスバイエルホームとヤマダウッドハウスという2つの会社でした。2018年10月に合体してヤマダホームズという名前に変更してます。ヤマダホームズという名前はまだ新しくて聞きなれないかもしれませんが、昭和26年に設立された歴史のある会社なのです。


ヤマダホームズの建てる家は伝統「小堀」の高品質デザインです。社内に建築家がいるため、66年の歴史で蓄積した高品質デザインで理想の住宅づくりを実現します。
-
注文住宅の間取りプランで徹底比較!間取りが決まらない方は無料で一括請求
続きを見る
ヤマダホームズの体験談(評判)
まずはヤマダホームズで家を建てた方のステータスをご紹介!
- 建築費用:約3,900万円
- 年齢:26歳
- 性別:男性
- 年収:500万円前後
- 地域:愛知県
- 業者名:ヤマダホームズ
では、実際に家を建てた方に体験談を聞いてみましょう!
ヤマダホームズ以外に5社比較




他の記事でも紹介していますが、ハウスメーカーの比較は必ず行いましょう。外観のデザイン、標準設備、間取り、見積もりなど比較する点は様々です。
-
注文住宅の一括見積り【比較サイト】ハウスメーカー相見積もりなら
続きを見る
建築費用は3,900万円(土地あり)




注文住宅の相場では、土地を既に持っている方は建物にお金をかける傾向が強いようです。特に東京や大阪、福岡などの都心に家を建てる場合、土地代がネックになりますので、土地がある方は非常にラッキーです。
間取りは3LDKの二階建て




間取りのプランは業者によってさまざまですので、見積もりだけではなく、間取りプランもしっかり目を通しておきましょう。間取りは生活に大きく関わってきますので、しっかり未来設計した上で検討していきましょう。
頭金は200万円、年収は500万円




頭金は費用の2〜3割が相場のようです。今回の場合4,000万円近い費用がかかっていますので、800万円以上が相場となりますが、200万円と相場に届かない頭金になっています。
-
ハウスメーカーの坪単価と総額は?30坪40坪50坪の相場を知ろう
続きを見る
ヤマダホームズの間取り外観を公開
最後に、アンケートで頂いたヤマダホームズの間取りプランや外観などを紹介していきます。
外観写真
ドア写真
トイレ写真
2階の子供部屋写真
間取りプランの写真




家づくり頑張ってくださいね!