泉北ホームの口コミや評判、後悔しない為のアドバイスをまとめたページです。
建ててよかったハウスメーカーをまとめた記事はこちら
≫本当に建てて良かったハウスメーカーランキング
泉北ホームで実際に家を建てた方の口コミ・評判
予算内に収まり理想通りの家が出来た(大阪府大阪市)
総合評価 (4.75/5)
費用 (5/5) | 標準設備のグレードが高く予算をオーバーすることがなかったから |
---|---|
住み心地 (5/5) | 好きなオプションも付けれて予算内に収まり理想通りの家が出来たと思ってます |
アフターサービス (4/5) | まだアフターサービスをそこまで利用していないのでこの評価です。 |
担当者 (5/5) | 他の営業マンは年齢や親の援助がないと伝えるとバカにしたような感じでしたが泉北ホームの営業さんは一切そんなことありませんでした。 |
※お悩みの方は「あなたオリジナルの間取り/見積もり」
の無料オーダーから↑ あなた専用のプランが複数の業者から届きます。
- 少しでも費用を抑えたい
- 希望にあった間取りを手に入れたい
- 理想に合うハウスメーカーを見つけたい
泉北ホームで後悔しないためのアドバイス

標準装備のグレードは他のハウスメーカーと比べても段違い
商品名:フル装備の家
泉北ホームで注文住宅を建てたのですが、スタッフの方が「オプション費用がなしでフル装備しています」の謳い文句に嫁が負けてしまい、購入しました。オプション費用がなしというだけで、初めからオプション費用を上乗せされた値段で提示されていたので、「もっと安くならないの?」と聞いたのですが、「ここまでフル装備して、この値段で建つ家はないっすよ」と言われました。自分的には、毎月支払う住宅ローンのことを考えると費用を落としたかったけど、嫁が「これがいい」となってしまい、購入せざる負えなくなりました。自分的には、オプション費用なしというくらいなら初めから提示してくる値段をもっと下げてほしいと思いました。現在は家計が苦しい中、頑張って支払っています。
先輩からのアドバイス
泉北ホームは、確かに家の標準装備のグレードは他のハウスメーカーと比べても段違いだと思います。しかし、オプション費用がかからないと言って、初めからオプション費用を乗せた値段を提示されても、「それってどうなの?」と感じています。なので、泉北ホームで家を建てる時は「他のハウスメーカーと比べて値段が高いことを提示した方が良い」と感じました。ハウスメーカーでそれぞれ特徴が違うため、スタッフは「あーだこーだ」いうかもしれませんが、値段が高いということがハッキリしていたら、相手も値段を下げざる負えないと思うので、他のハウスメーカーの見積書などを持って、泉北ホームの見学しに行くと良いでしょう。
費用:2100万円|間取り:3LDK|年収:450万円|頭金:0円
商品名:プレミアムパッケージ