セキスイハイムの二世帯住宅の特徴は?プラン別に間取りを解説

セキスイハイム 二世帯住宅

セキスイハイムの二世帯住宅の特徴は?プラン別に間取りを解説

 

「あったかハイム」のCMで有名なセキスイハイムで二世帯住宅を建てようかと迷っている人はいませんか。セキスイハイムはユニット工法の採用により、高品質を維持したまま住まいを建ててくれます。強度の高さから、自然災害にも負けない住まいを建てるハウスメーカーです。

 

大所帯になる二世帯住宅ならば、災害発生時などでも負けないレジリエンス(回復力)のある家づくりに魅力を感じます。まずは、セキスイハイムがどのような二世帯住宅を建ててくれるかを確認しておきましょう。

 

そこで今回は、「セキスイハイムの二世帯住宅の特徴」について紹介をします。用意されたプラン別に解説をするので参考にしてください。

 

こちらもチェック

注文住宅の相見積もりサイトまとめ

 

▼資料請求や展示場見学前にすべきこと▼

セキスイハイムの二世帯住宅の種類

 

セキスイハイムの二世帯住宅の種類

 

セキスイハイムは、二世帯住宅を開始したあとの生活がイメージできるよう、次の4つのプランを用意しています。

  1. 完全分離
  2. 隣居スタイル
  3. 部分共有プラン
  4. 完全共有

 

家族構成やライフスタイルは、家族によってまちまちです。二世帯住宅は、住む人の人数が増えることから、お互いが気遣いを忘れると後悔をします。どのような暮らし方が良いのか、事前によく話し合っておくことが大切です。

 

家族の意見を尊重し、「用意できる資金」や「家族のプライバシー問題」を踏まえ一番良いプランを選択しましょう。

 

ローコスト二世帯住宅を比較!低予算で安く建てるコツとは?
ローコスト二世帯住宅を比較!低予算で安く建てるコツとは?

続きを見る

 

▼資料請求や展示場見学前にすべきこと▼

セキスイハイムの二世帯住宅①完全分離

 

セキスイハイムの完全分離は、すべての設備を世帯別に用意した二世帯住宅です。1階を主に使用するのは親世帯、2階を子世帯が使用します。

 

ココがポイント

  • 坪単価:高め
  • 間取りパターン:縦割りor横割り
  • プライバシーの確保:高い

 

セキスイハイムの完全分離は、設備をそれぞれに用意します。キッチンもお風呂も2つ必要です。設備にかかる費用も上がることから、坪単価も上がります。しかし分離されることでプライバシーの確保が高いのも魅力です。

 

間取りパターンについては、坪単価が高額になりやすい縦割りよりも、横割りを利用するケースが多く見られます。

 

完全分離の間取り例

 

1階に2つの玄関を用意するタイプです。1階は親世帯が利用する平屋をイメージしましょう。子世帯と一緒に食事ができるよう、リビングダイニングは広めに設置します。広さに余裕がある場合は、リビング横に和室を設置するのもおすすめです。孫が小さいときは、お昼寝や遊び場として活用できます。

 

2階は子世帯の居室です。1階の玄関を入ると階段が設置されており、そのまま2階へと上がれます。玄関のわきには親世帯と通じられるドアを設置、わざわざお互いの玄関を利用しなくても行き来できる間取りです。

 

2階には、リビングダイニングキッチンやお風呂など、子世帯が利用できる設備が設置されています。リビングダイニングを中心に、子ども部屋と夫婦の寝室を設ける間取りが人気です。

 

完全分離の間取りポイント

 

完全分離は、プライバシーが重視されています。プライバシーを重視しながらも家族の絆を保つ間取りがポイントです。

 

ココがおすすめ

  • 育児サポートや親世帯の介護など、すぐに行き来できる内扉が重要
  • 月に一度は親世帯のリビングで食事をするなど、つながりを持ちながらプライバシーを確保
  • 玄関が別々なので、気兼ねなく外出できる

 

セキスイハイムの完全分離は、お互いの生活に干渉をしないタイプです。夫の勤務時間が変則でも親世帯に迷惑をかけません。1階の子世帯玄関わきにワークスペースを確保すれば、在宅ワークにも活用できます。

 

▼資料請求や展示場見学前にすべきこと▼

セキスイハイムの二世帯住宅②隣居スタイル

 

セキスイハイムの隣居スタイルは、戸建てを2つ建てるイメージです。戸建ての間にお互いが行き来できるシェア空間を設けます。

 

ココがポイント

  • 坪単価:高め
  • 間取りパターン:縦割り
  • プライバシーの確保:高い

 

戸建てを2棟建てるイメージなので坪単価は高額です。設備もそれぞれに用意をします。お互いの家をつなげるシェア空間も設けるので、本体価格が高くなる点に注意をしましょう。

 

その分、プライバシーの確保は高まります。二世帯が一緒に食事をする際も、シェア空間を利用できるのがポイントです。「キッチンは例え嫁(親)でも見られたくない」と考えている人はいませんか。横割りなので完全分離以上にプライバシーが守られます。

 

隣居スタイルの間取り例

 

セキスイハイムの隣居スタイルは、注文住宅を2棟建てるイメージなので、玄関も別々です。シェアするのは二世帯用に用意された空間のみ、完全にプライバシーが守られます

 

お互いをつなぐ2階のシェア空間をバルコニーにすることで、2世帯がバーベキューで楽しむことも可能です。それぞれに1階を寝室、2階をリビングダイニングと水回りにすれば、バルコニーでする食事の用意もスムーズにできます。

 

1階のシェア空間には親世帯の玄関に供用の畳スペースを設置することで、小さい子どもを遊ばせながら見守ることが可能です。シェア空間が、孫との関係を深めてくれます。プライバシーを確保しながらもお互いがつながれる環境を用意した間取りです。

 

隣居スタイルの間取りポイント

 

セキスイハイムの隣居スタイルは、プライバシー重視の二世帯住宅です。

 

ココがおすすめ

  • シェア空間がお互いの世帯をつなげてくれる
  • 縦割りなので、子供の足音などによる迷惑が掛からない
  • すべてか独立しているので、プライバシーはしっかりと保たれる

お互いの生活に干渉しないといったルールを設けたい場合におすすめの間取りタイプです。だからといってすべてに線を引くわけではありません。お互いが必要とするときに助け合える二世帯住宅のメリットは確保できます。

 

シェア空間を仕切ることで、いずれは片方を賃貸に変更することも可能です。簡単な工事で賃貸として活用ができます。

 

間取りの決め方で悩んだ方はこちらで解決

≫注文住宅の間取りプラン請求方法と決め方

 

セキスイハイムの二世帯住宅③部分共有プラン

 

セキスイハイムの部分共有プランは、1つの玄関で暮らす二世帯住宅です。二世帯の関係性によって共有する部分を選択できます。両親だけならば、リビングダイニングを共有することも可能です。両親に夫(妻)の兄弟がいるのならば、玄関だけを共有にするなどの工夫ができます。

 

ココがポイント

  • 坪単価:中間
  • 間取りパターン:横割りが多い
  • プライバシーの確保:中間

 

坪単価は標準価格です。設備や間取りの共有が増えるほど価格は安くなります。ただし価格が安くなる分、プライバシーの確保が低くなるので注意をしましょう。

 

部分共有プランの間取り例

 

1階は親世帯が使用をします。リビングダイニングキッチンを広くすることで、家族全員が一緒に食事をすることも可能です。両親プラス兄弟の世帯ならば、寝室を増やすことで対応をしなければいけません。

 

2階は子世帯が使用をします。親世帯と共有する設備はすべて1階に設置するのが基本です。設備共有が増えれば、2階のスペースが広く確保できます。リビングダイニングダイニングキッチンを広々とさせることも可能です。

 

1階の玄関は共有なので、シューズボックスなどは人数に合わせ広めに用意をしましょう。今までのタイプと異なり、壁やドアでお互いの世帯を仕切っていない間取りです。ただ2階の階段にドアを設置することで、子供の声などによる騒音を防ぐ工夫ができます。

 

部分共有プランの間取りポイント

 

家族構成や関係性によって共有する設備を変更できます。どこまでを共有するかしっかりと相談することが大切です。

 

ココがおすすめ

  • 物が溢れないよう、収納量を多めに用意
  • 1階の浴室の上には2階の浴室など、設備の場所を合わせることで騒音問題を抑止
  • 子世帯が共働きならば、孫の朝食の面倒みてもらうなど柔軟な対応が可能

 

セキスイハイムの部分共有プランは、お互いの生活に干渉しないことが大切です。玄関がひとつなので、帰りが遅いと気になる親世帯もいますが、指摘をしては息苦しくなります。お互いのルール決めを事前に行うことが大切です。

 

セキスイハイムの二世帯住宅④完全共有

 

セキスイハイムの完全共有は、二世帯が協力しあう住まいです。親世帯が一人など、分離するのに不安が生じる世帯に人気があります。

 

ココがポイント

  • 坪単価:低め
  • 間取りパターン:横割りが多い
  • プライバシーの確保:低い

 

完全共有なので、設備はひとつしか設置をしません。そのため、坪単価は二世帯住宅の中でもだいぶ抑えられます。利用に気になる設備がある場合は、2階の子世帯に簡単な設備を用意しましょう。2階にシャワールームを設ける間取りもおすすめです。

 

完全共有なので、二世帯住宅の中では、一番プライバシーの確保が難しくなります。関係性が近い世帯におすすめです。

 

完全共有の間取り例

 

1階に広めのリビングダイニングキッチンと、水回りの設備を設置します。親世帯の寝室も1階です。寝室を浴室からできるだけ離すことで、夜中の入浴などで生じる騒音問題に対応します。

 

2階を主に利用するのは子世帯です。帰宅時間が遅く親世帯の就寝後に食事をするのが気になる場合は、2階に簡単なキッチンを用意します。気兼ねなく晩酌できる配慮も必要です。2階に簡易的な洗面台を設置しておくと重宝されます。

 

完全共有の間取りポイント

 

セキスイハイムの完全共有は、二世帯が協力し合って暮らすのがポイントです。

 

ココがおすすめ

  • 吹き抜けを設置することで親世帯と子世帯のつながりを確保
  • リビングを広く確保することで、家族が集まれる空間をつくる
  • 生活スタイルに合わせて小さい設備を2階に設置

 

完全共有は、同居と大差がありません。プライバシーの確保が難しいことから、ストレスがたまりやすい人には向いていないタイプです。プライバシーをできるだけ確保したい人は、次の設備を2階に検討しましょう。

 

設備

  • シャワールーム
  • ミニキッチンを設置した食事スペース
  • 書斎
  • 独立洗面台

 

完全分離のように、もうワンセット設備を用意するわけではありません。簡易的な設備を設置することで、仕事により深夜の帰宅が多い人も気兼ねなく暮らせる工夫を施します。お互いがストレスを感じない工夫が大切です。

 

建ててよかったハウスメーカーをまとめた記事はこちら
≫本当に建てて良かったハウスメーカーランキング

 

二世帯住宅の問題点を解決するセキスイハイムの提案力

 

二世帯住宅の問題点を解決するセキスイハイムの提案力

 

セキスイハイムでは、二世帯住宅の問題点を解決するためにいろいろな提案をしてくれます。二世帯住宅でよく挙げられる問題は次の2つです。

 

  1. プライバシー問題
  2. 騒音問題

 

上記の2つに対する主な提案を紹介します。

 

プライバシー問題の提案

 

プライバシー問題は、家族構成によって異なります。夫の両親と二世帯住宅をする場合は、キッチンが問題です。逆に妻の両親と二世帯住宅をする場合は、プライベート空間の確保が重要視される傾向が見られます。

 

キッチンは「見られたくない」や「シェアしたくない」といった考えを持つ女性も少なくありません。「嫁(義母)が利用したあとのキッチンは嫌」といった不満がでれば、二世帯住宅が一気に険悪になります。食事は毎日用意するため、キッチンのあり方は十分に注意しなければいけません。セキスイハイムでは、キッチンを広くすることや、2つ設置、簡易的なキッチンの設置などで対応をしてくれます。

 

プライベート空間の確保については。お互いのプライバシーを確保するため、シェア空間の用意がおすすめです。
お互いの行き来はシェア空間のみで行うので、世帯ごとのプライバシーが確保できます。掃除や利用時のルールを設けることで、お互いの生活を尊重させる提案です。

 

騒音問題の提案

 

二世帯住宅は騒音問題もよくおこります。

ココに注意

「親世帯のよくある不満」
・孫の足音がうるさい
・帰宅時間が遅いので気になる
・静かに暮らしたいのに子世帯がワイワイ騒がしい

「子世帯のよくある不満」
・休日なのに朝が早くてうるさい
・耳が悪いせいかテレビの音が気になる
・夜中に何度も起きるようで気になって眠れない

 

家族と言っても、なかなか注意できないのでストレスがたまる問題です。騒音問題で二世帯の間がギクシャクすることもよくあります。しかし、セキスイハイムならば住宅性能が高いので安心です。
遮音性の高い素材を利用することで、騒音問題に対応をしています。壁、床、排水などに遮音性の高い素材を使用することで、気にならない工夫を施しているのです。

 

また、横割りタイプの場合は、間取りの提案力で騒音問題を解決します。上下の位置をライフスタイルに応じ提案することで、不満が生じにくい間取りにするのがポイントです。

 

セキスイハイムの二世帯住宅まとめ

 

セキスイハイムの二世帯住宅について解説をしました。最後にまとめます。

ココがポイント

  • セキスイハイムの二世帯住宅には4タイプ用意されている
  • ライフスタイルや費用に合わせて選べる二世帯住宅
  • 二世帯住宅でよく生じる問題を解決する提案力

 

セキスイハイムは、性能の高い住まいを提供する人気のハウスメーカーです。二世帯の状況に合わせて提案をしてくれます。まずは相談をしてみましょう。二世帯住宅を建てるのにおすすめのハウスメーカーです。

あなたの理想の家を希望の価格で手に入れる方法をご紹介!

 

家づくりは非常に悩みます。私も非常に悩みました。多分人生で一番悩んだと思います。皆さんもきっと悩んでますよね。

  • 家を建てて支払って行けるか不安
  • 高いお金支払って失敗したくない
  • 生活しづらい間取りになったら困る
  • 間取りの決め方がわからない
  • 希望予算の中でこだわった家を建てたい

 

などなど。

 

不安や悩みを抱えるのは当たり前なのです。

そして、失敗する前にこのブログにたどり着いたあなたは非常にラッキーです!

 

まず、WEBで簡単に

あなたオリジナルの間取りプランを作れる

こと知ってましたか?

↓↓こんな感じの間取りプランが各社から届きます

 

※写真はイメージです。

 

資料請求や見積もりを一括請求できるサービスはたくさんありますが、ここ最近話題になっているタウンライフ家づくりというサービスを利用すれば、あなたオリジナルの間取りプランが無料でもらえます。

 

タウンライフ家づくりをチェックする

 

タウンライフ家づくりとは?

あなたオリジナルの間取りプラン&見積もりを無料で送ってくれるサービスです。

 

このタウンライフ家づくりを利用することで、

 

 

と、家づくりの不安が解消できます。

 

これらの情報が手に入ることで、あなたは

ポイント

  • オリジナルの間取りプランで生活イメージが膨らんで
  • 各社の見積もりを比較することで1円でも安い業者がわかって
  • 希望するエリアの土地情報が手にいれる

 

ことができるのです。

自宅でゆっくり家づくりの妄想を膨らませることができます。

 

実はこの自宅でのあーだこーだが一番楽しい!!!
ローコス犬

 

タウンライフを利用することで手に入る情報を整理すると・・・

  1. 間取りプラン
  2. 見積もり(資金計画)
  3. 土地情報

 

この3つです。

 

試しに間取りプランを作ってもらう

 

間取りプランがもらえるサービスは日本でタウンライフだけ!

 

注文住宅の資料請求サイトは数多く存在します。

きっと皆さんも知っているあのサイトもそのうちの一つです。

数ある注文住宅に特化した請求サイトの中で、

間取りプランがもらえるサービスは日本でタウンライフだけです。

 

タウンライフと他のサイトを比較すると一目瞭然!

 

タウンライフがいかに凄いか一瞬でわかりますね。

得られる情報がこれだけ違うので、タウンライフ一択と言ってもいいでしょう。

無料ですし、リスクもないと思います!強いて言えば、間取りプランや見積書などが届くので

紙ゴミが増える程度...ですかね(笑)。

 

そして、タウンライフ家づくりは利用者アンケートの結果

注文住宅部門で堂々の3冠を達成しています。

 

 

※しっかりとした調査機関が調査しているので信憑性は高いです。

 

タウンライフ家づくりをチェックする

 

WEBで完結!スマホからでもOK

 

タウンライフ家づくりは

インターネットがつながったパソコン、スマートフォン、タブレットがあれば

日本全国どこにいても利用可能です。

 

タウンライフにアクセスしていただいて、

希望のエリアを選択すると入力画面に遷移します。

その入力画面で、以下の情報を入力します!

 

  1. あなたの情報
  2. 簡単なアンケート(希望の間取りや予算、エリアなど)
  3. 要望(ここ重要!!!!)

 

入力フォームページに飛ぶと正直「うわっ!入力大変!!」と思うでしょう。

私も同じ気持ちでした。

 

ただ、この入力フォームが非常に重要で、

ここで手を抜いてしまうとあなたの要望通りのプランが届かなかったり、

正確な費用が出なかったりとあなたにとってメリットがありません。

 

より確実な見積もりと要望にあったオリジナルの間取りプランを
手に入れるためにも頑張りましょう!特に要望は細かく記載しましょうね!

 

家づくりで失敗しない為に!という気持ちで頑張りましょう。

タウンライフ家づくりをチェックする

【PR】タウンライフ家づくり

-セキスイハイム, 二世帯住宅

© 2024 みんなの注文住宅